ニュアンス配色がつくれる!紫パンツコーデ
上品で女っぽいムードが演出できる「紫パンツコーデ」をピックアップ! 大人っぽいパープルのワイドパンツや、優しいラベンダーのパンツを合わせるトレンドコーデを厳選しました。好感度の高いおすすめの色合わせや2022年の流行色ベリーペリも要チェック!
Contents
上品な紫パンツコーデのポイントは?
きれい色の紫パンツは、合わせるアイテムの色によって与える印象が変わります。ベージュや白など淡い色と合わせると女っぽくて優しい配色になり、黒やネイビー、グレーと合わせると大人っぽくてシャープな印象に。上品な紫パンツはオフィスコーデのボトムにもおすすめです。
今季注目の紫は「ベリーペリ」に決まり!
ラベンダーが大人っぽく進化したようなパープルカラー「ベリーペリ」は、この秋の大注目カラー♡ ラベンダーより青みが強く甘さ控えめな印象でパキッとしすぎない絶妙ニュアンスで取り入れるのがおすすめです。旬のベリーペリは、着るだけで即今年っぽさが手に入るので押さえておきたい!
紫パンツを合わせるコーデのポイント
- 合わせる色によって印象が変わる紫パンツ
- きれいめに履けるのでオフィスや通勤コーデにもおすすめ
- フェミニンコーデには白やベージュのアイテムを合わせて
- 黒やネイビー、グレーと合わせると大人っぽい着こなしに
紫パンツのレディース向けトレンドコーデ
【1】淡い紫パンツならオフィスコーデにも適役
TPOも洒落感も難なくクリアするパープルのきれいめパンツ×テーラードジャケットの美人スタイル。パープル・ネイビー・ブルーグレーと、グラデっぽい配色にすると都会的で粋な女っぽさが演出できます。
【2】カジュアルなハーフパンツを白ブラウスで上品に
今年っぽい白ブラウスにショート丈のフレアパンツを合わせるトレンドコーデ。一気に洒落感が出るラベンダーのハーフパンツは、難易度高めに見えて実は簡単。ブラウスやヒール靴などキレイめに合わせると、ハーフパンツの少年感が減ってバランスよく着こなせます。小物はゴールドアクセやベージュバッグで大人っぽく仕上げて。
【3】ハイウエストパンツ×短めブラウスでスタイルよく
ハイウエストのフレアパンツとショート丈ブラウスで最強の美人バランスに♡ 甘く転んでしまいそうな白のコットンブラウスも、センタープレスパンツのきちんと感で大人っぽいムードに昇華。トレンドのラベンダーもコーデの鮮度UPに効果的です。
【4】パープルの差し色でモノトーンに洒落感をプラス
清潔感ばっちりの白ニットやパープルのセンタープレスパンツで、カジュアルなダウンアウターをきれいめに。シンプルなダウンジャケットがたちまち女らしく仕上がるので、寒い日のオフィスコーデにぴったりです。小物はクラッチバッグを合わせるとダウンのほっこり感も払拭。靴はベージュパンプスで全体にきれいめ要素を意識して。
【5】パープル×ベージュのニュアンス配色が今っぽい!
ブラウンニットやベージュのツイードジャケットに、ラベンダーのパンツを合わせたニュアンシーなカラーコーデ。やわらかで大人っぽい配色なら好感度の高いフェミニンスタイルが完成します。バッグはふわふわのファーバッグでカジュアルさをプラスすれば、コーデに抜け感が生まれて清楚な中にこなれ度もUP!
【6】シンプルな配色に紫パンツで洒落感をON
黒の靴&ニットとラベンダーのメリハリ配色でスタイルよく。タートルニット×クロップドパンツの王道きれいめコーデも、起毛感のあるふわふわカーデで今っぽくブラッシュアップできちゃいます♡ 気軽に羽織れるボタンレスのデザインが、肩のチカラが抜けた上品カジュアルに最適。
【7】ビッグカラーブラウスに紫パンツを合わせた旬顔コーデ
カシスパープルのカラーパンツは、ニュアンシーなベージュのビッグカラーブラウスで全体のトーンを落ち着かせるのがグッドバランス。小物はブラウンのミニバッグやローファーで今年っぽいアクセントを。
【8】淡色でまとめるフェミニンなパンツスタイル
ラベンダー色のパンツは透明感のあるきれいめコーデにおすすめ。トップスに透け感のあるロング丈シャツをゆるっと着ると華奢見えに効果あり。中はリブタンクときれいめなセンタープレスパンツですっきりまとめて縦ラインをさらに強調。エクリュやラベンダーの配色も今っぽさ満点です。
【9】オフィスにも最適なニットレイヤード×パンツコーデ
ジェラートカラーのパンツを爽やかな白シャツできれいめに。端正な白シャツにロング丈のゆるニットベストをONすることで、コーデ全体のトレンド感もUPします♡ 上半身がマニッシュな分、パンツはライラック&とろみ素材の優しい1枚を。さらにポインテッドトウパンプスで女っぽく振るのが好バランス。
【10】大人かわいい紫パンツのきれいめコーデ
ラベンダーパンツにエアリー袖のブラウスを合わせたフェミニンコーデ。パフ袖がかわいいベージュブラウスで好感度を上げつつ、華やかなラベンダーパンツとの絶妙な配色で人とかぶらないセンスのよさをアピールして。ブラウスはすっきりとパンツにINすれば、淡いトーンでもメリハリがつけられます。
【11】ハイウエストのワイドパンツで下半身をカバー
華やかなラベンダーパンツ×白ニットで大人キレイな着こなしに。リネンライクな素材でカジュアルな雰囲気も漂うワイドパンツは、上品な白リブニットを合わせることでオフィスもOK。白×ラベンダーの甘さをメリハリの効いたシルエットで甘く着ないのがポイントです♡ 小物はグレー系でまとめてまろやかな配色に。
【12】上品きれいなセンタープレスパンツ×白シャツコーデ
色っぽきれいなライラックカラーのパンツは、潔い白シャツ合わせで清楚に仕上げて。ウエストにINしないチュニックブラウスをゆるっと合わせて、シルエットを今っぽくアップデートするのもおすすめです。バッグは白、靴はラベンダーで明るめに。
紫のパンツはオフィスカジュアルにもおすすめ
かわいくも大人っぽくも楽しめる、紫パンツの最旬コーデをご紹介しました。カラーパンツの中でも上品さとおしゃれっぽさのバランスが絶妙なパープルは、休日コーデにもオフィスコーデにもぴったり。ネイビー・黒・白・グレーのほか、ニュアンスカラーのトップスとも相性がいいので、着回しも楽しめます♪