好きになるきっかけは?だんだん好きになる男性心理を徹底解説!
一目惚れすることもありますが、相手のことを少しずつ知っていってだんだん好きになるパターンが大半なのではないでしょうか? 今回はだんだん好きになる男性心理や、気持ちに気づく瞬間、好きになったときの行動をまとめました♡ 男性からの脈アリサインともとれるので、気になる彼がこんな行動をしていないか要チェック!
Contents
だんだん好きになる男性心理
だんだん好きになる男性心理を解説。
よくある流れは、見た目→話してたら意外と気が合う→居心地がいい→好きという感情の変化ですよね! ではどんなときに恋に落ちるのか、具体的に聞いてきました♡
1.話したら意外と気が合った
一番多かったのはこれ! ノリの良さや共通の話題があるかどうか、波長などは会って二人で話すからこそ分かるものですよね。「楽しい」「居心地が良い」と思わせれば、彼の心を掴んだも同然。ですが彼に話を合わせるのでなく、自分の素で話すことが大事ですよ♡
2.内面・外見で意外な一面があった
LINEだけでは、相手の良さが分からないこともあります。たとえば話してみたら意外と面白い人で会ったり、何気ない仕草に「可愛い」と思ってしまったり。二人きりで会うことで知る普段とは違う一面に思わず惹かれる男性も多いようです♡
3.気遣いができていいなと思った
例えば飲み物をこぼしたときにサッとタオルを渡したり、デート中に疲れが見えたら「気になってるカフェに行きたい」と誘ってみたり。相手の気持ちを汲んで行動してくれる優しさに心が動かされる男性は多いようです。その異性だけでなく、店員さんや周囲の人など平等に気配りすることが大事ですね。
4.礼儀がある
礼儀やマナーは当たり前のこと。ですが、きちんとできている方って意外と少ないですよね。きちんと挨拶やお礼が言える、言葉遣いが綺麗、食べ物を綺麗に食べる……など礼儀正しければ好感も持てますし、信頼感もわいてきますよね。
5.家庭的
家庭的な女性に男性は弱いもの。家事や料理がそつなくこなせることはもちろん、物腰が柔らかかったり、金銭感覚が適切だったり。そんな「家庭的な女性」だと結婚後のことも思わず意識してしまいそうですよね。
男性が好きだと気づく瞬間は?
1.優しさを感じたとき
仕事などでつらいときに、親身になって話を聞いてくれたり励ましてくれたりする女性にキュンと来てしまう男性も多いでしょう。また、自分に優しくしてくれるだけではなく、友達に対してなど他者への優しさや気遣いが垣間見れると好きになってしまうという意見も!
2.「いい子だな」と思ったとき
もちろん内面だってきちんと見てくれています。優しいな、思いやりがあるななど、いい子な一面を見ると好きになってしまうという男性も多いです。
3.かわいいと思ったとき
男性は見た目から恋に落ちることが多いよう。そのため、「この子かわいいな」=「好きかも」という発想になりやすいのです。もちろん外見だけでなく、仕草や行動がかわいくてもキュンとしてしまいます。
4.居心地がよかったとき
なんでも話せたり、素の自分を出せる「気を遣わなくて良い関係」って特別だし、あまりいないですよね。恋愛でも重視される「安心感」とも重なる部分があります♡ そんな存在だなと実感したとき、好きだと気づくよう。
5.自分を支えてくれたとき
辛いときや上手くいっていないとき。そんな精神状態のときに支えてくれると、思わず頼ってしまうもの。いつしか大切な存在になっているのかもしれないですね。一番の理解者として、優しく接することが重要です!
6.意外な一面をみたとき
いわゆるギャップ萌えですね! 普段からは想像もつかない一面を見ると、ドキドキしてしまうんだとか。いわゆる「ギャップ萌え」かもしれませんね。しかし「惚れる一面」ではなく「萎える一面」を見せないように注意は必要です。
男性が女性を好きになった時の行動
1.好みのタイプをリサーチする
気になる人の情報はなんでも知りたいですが、特に好きなタイプはリサーチしておきたいものですよね♡ それは男性も同じよう。答えるときに彼に近いタイプを答えると、お付き合いに近付くかもしれませんよ!
2.恋人の有無を確認する
彼氏や好きな人の有無を聞くことも、気になる女子にしかしない脈アリ行動のひとつ。アタックしても大丈夫なのか、自分は男性として見てくれているのかなど、男性は観察しているようですね!
3.「できる男」をアピールしようとする
男性は自分のカッコいい姿を見てもらうことで、相手へアピールしようと考えます。そのため好きな人ができた途端に、今まで以上に仕事を頑張ったり、後輩を手助けするようになったりという行動が見られます!
4.ちょっとしたときに助けてくれる
好きな人の行動って、どうしても目に入ってきますよね。「ちょっと手伝って欲しいな」と思っているときに、何も言っていないのにサッとそばに来て手伝ってくれるのは、あなたをいつも気にかけているからかも!
5.何かと近くにいたがる
何かと近くにいたがる、視界に入りたがることも好意サインのひとつ。食事の席で隣だったりエレベーターが一緒になったり…。もしかしてそれ、偶然ではないかも♡ 気づいたらよく近くにいる男性、いませんか?
付き合ってからどんどん好きになる♡きっかけは?
好意があるからお付き合いするというのは当たり前ですが、付き合っているうちに好き度がどんどん上がることもあるんだとか。一体どんなときに好きな気持ちが増すのか、聞いてきました! 知っておくとマンネリ対策にもなるかも♡
多かった意見
1.価値観や好みが同じとき
思わぬところで考えや好みが同じだったとき。なんだか運命のように感じますよね。また食べ物の好みや金銭感覚などが同じだと、一緒にいて気が楽ですよね。不満を抱えることなく過ごせます♡
2.信頼しあえたとき
「こんなことあったんだ」と悩みを言ったり、逆に相手の相談を聞いたり。好きで信頼している相手だからこそ、相談って出来ますよね。お互いの人生に寄り添える関係性が築けてる証拠なのかもしれません。
3.愛を感じたとき
大好きな相手から愛情を感じたときって、なぜか心が高まりますよね♡ 日が経つと気持ちを伝える機会が減ってしまうかもしれませんが、ぜひ言葉や行動で示すようにしてみてくださいね。
4.手料理を作ってくれたとき
好きな人が、自分のためにつくってくれる。それだけでごはんが何倍も美味しく感じますよね。また幸せそうな表情で食べる姿にグッとくる男性は意外と多いものですよ!
5.普段の会話が楽しいとき
笑顔に男性は弱いもの。何気ない会話でも笑ってくれる姿にキュンとするようです。普段から楽しくいられるって、お互いの雰囲気だとか波長が合っているからかもしれませんね!
6.一緒にいて安心したとき
一緒にいてなんだか安心する。恋人といて、そう思ったことはありませんか? 心を許しているからこそ、素の自分を見せれるのですね。それくらい彼女を信頼しきっていると気付いた時に、愛が高まるようです。
7.プロポーズを考える男性の行動は?
お付き合いしていて愛が深まると、その先に見えてくるのが結婚ですよね! あなたとの将来やプロポーズを意識している男性の行動もまとめました。
- 将来の話をする
- どうにかして彼女の指のサイズを把握する
- プロポーズする場所を探す
- 経済力について意識したり仕事に精を出す
【まとめ】
好きになるきっかけとして、共通のキーワードは「ギャップ」であることがわかりました。普段と違う一面や、二人きりのときにしか見せない表情など、ギャップを出す機会はたくさんあるはず! 彼からの好意サインを見逃さないことが、恋愛進展への近道です♡