片思いをしているときって、相手への思いが膨らんで無意識にさまざまサインを出してしまうこともありますよね。今回は男性が片思い中にしてしまう行動や片思い中の心理、脈ありサインなどを調査。彼の行動は脈あり?と疑問に思ったら参考にしてみてください!
男性が片思いしている相手にとる行動
1.好みのタイプをリサーチする
気になる人の情報はなんでも知りたいという人も多いでしょうが、特に好きなタイプはリサーチしておきたい!という男性多数。もし聞かれたら、彼に近いタイプを答えると、お付き合いに近付くかもしれません!
2.恋人の有無を確認する
彼氏や好きな人の有無を聞くことも、気になる女性にしかしない脈あり行動のひとつ。アタックしても大丈夫なのか、自分は男性として見てくれているのかなど、男性は観察しているようですね!
3.「できる男」をアピールしようとする
自分のカッコいい姿を見てもらうことで、相手へアピールしようと考える男性も。そのため好きな人ができた途端に、今まで以上に仕事を頑張ったり、後輩を手助けするようになったりという行動が見られることも。
4.ちょっとしたときに助ける
好きな人の行動って、どうしても目に入ってきますよね。「ちょっと手伝ってほしいな」と思っているときに、何も言っていないのにサッとそばに来て手伝ってくれるのは、あなたをいつも気にかけているからかも!
5.何かと近くにいたがる
何かと近くにいたがる、視界に入りたがることも好意サインのひとつ。食事の席で隣だったりエレベーターが一緒になったり…。もしかしてそれ、偶然ではないかも♡
片思い中の男性心理
続いては片思い中の男性心理をご紹介。20~30代男性400人に「片思い中はどんな気持ちになるのか」聞いてみました。
1.相手にかっこよく見られたい
- 「かっこよく見られたい」「よく見られたい」(回答多数)
- 「かっっこよくなろうとする」(38歳・自営業)
- 「よく見られたい、ヘマをしたくない、どうすれば興味を持ってもらえるか」(36歳・会社勤務)
- 「相手に良い印象を与えたい」(29歳・派遣社員・契約社員)
最も多かったのが「相手にかっこよくみられたい」というもの。女性だって「かわいく見られたい」と思う人が多いですよね。気持ちは同じなよう♡
2.好きになってほしい
- 「好かれたい」「好きになってほしい」(回答多数)
- 「好きになってもらいたい、気にかけてほしい、嫌われたくない」(20歳・学生)
- 「振り向いてほしい」(36歳・会社勤務)
片思いをしているときは、相手に好きになってもらい両思いになるのが最終目標という人が多いはず。どうしたら好きになってもらえるかな? と考えてしまうのもあるあるです。
3.たくさん話したい
- 「たくさん話したい」(回答多数)
- 「たくさん話しかけたい」(29歳・無職)
- 「何とか話すきっかけを作りたい」(27歳・会社勤務)
とにかくたくさん話したいという意見も多かったです。好きな人と会話できると、それだけでワクワク・ドキドキしますよね♡
4.他の男性にとられたくない
- 「他の人にとられたくない」(35歳・公務員・教職員・非営利団体職員)
- 「自分だけを見ていてほしい。嫉妬する」(38歳・会社勤務)
他の男性にとられたくないという独占欲のようなものを感じる男性もいました。
5.自分に気づいてほしい
- 「こちらの存在に気付いてほしい」(35歳・会社勤務)
- 「どうやって気を引くか考える」(38歳・会社勤務)
- 「意識されたい」(25歳・会社勤務)
自分の気持ちに気づいてもらいたいと思う男性も。ストレートにアプローチできないタイプの人は、ここで遠回りな行動をとってしまうことも…。
6.もっと相手を知りたい
- 「なんでも知りたい」(24歳・学生)
- 「とても相手のことを知りたくなる」(31歳・パート・アルバイト)
- 「もっと相手のことを深く知りたい。自分のことも知ってほしい。相手の周りの友人たちよりも少しでもいいから自分が特別な枠に入りたい」(38歳・会社勤務)
好きな人のことはどんな些細なことでも知りたいと思う人が多数。「今日のお昼は何を食べたんだろう」とか「好きなアーティストは?」など、聞きたいことは山ほどでてくるのだとか。
7.できるだけ一緒にいたい
- 「できるだけ一緒にいたい」(27歳・会社勤務)
- 「なるべく一緒に居る時間を作りたいと思う」(27歳・会社勤務)
一緒にいる時間を増やしたいというのもわかりますよね。この気持ちが、上記でご紹介した「何かと近くにいたがる」という行動に繋がるのでしょう。
8.相手を助けたい
- 「優しく手助けしたい」(26歳・無職)
- 「相手を助けたい」(27歳・無職)
片思い中の相手を助けたいと感じる男性もいるようです。頼られたい、自分の力を証明したいという気持ちが隠れているのもしれませんね。
男性が自分の片思いに気づく瞬間

では男性はどんなときに「あ、この子のこと好きだ」と自分の気持ちに気づくのでしょうか。
1.優しさを感じたとき
仕事などでつらいときに、親身になって話を聞いてくれたり励ましてくれたりする女性にキュンと来てしまう男性が多いようです。また、自分に優しくしてくれるだけではなく、友達に対してなど他者への優しさや気遣いが垣間見れると好きになってしまうという意見も!
2.「いい子だな」と思ったとき
優しいな、思いやりがあるななど、いい子な一面を見ると好きになってしまうという男性も。
3 .かわいいと思ったとき
見た目から恋に落ちる男性も多いよう。そのため、「この子かわいいな」=「好きかも」という発想になりやすいよう。もちろん外見だけでなく、仕草や行動がかわいいことも含まれるのだとか。
4.居心地がよかったとき
なんでも話せたり、素の自分を出せたりする「気を遣わなくて良い関係」って特別だし、そんな人は貴重ですよね。恋愛でも重視される「安心感」とも重なる部分があります♡ そんな存在だなと実感したとき、好きだと気づく人も。
5.自分を支えてくれたとき
辛いときや上手くいっていないときに支えてくれる人が、いつしか大切な存在になったという人も。一番の理解者として、優しく接することが重要です!
6.意外な一面を見たとき
普段からは想像もつかない一面を見ると、ドキドキしてしまうんだとか。いわゆる「ギャップ萌え」かもしれません。しかし「惚れる一面」ではなく「萎える一面」を見せないように注意が必要です。
男性が片思い中の相手に出す無意識のサイン
片思いをしている男性たちには、好きな女性に無意識にしてしまう行動があるようなんです。認定心理士の脇田尚揮さんに伺いました。
1.前面を開放する
飲食店などで相手と机を挟んでいるときには、相手の前のテーブルに注目してください。もしあなたとの間にグラスやカップなどがない状態になっているのなら、それは「あなたに好意を抱いている」「あなたと会話をしたい」という気持ちの表れである可能性が高いです。
2.手のひらの内側を見せる
人はリラックスしているときには手のひらを開く傾向があるそう。ですから、あなたの前で手のひらを開いて内側を見せてくれているのなら、それは相手があなたを信頼している証です。
3.頭の後ろで両手を組んで背筋をのばす
男性は好きな女性に求愛行動をするとき、頭の後ろで両手を組んで背筋をのばす姿勢をとるそう。ですから、ふたりのときにあなたに向かってこういう姿勢をとったのなら、あなたへ好意を抱いていると思っていいでしょう。
4.テーブルの下で足先があなたを向いている
人は好意を抱いていると、体が自然とそちらを向きやすくなります。嫌いな人の場合は、無意識に逃げたいという気持ちから足先がそっぽを向いてしまうもの。逆にあなたのことが好きなら、あなたのほうに足先が向いているはずです。
男性が片思い中にだす脈ありサイン
最後に、男性が片思い中の相手に出してしまうサインをご紹介。株式会社Liamが運営する「iMatch」が、20~39歳の男女100人を対象に実施した「脈ありサイン」に関するアンケート調査結果を見てみましょう。
Q.どんな脈ありサインを送りますか?【会話編】
【男性の回答】
1位:積極的に話しかける
2位:相手のことを褒める
3位:近い距離感で話す
4位:冗談を言ってからかう
5位:好みのタイプを聞く
6位:行きたい場所を伝える
7位:元カレの話を聞く
8位:将来の夢を聞く
9位:悩みを相談する
10位:自分への好意を聞く
まずは会話編。積極的に話しかけたり相手のことを褒めたりというのが圧倒的に多いですね。何気ない部分を褒めてくれるのは、あなたを気に入っている証拠といえるかも。
Q.どんな脈ありサインを送りますか?【行動編】
【男性の回答】
1位:連絡の頻度を増やす
2位:男らしく立ち振るまう
3位:相手のことを目で追う
4位:SNSでのいいねをする
5位:LINEに絵文字をつける
6位:相手の趣味に参加する
7位:オシャレな服を着る
8位:プチギフトを送る
9位:ボディタッチをする
10位:へアスタイルを変える
続いては行動編。連絡頻度を増やすのがかなりわかりやすいサインなんですね。特に用事もないのに毎日のようにLINEしてくるのなら、脈ありと思っても良いでしょう。
【まとめ】
男性が片思いしているときの行動や心理をご紹介しました。結構わかりやすい行動ばかりなので、脈ありか見抜くのは難しくなさそう。相手のサインを見逃さず、自分からもアクションを起こしちゃいましょう!
あわせて読みたい







