初デートでサウナってあり?サウナデートのメリット・デメリット

 

(c)shutterstock.com

“ととのう”ことを目的として、サウナを楽しむ人も多いですよね。サウナに入るとリラックスできますし、美容効果も期待できます。サウナデートを楽しんでいるカップルも多いようですが、デートで行きたいかと聞かれると困ってしまう人もいるのでは? 今回は初デートでサウナはありか、女性に調査してみました! 

初デートでサウナはあり?

Q.初デートでサウナに一緒に行くのはありですか?

あり…29人(19.3%)
なし…121人(80.7%)

20~30代女性150人に聞いてみたところ、「あり」と答えたのは2割弱。多くの女性が初デートでサウナはちょっと…と考えていることがわかりました。付き合いが長くなってからならまだしも、付き合って日の浅い男性とのサウナはハードルが高いと思うようです。

サウナデートのメリット

1.リラックスできる

  • 「リラックスできる」(回答多数)
  • 「リフレッシュできる」(33歳・会社勤務)
  • 「リラックスできてひとりの時間もあるから」(28歳・会社勤務)

サウナに行く一番の目的はリラックスという人も多いはず。サウナで体を温めて汗をかくことで、日頃の疲れを癒せますよね。そこはサウナデートでも魅力のひとつです。

2.距離が縮まりやすい

  • 「距離が縮まりやすそう」(38歳・専業主婦)
  • 「親密度が高くなる」(21歳・パート・アルバイト)

完全個室のサウナなどなら男女一緒に入ることができます。サウナデートではお互いに素を見せることになるため、距離が縮まりやすいというメリットもありそうです。

3.無言でもいい

  • 「無言でOK」(29歳・会社勤務)
  • 「無言でも気まずくない」(23歳・会社勤務)
  • 「話さなくてもいい」(24歳・パート・アルバイト)

デート中に無言の時間があるとプレッシャーを感じる人も多いでしょう。サウナデートではお互いに無言でも気まずくないため、話すのが苦手な人も安心なのだとか。

4.思い出に残りやすい

  • 「印象には残るんじゃないですかね」(24歳・会社勤務)

確かに初デートで定番の映画やカフェに行くより、サウナデートに行くほうが思い出には残りそう。会話のネタにもなりますね。

サウナデートのデメリット

1.すっぴんを見られる

  • 「すっぴんを見られたくない」(32歳・派遣社員・契約社員)
  • 「すっぴんを見せたくない」(23歳・会社勤務)
  • 「ノーメイクを見られる可能性がある」(29歳・会社勤務)

サウナでは汗でメイクが崩れてしまう可能性が高いです。まだ付き合って間もない段階ですっぴんを見せるのはたしかに勇気がいりますね。

2.汗が気になる

  • 「汗臭い」(回答多数)
  • 「汗臭さが気になる。化粧などに時間がかかって待たせてしまうのがストレス。着替えや化粧品など荷物が増える」(38歳・公務員・教職員・非営利団体職員)

汗をかくことが目的のサウナとはいえ、やっぱり汗のにおいが気になってしまうという人も。何度もデートしている相手ならともかく、初デートではちょっと…という意見も。

3.下心がありそう

  • 「下心があるのではと思う」(21歳・パート・アルバイト)
  • 「関係の長さが影響あると思うが下心あると思ってしまう」(27歳・会社勤務)

初デートからサウナに誘ってくる男性には警戒心を抱いてしまう女性が多数。裸を見せるわけではありませんが、下心を疑ってしまうのも無理はありません。

4.一緒に過ごす時間が短い

  • 「一緒に過ごす時間が短い」(23歳・学生)
  • 「一緒にいる時間が短くなる」(26歳・無職)
  • 「男女別々になるのでデートとしての意味がない」(29歳・専業主婦)

完全個室のサウナなどではない限り、サウナデートでは施設についてすぐに別行動になってしまいます。一緒にいるためにデートをしているはずなのに、なんだか意味がない気がするという意見も。

【まとめ】

初デートでサウナはハードルが高いと考える女性が多いようです。お互いにサウナ好きとして出会ったならともかく、そうではない相手との初デートはやはり無難にカフェや映画などにしておくのがいいかもしれませんね。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)