好きすぎて苦しい…男女の心理としんどいときの対処法。叶わない恋を忘れるには

「好きすぎて苦しい…」ってなったことある?

(c)shutterstock.com

誰かを好きになりすぎてしまい、「苦しい」って感じたことはありますか? 人を好きになるのは素敵なことだけれど、恋愛がストレスのもとになるのは避けたいですよね。「好きすぎて苦しい」は、誰もが陥って不思議ではない状況。片思いでも両思いでも起こります。今回は、好きすぎて苦しいと感じる男女の心理や対処法をまとめました!

好きすぎて辛い。恋愛依存しやすい人の特徴

1.自信がない・自尊感情が低い

あなたは自分に自信がありますか? 必要以上に自信を持つ必要はありませんが、健全なレベルでの自信を持つことは恋愛において重要です。自信、すなわち自己評価と恋心は密な関係があり、高い人は積極的に異性へアプローチする傾向が強いのに対し、低い人は非常に消極的なことが多いといえます。こういった傾向を心理学においては自尊理論と言います。また、自己評価が低いと、愛情を受け入れやすくなるという研究結果があり、しかも、愛情や好意に対する欲求が高まりやすく、恋心が芽生えやすいとも言われています。ただし、その恋愛は盲目的になりやすく、相手にのめり込みやすい状況にも陥ってしまうのです。例えば、失恋直後に告白されると恋に落ちやすい……といったシチュエーションがまさにそうですね。

2.人の世話を焼くのが好き

援助と好意の関係に関する心理実験において、人のために何かをしてあげるとしてあげた相手を好きになる、という少し不思議な結果が報告されています。人は、何かしらの負担を背負うことによって、その分を取り返そうという心理が働き、その結果のめり込むのだそう。これはギャンブルなどでよく説明される心理ですが、恋愛においても同じことが言えます。そのため、あなたが世話焼きな性分なら、相手に尽くすことによってどんどん愛しさが募っていき盲目的になってしまうでしょう。恋にはバランス感覚も必要なのですね。

3.周囲の意見に耳を貸さない

普通なら、好きな相手にちょっとおかしいと感じる点があれば、周囲の友人たちがアドバイスをくれることが多いでしょう。しかし、盲目的な恋をしている人にとっては、それは雑音あるいは余計なお世話でしかありません。逆に、どんどん周囲の意見に耳を貸さなくなってしまうでしょう。アメリカの心理学者リチャード・ドリスコールは、障害があった方が逆にその障害を乗り越えて目的を達成しようとする気持ちが高まる心理現象があることを指摘しました。これをロミオ・ジュリエット効果と呼びます。いくら好きな相手でも、周囲からの好意的なアドバイスは冷静に受け止める余裕を持ったほうがいいでしょう。

4.何でもすぐ自分のせいにする

心理学者バーナード・ワイナーは、人間の行動の原因をどこにもとめるかという原因帰属接を提唱しました。これには外的帰属と内的帰属があるとされ、前者は状況や運など外部にあるものに理由を求めます。そして後者は、本人の性格など内部にあるものに理由を求めます。外的帰属の考え方だと、恋がうまくいかない理由を「環境や相手のせい」だと考えることができます。一方で、内的帰属の考え方だと、恋がうまくいかない理由を常に「自分のせい」にしてしまいます。この内的帰属の考え方をする傾向にある人は、何でもすぐ自分のせいにするため、相手からコントロールされてしまいやすいとされます。つまり、相手の言いなりになり盲目的な恋をしてしまいがちなのです。本当に自分のせいなのかを考える、冷静さも大切ということですね。

好きすぎて狂いそうになる男女の心理

【好きすぎて狂いそうになる男性心理】

1.寂しがりやで一人が苦手

寂しがり屋な人も、ずっと彼女に傍にいて欲しいと思うことから、嫉妬深く好きすぎて狂いそうになります。彼氏が寂しくならない程度に構ってあげれば、嫉妬心も少しは落ち着くかも!?

2.独占欲が強い

独占欲が強い男性も、彼女を独り占めしていなければ気が済まないため、嫉妬深くなる傾向にあります。強すぎる独占欲は彼女の行動を束縛することも……。

3.自分に自信がない

独占欲が強い男性も、彼女を独り占めしていなければ気が済まないため、嫉妬深くなる傾向にあります。強すぎる独占欲は彼女の行動を束縛することも……。

4.過去に裏切られたトラウマがある

過去に恋人から浮気をされたなど、裏切られたトラウマを持っている場合も嫉妬深くなってしまいます。「もう二度と裏切られたくない」という不安が強いのでしょうね。

【好きすぎて狂いそうになる女性心理】

1.頻繁に彼氏に連絡をしないと落ち着かない

恋愛依存症の女子は、彼氏と頻繁に連絡を取り合っていないと、ソワソワと落ち着かない人も多いです。朝から晩まで「今、何してる?」「誰と一緒?」などとLINEをし、彼の行動を細かく把握したがるのも、恋愛依存症女子にありがちな行動。

2.彼のことはなんでも知っていたい

「彼のことは世界で誰よりも自分が知っていたい!」と彼への強い独占欲から、彼のことを1から10まで知りたがるのも、恋愛依存症女子にありがち。生い立ちから交友関係、日々の行動、家族とのことなどプライバシーに関わる話でも、なんでも話してもらわないと納得できない人も多いです。

3.彼中心の生活をする

恋愛依存症になってしまうと、恋人中心の生活を送りがちに。寝ても覚めても「彼氏が最優先」になるため、生活スタイルが、彼中心に変わりやすいです。仕事や友人づきあいがおろそかになり、彼氏を常に優先するのは、恋愛依存症女子の典型パターン。

4.彼から連絡がないと不安になる

彼から少しでも連絡がないと、途端に強烈な不安を感じるのも、恋愛依存症女子によくある共通点。ほんの数時間、LINEの返信がなかっただけでも「彼に何かあったのではないか」「ひょっとして浮気?」「私のことが嫌いになったのかも」などとネガティブな考えが頭をよぎりがちです。

5.「彼がいれば他は何もいらない」と本気で思っている

「彼がいれば、もう他には何もいらない!」と、彼氏にどっぷりハマってしまうのは、かなり重度の恋愛依存症。口に出すだけでなく、本気でそう考え、自分のすべてを彼氏に捧げようとしてしまうほどに重症な人もいます。

好きすぎて辛いのが理由?素直になれない女子あるある

1.言いたいことが言えない

本当は好き、会いたい、嬉しいなどの相手が喜ぶようなことを言いたいのですが、「こんなのキャラじゃないし」「言ったらどう思われるんだろう……」なんて素直に言うことができないとき、ありますよね。さまざまな想いがあって言うまではためらってしまうかもしれませんが、そういった言葉はきちんと口に出したら、きっといいことがあるはず♡

2.裏腹な言動や行動をしてしまう

ツンデレの典型的な例ですが、向こうに「嬉しい?」とか聞かれるとついつい、「別に普通だよ」とかわいげのない返答をしてしまいがちです。素直に喜べないと、相手を悲しませてしまうことにもなりますので、裏腹な言動や行動は控えめにしていきたいですね。

3.気を遣ってしまう

こちらは今までの恥ずかしさとは違って、相手に嫌われたくないゆえの我慢の行動に感じました。本当は大丈夫でないこと、心配なことも相談せずに向こうに合わせてしまうものです。このように気を遣った行動ばかりとってしまうとストレスが溜まって爆発してしまうかもしれませんので、少しずつ自分の思いを打ち明けていってくださいね。

4.意地を張ってしまう

「別にいいけど~」って相手が納得するはずないんですけど、なぜか使ってしまいますよね。また喧嘩で謝られたときもなるべく早く元通りになりたいという気持ちもあるのに、なかなか意地を張ってしまって許せなかったりしますよね。どれも共感できるものばかりですが、やりすぎには注意ですね。

好きすぎて辛い。叶わない恋を忘れる方法

1.物理的に距離を置く

好きな人の顔を見ると、気持ちが盛り上がってしまうことも多いことから、「諦める」と決めたならしばらくの間は意識的に距離を置き、相手の顔を見ないようにするのもおすすめです。物理的に距離があき、顔を見ない日が長くなるほど、恋愛感情が薄れてくる場合も少なくありません。

2.好きな人の連絡先やSNSはすべて削除する

連絡先やSNSでの繋がりが残っていると、感情が高ぶったときに、つい好きな人との接点を持ってしまいがちに。繋がりが残っていると、なかなか想いを断ち切れない原因にもなるので、「諦める」と決めたときにはバッサリと削除してしまうのもいいでしょう。

3.相手の悪いところを紙に書き出してみる

好きすぎて苦しいけど諦めたい。そんな人は相手のいいところばかりに目を向けて、本来の元彼の姿をゆがめて認知してしまいがち。その認知のゆがみを修正しないと、いつまでも喪失感にさいなまれてしまうことに。そこで、元彼の悪い点、ダメなところをひたすら紙に書き出してみてください。そうすることで、書き終えた後には何とも言えない達成感・リラックスと、新たな気づきを得られるでしょう。書き出すことで、彼はそんなに大したことないと思えれば成功。目線が変わり、思い込みによるとらわれから解放されるはず。

4.持ち物のランクをアップさせて、自信を身につけて

好きな相手と別れたり、振られて未練があるときの心理は、自尊心が低下している状態だと言えます。つまり、自分に自信がないコンディションだと言えます。それを克服するためには、まず身につけるもののランクをアップさせてみましょう。私たちは、身につけているものも含めた持ち物すべてを「自分」と考える傾向があります。これを心理学では「拡張自我」と言います。この拡張自我を高める手っ取り早い方法が、持ち物をランクアップさせる方法。そうすることで、低下していた自尊心が回復していくはず。「まず格好から」というのは、心理学的にもあながち間違っていないのです。

5.悲しい時こそ元気に振る舞うことの真の理由

恋に破れたからと言って、いつまでも鬱々としているのはあまりよくありません。悲しいときに大泣きするのは心の浄化作用を高めてくれますが、ずっとネガティブな感情に飲み込まれるのは避けましょう。心理学的に、心と体には密接な関係性があるとされます。ショックで気分が落ち込んで仕方がないときこそ、あえて明るく元気なフリをしてみましょう。そうすれば、無意識的に気分も上がり、がんばろうという気力が湧いてくるはずです!

好きすぎてしんどい時の対処法は?

1.誰かに話を聞いてもらう

もつべきものは友達! まずはひとりで抱え込まず、周りに話しましょう。落ち込むところまで落ち込んで、泣いてもOK! 気が済むまで話を聞いてもらう。そうこうしているうちに、どうでもよくなってきたりスッキリしたりするかも。

2.自分の時間を楽しむ機会づくりとして目を向ける

恋人と会えないことばかりに意識が向いてしまうと、その時間を楽しめなくなります。彼と会えない時間ではなく、自分ひとりで楽しめる時間とポジティブに捉えることが大切です。

3.会えない時間に新しい人間関係を広げていく

恋人のことだけを見ていると、どんどん視野が狭まって行ってしまいます。彼氏と会えないときには、新しい人間関係を構築したり、友達との関係を強めるのに良い時期。そうすることで、彼との関係も良好になりますよ。

4.自分を磨くことで次に恋人と会う時に備える

彼氏と会えなくて寂しい気持ちは自分磨きの力に昇華しましょう。次に彼氏と会ったときに褒めてもらえるよう、スキンケアやボディケアを念入りに行ってみてはいかがでしょうか。

5.LINEを適度に活用して情報を交換し合う

どうしても寂しい時にはLINEでお互いの近況を話してみてください。ポイントは相手がなるべく忙しくない時間帯を選ぶこと。彼がリラックスできているタイミングなら、楽しく話ができますよ。

【まとめ】

誰かを好きになるのは、素晴らしいこと♡ だけど、楽しいはずの恋愛なのに「好き」が「苦しい」になってしまうのは、苦痛に思う人もいますよね。「好き」の気持ちを上手にコントロールしていければベストではないでしょうか?