男性が出す脈アリサインが知りたい!見分けられるLINEと行動
みなさんは、異性の脈アリ行動をある程度理解していますか? これを把握しているかどうかで、恋愛のチャンスを逃がしにくくなったり進展が早くなったりと、大きな違いが出るそう!そこで今回は、恋愛のタイミングを逃さないために、男性が見せる脈アリ行動やLINEなどから、自分のことが好きな人を見分ける方法をまとめました♡また、一見脈アリと勘違いしそうな脈ナシサインについても解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
Contents
自分のことが好きかわかる♡男性が出す脈アリサイン8選
まずは、世の男性が気になる女性にしている脈アリ行動について調査してきました♡あなたの周りにこんな態度を取っている男性はいませんか?
男子が出す脈アリ行動①チラチラ目で追う
気になる女性のことはずっと見ていたいですが、そうすると「好き」の気持ちが丸だしで恥ずかしい・・・。そんなときにするのが、チラチラと何度も目で追う行動です! やたら特定の男性と目が合うなと感じたとき、それは相手からの脈アリサインかもしれません♡
男子が出す脈アリ行動②たいした用事がないのに電話をかける
「好きな子には、声が聞きたくて、用事もないのに電話しちゃいます。特に酔っ払うと、自制がきかなくてつい電話をかけちゃう……」(26歳・男性・不動産)
ポイントは「たいした用事がないのに」電話をかけること。彼はとにかくあなたの声が聞きたいという証拠です♡ 非常識な時間にかけてくるのは考え物ですが、たまに甘えた電話がかかってきたらかわいらしく感じてしまいますよね!
男子が出す脈アリ行動③急に謝ってくる
夢中で自分の話ばかりしている中、ふと我に返って急に「ごめん、自分ばっかり喋って」と謝ってくる人、いませんか? これを心理学では「認知とメタ認知の往復」といい、好きな人の前では「自分ばかり話している」ということに罪悪感を抱きやすいことから謝罪をしたくなってしまうそうですよ。このことから、話しているときに急に誤ってくる男性は、あなたに好意を抱いている可能性が高いんです♡
男性が出す脈アリサイン④よく話しかけてくる
まずは話さないとお互いのことを知れないので、話すことはとても重要です。彼が他の女性に比べて自分に積極的に話しかけてくれると感じるときは、あなたとの共通の話題を探そうとしているのかもしれません。好きな人とは少しでも距離を詰めようと、たわいもない話から会話を広げてくれるはずです。
男性が出す脈アリサイン⑤細かいことを覚えていてくれる
年上の男性は特に、相手の言った細かいことまで覚えているという脈アリサインを出しているかもしれません♡「○○が好きなんです」「今度○○に行くんです」など、サラッと話したことを覚えているのはその人に好意を抱いている証拠でもあります。後から「そういえばこの前言ってた…」と言及してくれたなら、脈アリとみていいでしょう。
男性が出す脈アリサイン⑥同じ趣味を始める
ミラーリングと似たような考えですが、同じ趣味を始めることも脈アリとみて良いでしょう!同じ趣味を始めるのは、あなたとの話のきっかけを作るためかも。趣味だけではなく、話していた映画や動画を見てきてくれたり、それについて感想を話してくるのは、話題も広がるので嬉しいですよね。
男性が出す脈アリサイン⑦自分自身の話をする
あなたの話をただ聞くだけでなく、自分自身の話をしてくるのも脈アリのサイン。特に、カッコつけたいはずの男性が弱みや失敗談を話してくれるのはあなたに心許している証拠です。マイナスな面をなるべくオープンに話して、隙を作り距離を縮めたいという気持ちがあるのかもしれません。
男性が出す脈アリサイン⑧褒める
- 「一緒にいておもろいわと伝える」(兵庫県・その他職業)
- 「相手のフォローをしたり、褒め言葉を言ったりする」(福岡県・会社員)
- 「相手をほめる」(兵庫県・学生)
相手の容姿や行動を褒めたり、「一緒にいると楽しい」と言葉にしてくれるのは、相手に気持ちをしっかりと伝えておきたいという意思の現れです。たくさん褒めてくれる人は、それだけアナタに対して魅力を感じているということです。
自分のことが好きな人かLINEでわかる方法
気になる人に送るLINEの内容やテンポに関しては、ついつい考え込みすぎてしまいますよね! 慎重になることが多いからこそ、LINEでの脈アリサインを読み解くのは至難の業といえるかも。脈アリサインを見逃さないためにも、できるだけ事前にその兆候を知っておきたいですよね! こちらでは、LINEでわかる脈アリサインやキラ―ワードをご紹介します。
LINEで見える脈アリサイン①「酔っぱらっちゃった」と送ってみる
脈アリかどうかを見分けられる必殺LINEテクが、気になる相手に「酔っぱらっちゃった」と送ってみることです。脈アリ時と脈ナシ時の返信例を見てみましょう!
【脈アリ時の返信】
「脈アリの男性からは、『大丈夫?』『どこで飲んでるの?迎えに行こうか?』など何かアクションを起こしてくれそうな返事が来たとき。『相談のるよ?』なども脈アリ度は高いです!」(26歳・金融関連・D子さん)
【脈ナシ時の返信】
「他人事のような『気を付けて帰ってね』『飲み過ぎ注意だよ(笑)』って返事が来たときは、脈ナシですね。そもそも、酔っぱらった女の子からのLINEってめんどくさく感じしてしまうのが普通。それに優しく付き合ってくれる男性は、脈アリだと思いますよ!」(26歳・金融関連・D子さん)
LINEで見える脈アリサイン②とにかく相手を褒める
- 「LINEしているときに、かっこいいって言ったりホメたりした」
- 「好きとは言わずに、あなたのことが好き、といったニュアンスのことを言う」
褒めることは、LINEに限らず気になる人に見せる脈アリ行動として知られていますよね! LINEでも、プラスの感情を伝えたりとにかく褒めたりする人は多いよう♡ 直接好きといわなくても、「○○くんと話してると落ち着く」や「LINEしてるのが楽しい」などのワードもさりげない脈アリサインだそうですよ!
LINEで見える脈アリサイン③相手と同じLINEスタンプを使う
人は、好きな人の意見や価値観に対して同調してしまう習性があるといわれています。そのことから、好きな人と同じLINEスタンプをダウンロードしたり、絵文字を真似したりする人も多いんだとか♡ 仮にまだ好きではなくても、あなたに対しポジティブな感情を持っていることに違いはないでしょう!
LINEで見える脈アリサイン④「今、何してる?」と聞いてくる
LINEする話題がないけれどLINEしたいときの王道!自分自身、特に気にしてない異性の友達には送らないことを考えると「私が今何してるか気になってるってことは、つまり……♡」と、気になっちゃいますよね。
LINEで見える脈アリサイン⑤即レス
普段はちょっとLINEを返すのが面倒だと思っていても、気になる女子からのLINEは別でとにかく即レスしてしまうのが男性たち。いつものグループLINEではわりとそこまで返事が早いわけではないのに、私とやりとりしているときはいつもより返信が早いかも…?と思ったら脈アリかも。
要注意!脈アリと間違えそうな「脈ナシサイン」
続いては一見脈アリと勘違いしそうですが、実は「脈ナシ」の可能性が高い危険な言動をご紹介します。素直に受け取るのも良いですが、「本当にそうかな?」と一度疑ってみて。
■たくさん質問してくる
たくさん質問してくるということは、私に興味があるということ?と思いがちですが、なんとなく話が続かないから質問しているだけという可能性も。以前にも聞かれた話をまた聞かれるなど、話したことを覚えてくれているかが脈ナシ・アリの判断材料になります。
■いつも奢ってくれる
ただ単に男としてカッコつけたいという気持ちから奢っているのかもしれません。特に年上の男性だと、単純に自分の方が稼ぎが良いと思っているのかもしれません。ですがどんな人にも奢っているわけではなく、あなたにだけ特別にしているようであれば脈アリの可能性もありますよ♡
■突然誘ってくる
突然デートに誘われるのは嬉しい時もありますが、時間が空いたから、誰でも良いからと突然誘ってくるのは要注意です。本当に会いたかったら事前に予定を立てるはず!特に、毎回夜遅い時間に連絡が来るなどは別の目的である可能性が高いので気をつけましょう。
■返信がいつも同じ時間
欠かさずLINEを返してくれていたとしても、返信がいつも同じ時間ということはあなたへの優先順位が低いということかも。好きな人からLINEが来たらすぐに返したくなってしまうものですよね。いつも限定的な時間にしか返信が来ない…という場合は脈ナシの可能性が高いです。
自分のことを好きな人はいる?タロット占いでチェック!
「あなたのことを好きな人」がいるかどうかわかるタロット占い♪ 恋のモヤモヤを抱えているなら、今すぐやってみて!最近距離の近い彼が、あなたのことをどう思っているかわかるかもしれません。
【まとめ】
「この人自分のことを好きかも?」と思ったら、行動やLINEに脈アリサインがないか振り返ってみて♡ 相手からの脈アリサインに気付けたら、恋愛が進展するスピードがグッと上がりますしタイミングを逃すことも少なくなるでしょう!