夏のおしゃれに黒ワンピースを取り入れるなら、重たく見えないデザインの選び方や小物合わせがポイント! 今回は通勤や休日でも活躍する大人っぽくてきれいめな黒ワンピースや、カジュアルに着られるドットや花柄の黒ワンピースコーデをピックアップ。すぐにマネしたい、夏らしさを意識した「黒ワンピース」の着こなし方を紹介します。
Contents
黒ワンピースで作る親しみやすくて女っぽい「親近感ブラック」
着やせ効果もあり凛としたムードに整えてくれる黒は、カッコいいフェミニンスタイルを作る近道! でも着こなし方によってはキリッと強く見えすぎてしまう悩みも…。優しく色っぽく親しみやすい、そんなフレンドリーな黒コーデのコツをご紹介します!
肌見せ×デニムで親しみやすい色気を
黒の持つ強さを程よく抜いてくれるのがデニムのいいところ♪ ラフにまとまりすぎないようにさりげなく肌を見せて、センシュアルな魅力を上乗せするのがおすすめ。
ミニ&花モチーフで、エレガントな黒ワンピに茶目っ気を
特別なデートにももってこいな、フラワービジュー付きのおめかしワンピ。ガーリーなモチーフがシックな黒に隙を生み、大人っぽさの中にイノセントな魅力がちらりとのぞく♡
夏の黒ワンピースの着こなしポイント
- 程よい肌見せや、クロシェやシアーなど透け感のある黒ワンピで重たさを回避!
- ビーズバッグやクリアサンダルなどカジュアルな夏小物で軽やかに
- ジレやクロップド丈シャツをレイヤードして旬な黒ワンピースコーデ
この夏おすすめな「黒ワンピース」の着こなし
【1】白インナーや肌見せで黒ワンピースに抜け感を
洒落見えするレイヤードデザインのワンピースはこなれ感も完璧! タンクトップとセットになっているのでテクなしでレイヤードコーデが楽しめます。シックな黒ワンピも、白が入ることでカジュアルさと洒落感がグンと高まりおすすめ。羽織りやジャケットを取り入れればオフィスにもOK。
【2】タンクやデニムの重ね着で黒ワンピをカジュアルに
ラフなデニムを花柄のキャミワンピースでエモーショナルに味付け。肩にしゃらっと落ちる華奢ストラップが、アンニュイなムードを盛り上げてくれる。バッグは大きめでカジュアルに。
【3】シックな黒ワンピにハートバッグを合わせてキャッチーに
気分の上がるつややかなベロアのワンピースに、旬の小物を合わせてキャッチーな洒落感を演出。ノースリーブのベロアワンピースは、胸元のリボンがキッチュなアクセント。リボン付きのハットを合わせて、スパイスを加えるのが今の気分♡ 真っ赤なBIGハートバッグで、モノトーンルックにパワーを注入!
【4】メタリックバッグやアクセで黒ワンピに華やかさを盛る
ラグジュアリーな夜にうってつけな、ほんのりツヤめくよそ行きワンピ。落ち感とワッシャー加工を施したツヤワンピに、リボンディテールで大人のかわいげをトッピング。小物は白サンダルとシャイニーなバッグで華やかさをもうひと盛り。
【5】ハートバッグやバレエシューズでガーリーなアクセント
透けた肌が映える黒シアー素材と、どこか心もとないオフショルデザインの掛け合わせで色っぽく。ハート型バッグで、オールブラックの中に茶目っ気をちょい足しするのがポイント。
【6】きれいめ黒ワンピースにメタリックパンプスが新鮮
立体的に作られたホールガーメントワンピは、着るだけで品の良さと美スタイルを約束! 歩く姿がサマになるメタリックパンプスでほんのり華やかさもプラス。
【7】レースインナーを仕込むきれいめミニワンピコーデ
ふたりの目が合う待ち合わせの瞬間から第一印象に深く刻まれる、曲線美光るミニワンピ。ボディラインがきれいに見えるテーラードデザインのジレワンピは、中に着たレースカットソーから透ける肌で、さりげなく色気も添えて。
【8】ベージュパンプスで品よく仕上げるオフショルワンピース
ニットワンピが生み出すメリハリシルエットで、ふとした姿も絵になって♡〝コーヒーブラック〟という深みのあるブラウンの色味がリッチな印象で、大人見えするのも魅力。涼しげなフラットシューズと差し色の小さめバッグ、羽織りのジャケットで完璧に。
【9】フェミニンな花柄ワンピースにブーツで辛さをプラス
街中でエレガントに映える〝マドモアゼルのドレス〟大人ムードな花柄やカシュクール、ウエストリボンでキュッと締めたメリハリシルエットが、レディな気分を盛り上げる♡ ウエスト位置が高く、スタイルをよく見せてくれるのもうれしいポイント。サイドゴアのブーツで外して、デイリーに引き寄せて。
【10】ゆるシャツを重ねるリラクシーな黒ワンピースコーデ
軽はおりにもなるシャツをプラスしてサマーワンピを晩夏仕様に。少し抜き襟にして肩をのぞかせたラフな着こなしも、セージグリーンがもつこなれた雰囲気にマッチ。アクセは華奢なものより存在感のある地金タイプを選んで、エッジをきかせるのが正解です。黒多めのコーデはラタンバッグの抜け感も効果的!
【11】キャミやスリットの肌見せで色気をまとう
光の当たり方によって様々な色合いに変化するベロア素材は、月明かりの下で着るサマーワンピに最適。肩に落ちるストラップもセンシュアルなムードを後押し。ワンピに重厚感があるぶん、足元はヌーディなサンダルで軽やかに。
【12】カチューシャやかごバッグを合わせる大人ガーリーコーデ
ドットにギャザースリーブと心ときめく要素をギュッと凝縮したレディな1枚。長い裾が大きく広がる大胆なシルエットは、着るだけで気分を盛り上げてくれること間違いなし。太めのカチューシャをトッピングして、とことんノスタルジックな気分を堪能。靴はシルバーのバレエシューズで軽やかに。
【13】黒ワンピースに淡色小物を合わせて抜けよく
鉄板かわいいフェミニンワンピにジップで個性をプラス。おめかし気分を盛り上げてくれるバルーン袖×ティアードフリルを、モードな黒やジップのアクセントでおしゃれっぽい雰囲気に。サンダルやバッグは抜け感を加えてくれる淡いトーンをチョイスして。
【14】ツヤが上品な黒ワンピにピンク小物でほんのり甘さを
ツヤ感が女っぽいサテンのキャミワンピにピンク小物をトッピング。大人なムードとほんのり甘いバッグ&靴の合わせが今年っぽいテイストMIXを叶えてくれる。
【15】黒ワンピ×ジャケットをゴツめスニーカーで外す
甘ディテールの黒ワンピースをスニーカーでカジュアルダウン。今季はアスリートシューズのガチなスポーティさが新鮮で、ファッションとして取り入れる人が急増。室内の冷房対策には薄手のジャケットを合わせて大人っぽく。
【16】チュールバッグやGジャンで黒ワンピをカジュアルに
Gジャン×黒ワンピの大人カジュアルにチュールバッグでキャッチーな甘さをON♡ 定番のデニムジャケット合わせも、グッと新鮮な装いに刷新できます。使い勝手のいいGジャンは薄めのブルーが季節感あり。ちょっぴり肌寒いシーンにさっと羽織って。
【17】チュールワンピやビーズバッグでハッピーなモノトーン
辛口なウォッシュデニムにチュールワンピを重ねた映えコーデは、小物合わせでトレンド感を底上げ。ラメライン入りスニーカー、ビーズバッグ、小粋なロゴキャップ…と、モノトーンの中にキラリと目を引く小物を仕込んで今どきに味付けを。
【18】シンプルな黒ワンピースに鮮やかなカラーバッグが映える
黒のワンピースにアクセントカラーのバッグを投入。チャームが効いたビビッドピンクのミニトートは甘さと洗練ムードが絶妙。甘すぎないので、大人っぽい黒ワンピとも相性抜群!
重たく見えない黒ワンピコーデはデザインや小物がカギ
今季はウエストや肩にカットアウトを施した変形ワンピースがトレンド。セクシーになりすぎない肌見せが抜け感を演出してくれるので、黒でも重くなりすぎず大人っぽい夏コーデに仕上がります。シンプルな黒ワンピースは、かごバッグやクリアサンダルなど夏らしい小物をプラスして季節感を演出するのもおすすめ。暑い夏でも抜けや軽さ、トレンド感を意識すれば、今っぽくてこなれた黒ワンピースコーデが楽しめます♪