着るだけで気分がアガる!おすすめピンクコーデ集
この春もピンクブームは継続中♡ ピンクのアイテムを合わせるトレンドの着こなしなど、春のピンクコーデを特集します。
【目次】
・上下ピンクの春コーデ
・ピンクトップス 春コーデ
・ピンクスカート 春コーデ
・ピンクパンツ 春コーデ
・ピンクワンピ 春コーデ
・ピンクパンプス 春コーデ
上下ピンクの春コーデ
【1】ピンクのざっくりニット×ピンクワイドパンツ

春気分がグッと高まる、華やかピンクのワントーンコーデ♡ ざっくりニットにワイドパンツを合わせたゆるシルエットは、おしゃれ感もありつつ、女性らしい華奢見えまで叶えてくれる理想的な組み合わせ。仕上げは白やベージュ小物で、やわらかなトーンをキープしましょ。
【2】ピンクニット×白ブラウス×ビビッドピンクワイドパンツ

ピンクニットにビビッドピンクのパンツを合わせて、強くてフェミニンな同系配色に。色を欲張れる季節だからこそ、ピンクの濃淡コーデで思いっきり春を楽しんでみるのもあり! インナーに白ブラウスを挟んで抜け感を出したり、子供っぽくならないように辛めの黒小物でシャープにまとめて。
ピンクトップス 春コーデ
【1】ピンクのざっくりニット×ブラウンのロングスカート

ざっくりニット一枚にひらひら揺れるレディなスカートで、〝大人な甘さ〟を堪能♡ 足元には春らしい軽やかさと今年らしいこなれ感が手に入る、白のショートブーツをセレクトしましょ。
【2】ピンクブラウス×デニムパンツ

V開きブラウス×ウオッシュドデニムのヴィンテージ感溢れる着こなし。程よく光沢のあるピーチスキン素材のブラウスは、着心地もノンストレス。シンプルなワンカラーでも、胸下切り替え&Vカットでフレンチ要素はたっぷりです。表情のあるウォッシュドデニムを相棒に、コーデに奥行きをプラスして。
【3】ピンクタンクトップ×ベージュスカート

同じベージュでもオークル系の明るめトーンと、くすみ系の落ち着いたトーンを掛け合わせることで、コーデに奥行きが♪ レトロレースが映えるティアードスカートは、透け感も上品です♡ 締め色の黒小物で、ワントーンコーデにメリハリをプラスして。
ピンクスカート 春コーデ
【1】ピンクフレアスカート×ストライプシャツ&キャミソール
![おしゃれなムードが今すぐ作れる、4つのトレンドKEYWORDHow to make 〝the mood〟? 3 素材やデザインで即おしゃれ顔♡[ プレイフルボトム ]『派手色や柄物を取り入れるならトップスではなく、顔から離れてるボトムに差し込むのが「ムードあるおしゃれ」的には正解!』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/03/CanCam_201904_p65_b_300x1-20190301115730.jpg)
シフォン素材の透けスカートに、ストライプのキャミとシャツを合わせてニュアンシーな着こなしに。シアーな透け感やたっぷりフレアなど、揺れたときのシルエットまでジェニックなスカートはモテ度もばっちり♡ カゴBAGやメタリック靴を合わせて、全体を淡いトーンでまとめるのがおしゃれです!
【2】ピンクタイトスカート×カーディガン×白カットソー

女の子らしさ溢れるピンクグラデも、白のサーマルをつなぎにすれば春らしくて爽やかな着こなしに。トップスはウエストINにして、すらりと大人っぽさのあるIラインシルエットに。ブラウンのローファーやサングラスで、小物はラフに合わせるのがおすすめです。
【3】ピンクスカート×ブラウンプルオーバー

コーディネートの主役は、ダスティピンク×グレー系のMIXツイードに、ラフなフリンジヘムをあしらったフレアスカート。一枚でサマになる華やかなスカートは、コンサバにならないようにシャレ感のある長めのスカート丈を選ぶのもポイントです。黒や白のトップスを合わせずに、あえてテラコッタ色を取り入れるのもこなれ感UPの秘訣!
【4】ピンクプリーツスカート×ピンコッタシャツ×白タンクトップ

レンガ色のテラコッタに、ほんのりピンクみを足した「ピンコッタ」色のシャツが主役。ヘルシーな女っぽさとおしゃれ感を両立した色味なので、ちょっぴりモードな女の子らしさが漂います。ボトムには同系色の淡色スカートを合わせて、肌なじみのいいピンコッタをワントーンコーデに。大人の色気もほんのり醸してくれる色合わせです♡
【5】ピンクフレアスカート×Gジャン×ボーダータンクトップ

軽やかなサテン調素材のスカートは、ひらっと揺れる裾の動きがエレガント♡ 着るだけで気分が上がるピンクは、鮮やかな発色をチョイスするのが正解です。カジュアルなボーダーやGジャンを合わせて甘さを調節すれば、大人っぽさもばっちり。足元は黒サンダルを投入して、カラースカートにメリハリを加えましょう。
【6】ピンクスカート×白ニット

コーデの主役は、とびきり今っぽいピンクのトレンチスカート。一枚でもキャッチーなスカートをよりおしゃれに見せるなら、袖の透けレースが素敵な変形ニットを合わせるのが正解です♡ 小物に加えたサングラスも、見栄えUPにひと役♪ 黒の小物で甘さをほんのり抑えたら、大人かわいいスタイルへと導いて。
【7】ピンクミニスカート×白Tシャツ

キャッチーなロゴTとサングラスは、シンプルになりがちな1+1コーデにパンチをくれる存在! 絶妙なミルキーピンクがかわいいコーデュロイのミニスカートで、まろやかで女の子らしい旬顔カジュアルを完成させて。
【8】ピンクフレアスカート×白カットソー

ひと目で「かわいい」認定されちゃう、キュートなピンクのレーススカートを主役に。裾のさりげない透け感が女の子ゴコロをくすぐるスカートは、白ニットを合わせて爽やかかわいく♡ デートにも女子会にも、幅広いシーンで活躍しそう。仕上げは、上品な白のストローハットでお嬢さんを気取って♪ ブラウンのパンプスで足元を引き締めれば、大人っぽさが加えられます。
★【今日のコーデ】気分は夏のお嬢さん♡白×ピンクで女子力アップ
【9】ピンクタイトスカート×黒Tシャツ

大人かわいいピンクのタイトスカートは、ストンとしたIラインが着るだけで上品な雰囲気に♡ エレガントな長めの丈感も、今の気分にぴったりです。さらにウエストのバイカラー部分がおしゃれだからトップスはINでスッキリと。女性らしいコンパクトサイズのTシャツで、ほんのりとカジュアルMIXを楽しんで。透け素材のバッグはクラシカルなドット柄。ころんとした筒型にも乙女心をくすぐられちゃいます。
★【今日のコーデ】初夏のキレイなお嬢さん♡タイトスカートの色っぽコーデ
【10】ピンクフレアスカート×ブラウンニット

ガーリーなコーラルピンクと、腰回りはフィットして裾は大胆にアシメトリーというモードなデザインが新鮮なバランス。甘すぎずラフに着るこの雰囲気がおしゃれです♡ モードなスカートこそさらっと等身大に着こなしたい!
ピンクパンツ 春コーデ
【1】ピンクワイドパンツ×ロングカーディガン×白ニット

ワイドパンツにロングカーデを合わせて、今年っぽいゆるシルエットをメイク。体に程よくフィットするロングカーデが縦ラインを強調してくれるので、ルーズな合わせでもスタイルUPが叶います。春っぽかわいい、ピンク×パープルの配色も新鮮です♡
【2】ピンクワイドパンツ×カーキブルゾン×白ニット

ピンクのワイドパンツ×MA-1で、アクティブ感と女の子らしさのいいとこ取り♪ 肌寒い日はタートルニットをインナーに仕込んで寒さ対策を万全に。カーキのアウターをはおるときは、白タートルで顔周りをトーンアップするのもオススメです。
【3】ピンクパンツ×ストライプシャツ×ビスチェ

ゆるシルエットのストライプ柄シャツワンピは、ビスチェ×ニットパンツでこなれモードな雰囲気に。ブラウンとピンクの甘い配色も大人フェミニンな印象です♡
【4】ピンクワイドパンツ×白シャツ×テラコッタインナー
![おしゃれなムードが今すぐ作れる、4つのトレンドKEYWORDHow to make 〝the mood〟? 3 素材やデザインで即おしゃれ顔♡[ プレイフルボトム ]『派手色や柄物を取り入れるならトップスではなく、顔から離れてるボトムに差し込むのが「ムードあるおしゃれ」的には正解!』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/03/CanCam_201904_p66_d_300x1-20190301115807.jpg)
春のピンクはトレンドのミュートカラー&甘さ控えめのワイドパンツで、大人めに取り入れるのが正解! テラコッタ色のインナーで淡いトーンを引き締めつつ、ゆるっとはおった白シャツで春らしい印象を引き立てて。セレクトショップで見つけたような、小ぶりのカゴBAGやチェック柄の靴で今っぽさをプラスすれば、こなれ感のある春色コーデが完成します♡
【5】ピンクパンツ×Gジャン×白Tシャツ

くすみがかったピンクのパンツや、まろやかなサンドベージュの小物など、色の彩度を抑えたミュートカラーが今っぽ見え♡ やわらかなニュアンス配色をGジャンでさりげなく締めるのも、おしゃれにまとまりが生まれるポイントです。
【6】ピンクショートパンツ×チェックシャツ

トップスとボトムをヴィンテージライクなピンクでリンク! 面積が小さいミニボトムだから、派手色を主役にしてもちょうどいいかわいさが手に入ります。今っぽいPVCのチェーンバッグで、moreキャッチーに仕上げましょ。
【7】ピンクフレアパンツ×花柄ワンピース

総花柄のロングブラウスに、淡いピンクのパンツを重ねたレイヤードコーデ。肌になじむペールピンクでフェミニンな仕上がりに。すっきり見えるAラインなら、淡い色でも膨張せずに着こなせます。
【8】ピンクパンツ×カーキニット×ストライプシャツ

ロングニット×ピンクパンツに、さらにストライプシャツを仕込んだ上級テク。一見難しそうに見えるコーデも、色味をワントーンでそろえると親しみやすいフェミニンな着こなしが完成します。
ピンクワンピ 春コーデ
【1】ベージュピンクワンピース×Gジャン

女性らしいベージュピンクが魅力的なワンピース。レディなデザインも、ちょっぴりモードな長め丈をチョイスすれば、コンサバ過ぎず今っぽい印象に仕上がります。足元はデニムサンダルで大人な抜け感を。サンダルとリンクするスカーフをバッグに結べば、コーデにグッとまとまりが生まれます♡
【2】ピンクワンピース×ピンクカーディガン

贅沢なカットワークレースが特徴のワンピースは、羽織り次第でシーズン長めに着回せるおすすめアイテム。アシメトリーになった裾のデザインなら、おしゃれっぽさも際立ちます。ちょっぴり肌寒い日は、淡いピンクのカーディガンを合わせてピンクの奥行きを楽しむのもオススメです。
★【今日のコーデ】1枚で即レディ♡ピンクワンピースで春を満喫
【3】サーモンピンクワンピース×ベージュジャケット

ベージュやテラコッタなどのドライなカラーを合わせることで、フェミニンなサーモンピンクのワンピがグッと大人な印象に。この春注目のマウンテンパーカやPVCバッグで、トレンド感も意識して。
ピンクパンプス 春コーデ
【1】ピンクパンプス×白カットソー×ピンクショートパンツ

白T×ベビーピンクのキュロットパンツで、優しげな綿あめカラーに♡ かっちりとしたジャケットやキュロットパンツを取り入れれば、甘いピンクをほんのりハンサムに着こなせます。
【2】ピンクパンプス×ストライプシャツ×白ワイドパンツ
![おしゃれなムードが今すぐ作れる、4つのトレンドKEYWORDHow to make 〝the mood〟? 4 ゆるっと1枚で、ビスチェを重ねて…[ まじめに着ないシャツ ]『定番アイテムかと思いきや、今年はシャツのシルエットやデザイン、着こなし方に変化あり。普通丈以上、ワンピ未満の絶妙丈のシャツの、おしゃれムードたっぷりなアレンジをご紹介します!』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/03/CanCam_201904_p69_a_300x1-20190301115851.jpg)
白のパンツとストライプシャツの爽やかな組み合わせを、黒小物で程よく締めて。足元はニュアンシーなピンクパンプスで、重たくならない工夫を。ウエストマークで体型にメリハリをプラスすれば、今年っぽさもスタイルアップも叶います。
