いくら大好きな彼であっても、「会いたくないな」と思ったことがある人が多いのではないでしょうか。今回は10代〜40代の女性100名に「彼のことが好きだったとしても、会いたくないと思ったことがあるか」についてアンケート調査を行いました。
Q.彼のことは好きだけど、でもなんだか会いたくない日はある?
よくある 17%
たまにある 42%
あまりない 19%
ない 22%
「彼に会いたくない日があるのかどうか」についてアンケートで調査を行ったところ「よくある」「たまにある」の回答者が全体の59%。「あまりない」「ない」の回答者が41%という結果になりました。
どんなに彼のことが好きであっても、やはり会いたくないと思う日がある人のほうが多いようです。では一体、どんなときに「会いたくない」と思うのでしょうか。
Q.どんなときだと「彼に会いたくない」と思う?
◆体調が万全でないとき
「生理中の日」(回答多数)
「体調が悪いとき」(回答多数)
「疲れているとき」(回答多数)
最も多かった回答が体調に関する回答でした。そのなかでも特に、生理中という回答が多く挙がっています。やはり体調が万全でないことに加えて男性は経験できない辛さということもあって、2人でいることがしんどく感じてしまうのかもしれませんね。
◆ほかのことで余裕がないとき
「忙しいとき・予定が立て込んでるとき」(回答多数)
「勉強や仕事などタスクが山積みのとき」(回答多数)
「心配事など精神的に余裕がないとき」(回答多数)
体調に関する回答と同じくらいに票を集めていたのが「余裕がない」という回答でした。「なにかに頑張っているときだからこそ会って励ましてもらいたい」というパターンも考えられますが、逆に「彼とはゆっくりと気持ちに余裕をもって会いたい」と考えている人も多いようです。
◆気分が乗らない日
「なんとなく気分」(回答多数)
「一人でいたいとき」(回答多数)
「機嫌が悪いとき」(回答多数)
なんとなく気分が乗らない日ももちろんあって当然ですよね。無理に会っても余計にモヤモヤしたり、喧嘩してしまいそうだから今日は会いたくないと思ってしまうのも共感できます。
◆彼と会うのが気まずいとき
「喧嘩した後」(回答多数)
「彼の機嫌が良くない・乗り気でない日」(回答多数)
喧嘩した後に初めて会うときってちょっと顔色伺ったりとかしてやっぱりいつも通りの感じでは会いにくいですよね。多くの人は会う前に少し憂鬱な気分を感じているのではないでしょうか。
◆自分に自信が持てないとき
「髪の毛や肌のコンディションが良くないとき」(回答多数)
「服装がイマイチのときは会いたくない」(34歳・専門職)
めちゃくちゃわかる…! どんなに楽しみにしていても目立つ場所にニキビができてしまったり、なんとなく自分に自信が持てない状況で会うことになってしまうと、一気に会いたくなってしまいますよね。
◆時間帯や天気
「時間帯が遅いとき」(回答多数)
「雨が降っているとき」(27歳・会社員)
次の日に備えてしっかりくつろぎたい時間のお誘いだったり、土砂降りのなか家を出る必要があるとなるとやはり渋い顔になってしまいますよね。とはいえ、彼は時間帯等に問題はないと思っている可能性もあるので、一度しっかりと自分の都合の時間帯などを伝えておくのがいいのかもしれません。
心身のコンディションを整えて彼に会いたいと思う女性が多く、特に仕事に忙しかったり疲れているタイミングでは多くの人が会いたくないと感じているようです。やはり、仕事と恋愛の両立はそう簡単ではないのかもしれません。とはいえ、会えなくてもSNSなどでもコミュニケーションがとれるので、しっかりとコミュニケーションは大切にしましょう!(山口彩楓)