結局モテる女性って…|27歳独身ルーシーの婚活日記vol.63

はろーみんな。夏の恋の調子はどうですか。ルーシーは予感すらない! けど毎日満たされてるし幸せなの。パパからは相変わらず「今年中に結婚したら300万円振込む」と言われてるけれども、結婚くらい好きなタイミングでさせておくれよ…。連載、初めましての方は「結婚がすべてじゃない時代だからこそ「結婚」してみたい。|彼氏なし歴4年の25歳こじらせライター・ルーシーの婚活日記vol.1」を読んでみてくださいね。

モテからだいぶ遠そうな幼少期のルーシー。悲しいことに今でも根本は変わっていない…

モテる女性の特徴は「いつも笑顔」

突然ですがひとこと言わせてください。

ルーシー、モテたい!

「自分の好きな人からモテたい」だけであって「誰からもモテたい」とは思わない、という人もいるかもしれませんが、ルーシーは人から嫌われるよりは好かれている状態のほうがハッピーなので、モテたいタイプです。(できれば男女問わずにね)

「心から好きだと思える人にモテる」ためにも、普通に広めにモテておいて困ることは少ないでしょう。そしてふと思うことは、どんな女性がモテるのかという疑問。教えてGoogle先生!と調べてみると、もっとも多く書かれているのは

いつも笑顔の人はモテる

ということ。いやもちろんわかる、わかりみが深すぎる…。でも「いつも笑顔」って結構むずくないですか?

「いつも笑顔の人」=ごきげんな人

「いつも笑顔」ってけっこう難しいぞ…。だって「美肌目指すぞ~」とか言って合うスキンケア品探してやーっとそろえたのに、月に一回来るホルモンの波にのまれて、ムカつくサイズのニキビができたり、1時間早く起きて一生懸命「韓国風巻き髪」にチャレンジした日に限って、スコールで巻きが全部取れたり。ちくしょ~とか、このやろ~って思わされるようなことで、世の中は溢れています。

こういうお母さんになりたい、代表のルーシーママ

しかし、モテたいので「いつも笑顔」になるべく近づきたい。そして実は一番身近なところに「いつも笑顔で愛されている女」がいます。確かに彼女は笑顔を絶やすことなく、「ファッファッファ」と引き笑いしがち。その引き笑いに周囲もつられて笑顔になってしまうことも。学生時代に「新しい世界に連れて行ってくれそう」と好きになった男性から「俺と結婚してくれないと●んじゃう」と電撃プロポーズされ、気づけば29年間愛されている女…。

そうそれは、ルーシーママ。

絶世の美女でもなく、顔も体型もやってきたこともすべて普通。そしてルーシーが手にしたいのは、きらびやかでもない「普通の幸せ」。すなわち、ものすごく参考になります。そして、ルーシーママがなんでいつも笑顔なのかを娘的に分析すると

超ごきげん。

本当にこのひとことに尽きます。つまり「いつも笑顔」でいることと「ごきげん」の間には切っても切り離せない関係があるのです。

ごきげんな人の特徴6つ

「本当にこの人のお腹から出てきたんか」と自分の遺伝子を疑いたくなるほどに、テキパキした性格のルーシーとは真逆のルーシーママ。いつもごきげんで浮世離れというかディズ●ープリンセスなんかと思うタイプの女性です。そんな彼女の特徴をいくつか。何かひとつでも参考になれば幸いなのですが…

【1】「できなかった」よりも「できた」に目を向ける

金曜日、銀行員のパパはほとんど毎週「華金」で飲み会三昧なので、帰って来ません。そんなときのルーシーママ伝家の宝刀は「宅配ピザ」! どや顔で、

今日は金曜ロードショー見ながらピザ食べようね。ピザとコーラは買ったけど、ポテトサラダは作ったからね。ママ、偉いよね。

と言い聞かされたもの。どんなにデリバリーやお惣菜に頼った日でも、何かひとつ手作りのものをアピり、「できた」ことだけを自慢してくるという特徴が。

【2】敵を作らない

銀行員の妻は、夫の銀行でのポジションで謎のマウント合戦に巻き込まれがち。ときには「〇〇さんは、高卒だけど、△△さんは四大卒らしいわよ。でも旦那さんは〇〇さんのが出世してるのよね(笑)」とか言う小気味悪いことを告げ口してくるような人もいたらしいのですが…

私なんて中●大学の独文学科卒業ですが、卒論は外語大の独文科に行った友達のお姉ちゃんに全部書いてもらいましたし、そのあとの就職も父親に「コネ持ってこい」くらいに言っちゃって…。恥ずかしい限り!

と、自慢なのか自虐なのか、もはやツッコミどころがありすぎて、どっちでもいいやとなってしまう独特の会話術で、相手の表情を曇らせていました。

【3】他人と比べない

撮影 by ルーシーママ

大学を中退してしまうタイプのルーシーと、これまた同じDNAなんか?と思うほど品行方正(四大卒&メガバンク勤務)な1歳年上のルーシー兄。我々兄妹はほぼ年子なので、小さいころからお互いにどっちがスゴイかを競い合ったり喧嘩したりしました。

とりわけ兄は5歳から一回も辞めることなく続けたサッカーが自慢で、喧嘩するたびにルーシーに「お前は何も続かないじゃないか!」とそこばかりをつついてきました。そう言われて悔しがる私をそっと呼び出して兄から見えないところでルーシーママはいつも

ルーシーちゃんは、ピアノも公文もプールも頑張ったよね。だから通信簿にたくさん「◎」があるの、ママ知ってるよ。

と、何かひとつを続けた兄とは違う側面、好奇心旺盛でなんでもチャレンジしたがる性格や、それによってルーシーが得た力を褒めてくれるのでした。

【4】好きなファッションがある

「好き」と思えるファッションに身を包んでいるところもごきげん要素のひとつ。ママになっても、いくつ年を重ねても、大学生のころから愛用していたという「マーガレットハウエル」「トゥモローランド」「ミハマ」で買い物をします。口癖は

ママ、本当はもうトゥモローランドさんとか卒業しなきゃね。でもいいよね。可愛いんだもん。着たいから、いいよね。

でした。でも買ってから「さすがに若作りに見えるかしら…」と後悔するアイテムもあるようで、最近はルーシーによくおこぼれが来ます(笑)。

【5】思いつきで生きている

ルーシー幼稚園児時代、日曜学校といって日曜の朝8時に教会に行く恒例行事があったのですが、雨が降るとルーシーママは

んー、雨だね。今日休もっか。

と、しばしばこんな感じ。5歳児ながらに「え、そんなんでいいん?」と疑問を抱くレベルでした。でもそんな思いつきで生きるスタンスだと、予想外のことや面倒なことに巻き込まれても「ま、いっか」みたいなのんびりさで切り抜けられるんですよね。

【6】飾らない正直者

今も忘れない高校2年の冬…。担任の先生とも合わず、クラスになじめず、学校をサボり気味だったルーシーは、欠席がかさんでママが学校に呼び出されてしまうことに。ルーシーがいないところで二者面談をしていたのですが、帰りの電車で「先生に余計なこと言わなかったよね?」と確認すると

うん! いつも家で言ってるとおり、学校がつまらなくなったことと先生と合わないってことを伝えといたよ。でももう2月だしすぐクラス替えだから、担任の先生が変わりますかねえって・・・。ママ、正直すぎたかな><

いやもうさすがに「オブラートって言葉、知ってる?」て聞いちゃいましたよね。このセリフを担任の先生本人に言うって、どんな親やねん。でも見栄も、虚勢を張らない、等身大でいる素敵さは見習いたいところです。

ごきげんな人になる方法~3STEP~

ごきげんな人の特徴がわかったあとは、どうすれば「ごきげん&いつも笑顔」は達成されるのか考えてみました。

【STEP1】自分の「ごきげん」な状態を知る

まずは自分を知ること。どんなときが「ごきげん」ですか? お酒を飲んでいるとき、家系ラーメンを食べるとき、ふらふら買い物に出かけるとき、ハーゲンダッツの限定味を食べるとき…。ハッピーをくれるもの、癒してくれるものをノートにドバドバ溢れるほど書いてみましょう。あとはそれをDO!するのみ♪

【STEP2】「ごきげん」な人となるべく多く接する

いくら自分から「ごきげん状態」を創造できたとしても、それを維持するのもまあまあ大変。でも周りに「ごきげんな人」を大量に配置すると、温度や空気で「ごきげん」が伝染します。お互いに「ごきげんパワー」を送り合うことが大切。

【STEP3】「ごきげん」をキープする

STEP1×STEP2を繰り返していくことで、自然にSTEP3になっていける…はず! 自分でなんとかできるよ、って人もいるかもしれませんが、ルーシーはメンタルこんにゃく(すぐフニャンってなるけど、基本折れない)ので、お友達やママのごきげんさに頼り、日々救われています。


その場でモテる「短期モテ」、一生愛され続ける「長期モテ」。どちらにも共通すると言える「いつも笑顔の人」。そんな笑顔の人は、太陽のように暖かく、ひまわりのように明るく、その場にいる人をほっこりさせてくれることでしょう。

ルーシーは憧れのルーシーママをお手本に、今日もルーシーパパのような素敵男子に出会うべく旅を続けていく所存です。ボン・ボヤージュ!

ミッションリミットまであと161日! To be continued……

ルーシーの婚活日記を全部読む

【ルーシーPROFILE】今年のお正月、父親から「2022年12月31日までに入籍したら300万プレゼント」というミッションを与えられ、日々婚活に奮闘する26歳。フツー体型&顔面偏差値”中の下”♡ 父母兄全員が銀行員でありながら一人だけ突然変異。大学を中退後メディア系の会社を経てフリーランスのライターに。とにかく「書くこと」が好き!26歳の今だからこそ伝えたい、ライフイベントのアレコレを発信します。