小学生でも読めそうな簡単な漢字でも、送り仮名や組み合わせが変わると急に難読語になってしまうことがあります。たとえば、「逸早く」「誌す」「濡れ濡つ」など。
そんな「読めそうで意外と読めない漢字」クイズに、本日もチャレンジしていただきましょう。お題はこちら!
「鉄亜鈴」。
こちら、なんと読むか分かりますか? 音で聞けば意外とよく使う言葉なので、あなたもきっと知っているはず。ヒントをもとに推理してみてくださいね。
■ここでヒント!
・ヒント1 筋トレ
「鉄亜鈴」は、筋トレなどのトレーニングによく使われる道具です。スポーツジムではよく見かけますし、自宅にある人も多いかも。
・ヒント2 どんな道具?
今回は「亜鈴」の読み方がカギになります。小学館デジタル大辞泉によると、「亜鈴」とは次のような道具です。
「柄の両端に球形のおもりをつけた、鉄製・木製などの体操用具。上下させたり振ったりして筋肉を鍛練する。ダンベル」
つまり、「亜鈴」はダンベルの別名ということですね。
・ヒント3 読み方は何文字?
「鉄亜鈴」の読み方を文字で書くと、全部で5文字の言葉になります。
さて、読み方はもうお分かりですね? では、この辺りで正解を見てみましょう。
■正解は、こちら!
「鉄亜鈴」の読み方、正解は「てつあれい」でした! 「鉄アレイ」という表記で見かけたことがある人も多いはず。
筋トレで使うおなじみのアイテムも、漢字で書くとだいぶ新鮮なイメージになりますね。このように、身近にあるモノの名前が知られざる漢字表記を持っていることって、結構多いんです。
CanCam.jpでは、毎朝6時に漢字クイズを更新しています。明日も新しい発見があるかも♪ 通勤通学のおともにぜひチェックしてみてくださいね!
(豊島オリカ)