下心がある男性は気持ち悪い!?誘ってきた相手に下心があるか見極めるポイント
下心があって近づいてくる男性ってどう思いますか? 本心から喜べるという女性は少ないでしょう。では下心がある男性はどのような行動をするのでしょうか。また遊びかどうかを見極めるにはどうしたらいいのでしょうか。下心がある男性に誘われた時に対処法もご紹介しますよ!
Contents
「下心」の意味や類語を辞書でチェック!
下心について、意味や類語を見ていきましょう。
「下心」の意味は?
辞書で「下心」を引いてみると、
した‐ごころ【下心】
1 心の奥深く思っていること。心底。本心。
2 心に隠しているたくらみごと。
と出てきました。
男女間で使う下心として、遊び人や身体目当ての人を指して使うことも多いですが、「本心」や「隠しているたくらみごと」など、広い意味で使われるんですね!
「下心」の類語は?
続いて下心の類語も調べてみました。
- 本意
- 意中
- 腹積り
- 不純な
などが出てきました。
そもそも下心って?
下心と聞いて、みなさんはまず何を想像しますか? 辞書で出てくる正式な意味は一旦置いておいて、今回は男女間で使われる身体目当てや遊び人を「下心のある人」とします。まずは下心を持ち、付き合っていない女性とキスや身体の関係を持とうとする男性、そしてその心理を聞いてきました。
付き合っていない相手とキスしたことある?
ある…55%
ない…45%
まず、付き合っていない相手とキスした経験があるか聞いたところ、半数以上の人が「ある」と回答。ちなみに別の調査では、付き合う前にエッチしちゃった人は6割ごえなんてデータも。大人の世界では、付き合う前にキスするのは普通なのでしょうか…?
寂しさから思わず
- 「ずっと彼女がいなくて、元カノへの未練も引きずっています。僕に好意を持ってくれた女の子と何回かデートをしていますが、付き合うまでの気持ちにはなれません。だけどキスは何回かしちゃってますね」(27歳男性・金融)
まずは寂しい気持ちを埋めるため、キスをして満たしているという下心男子。自分は付き合うまでの気持ちは持てないのに、好意を持ってくれた女子とキスをしているのはちょっと考え物かも。ただ、こういう男子もいるということを勉強しておきましょう!
なんの意味もない
- 「付き合う前のキスに、特になんの意味もないです。その場のノリもあるし、女の子がしてほしそうに見えたらするし。お酒が入っているときが多いですけどね」(30歳男性・飲食)
下心もなにも、付き合っていない相手とのキスに特に意味はないなんて男子も。抱きしめられたりキスされたりしたら、少なからず意識してしまう女子は多いと思いますが…。
下心を隠して近づいてくる男性の行動あるある
下心があるのは仕方のないことなのかもしれませんが、下心しかないのにそれを隠し近づいてくる、要はただの遊び目的な男性もいます。そんな遊び人に引っかからないよう、下心しかない男性の行動あるあるを集めました。
距離が近い・ボディタッチが多い
まずは分かりやすいものから。やたら距離が近かったり、ボディタッチが多かったりすること。まだ心の距離が縮まっていないのに、必要以上に身体の距離が近いと違和感を感じてしまいますよね。さらに、ボディタッチが激しいのも、女性慣れしているサインのひとつなので注意が必要です!
二人きりになりたがる
隠れ下心男は、例えば複数人との食事会でもすぐに二人になりたがります。下心がある男性は「あわよくば」を狙い、とにかく二人きりになろうとします! もし気になる男性なら嬉しいかもしれませんが、慎重に判断しましょうね。
すぐ「好き」という
初対面から積極的なアプローチで「この人きっとチャラいんだろうなぁ」と思いながらも暇つぶしのように連絡を取っていました。何気ない会話で「お酒好きなんですかー?」と聞いた時、「うん!でも〇〇ちゃんの方が好きかな!」と不意打ちで送られてきたLINEに思わずドキっとしてしまいました。そんな軽い感じで好きとか言わないでほしい!(22歳・不動産関係)
こんな風にサラッと好きなんて言われたら、なんとも思っていない人でもキュンとしてしまいますよね。でもこれは誰にでも言っている可能性大! 簡単に好きって言ってくる人には要注意です!
自分のことはあまり話さない
下心があって近づいてくる人は、あなたの話ばかり聞き出したがり、自分は秘密主義なんてことも多いです。本心から親しくなりたいと思っていない可能性もあるので気をつけましょう!
ひとり暮らしか確認してくる
ひとり暮らしかどうかを確認するのは、家に行けるかどうかの確認であることも……。ウソをつく必要はありませんが、こういう男性をすぐに家に呼ぶと危険かもしれません。
こんなLINEは要注意!下心があるかもしれない誘い方
下心がある人はLINEでの誘い方から見抜ける場合もあります。
ふたりきり
ふたりきりで会うのはハードルが高い行為ですよね。ですが下心がある場合は、複数人で会おうとはしません。相手が他の人や人数について触れてこない場合はふたりきりの可能性が高いのできちんと確認したほうがいいでしょう。
事前に予約している
事前に予約をしてくれているのは本命だからと思いがちですが、そうでもありません。下心がある男性は事前の準備も完璧にしてあなたを狙ってきます。予約されているお店がホテル街だった場合、確実に下心があると思って!
終わりの時間が決まっていない
あわよくばお持ち帰りを……と考えている男性は、終わりの時間を決めないようにします。何時ごろには帰ろうなどの言葉が出てこない場合は、下心がある確率大です。
アルコールの話題が入っている
「たくさん飲もうね」や「飲み放題にしておいたよ」などアルコールに関する話題が入っている場合も要注意。飲みに行くというメリットと酔っぱらうというデメリットを両方伝えてあなたを安心させようとしているのかもしれません。
下心が見えたLINE3つ
下心アリな男性の行動あるあるが分かったところで、続いてはLINE編。下心が見えたLINEをまとめてきました。
すぐ家に持ち込む
- 「すぐ家に来てと誘う」(34歳・アルバイト)
- 「家行ってもいい?とLINEしかしてない人から言われた。(22歳・学生)
言うまでもないかもしれませんが、「え、全然仲良くないのに家行くんですか!?」ってくらいの早さで、家への誘いLINEをする人は下心アリ&遊び人率が高いです。確かに節約にもなるしのんびりできるし家って良いことがいっぱいなのですが、ある程度の年齢になったらちょっと構えてしまうのも事実ですよね!
次の日の予定を確認する
- 「飲みに行く前。仕事の都合でいつもより遅めスタート。そのシチュエーションで『明日は予定ないんだよね?』と聞かれたときは、帰さない気なのかなあと思った」(28歳・出版関連)
確かに、飲み会前に翌日の予定を確認されると、「もしかしたら帰さない気なのかな…」と考えてしまうのが女心かも。関係性にもよりますが、相手の男性に下心がある可能性も十分にあります!
遅い時間に「会いたい」
- 「いつも遅い時間に『会いたい』と言ってくる男子に片思い中。正直『エッチしたい』としか思えません!こっちが好きなことをわかって言ってくるのはズルイ!」(22歳・アパレル関連)
常識的には考えられない遅い時間に「会いたい」LINEに、下心を感じてしまう女子も。これが好きな人だとズルいですよね。気持ちがあっても、判断を間違えるとズルズルと身体だけの関係になってしまうこともありますので注意!
これって下心?それとも本命?
男性からアプローチされたとき、これは下心なのか、それとも本気なのか迷ってしまうことってありますよね。こちらでは、具体的な行動とそれに関する一般男子&マルチライター・山田ゴメスさんの見解をご紹介します!
SNSで毎回いいねとコメントをしてくる人の心理は?
SNSで毎回いいねした上コメントをしてくる人。もしかして意識してくれているのかな? とかんがえちゃいますよね。こちらに関しては「下心があるとは限らないけれど、人間として興味がある可能性が高い」と回答。少なからずあなたのことに興味があるとはいえ、どんなにコメント数が多くても「完全にイコール下心」という人はほとんどいないようです!
22時の「今から飲める?」って、お泊まりコース?
22時に「今から飲める?」とお誘い。これはつまり、お泊まりコース? と考える人も少なくないはず。一般男子の声を見てみると「突発的すぎるお誘いなら可能性はある」終電以降の誘いなら確実にイコール」とのこと。
ただ、「22時ならまだ飲み足りないだけかも」「ガチで友達だと思っている子だったら、深夜まで飲んでもそんな気はわかない」という意見も挙がりました。とはいえ、終電を逃す可能性がある時間からのお誘いは下心アリだと思った方が安全かも。
男性からのお誘いは平日がほとんど。これって遊び?
一般男子からは「休日の昼から夜までコースは本命じゃないとしない」という意見もある一方「忙しい平日でも会いたいと思うのは本命だからこそ!」という意見も…。
山田ゴメス氏によると、「怪しさは70%。特に趣味を優先する男性なら、休日は趣味に没頭したいのかもしれません」とのこと。会話から趣味への没頭度を探ってみましょう。
下心のある男性に狙われやすい女性の特徴
下心のある男性は、相手を見て行動に移ります。どんな女性が狙われやすいのでしょうか?
すぐ会いに行く
- 「呼び出されてすぐ出向く」「暇なときに相手をする。だがお互い利用して都合が良い関係」(回答多数)
- 「仕事をさぼってでも連絡が来るとすぐに飲みに行く」(24歳・パート)
相手から呼び出されたら用事があってもすぐにOKを出してしまう人っていますよね。こういう人は下心がある男性にとって格好の的にされてしまいやすくなります。
相手の都合に合わせる
- 「暇なときに声をかけられる」「予定を合わせてしまう」(回答多数)
- 「自分の生活リズムを崩してまで相手に合わせる」(21歳・大学生)
本当は都合が悪いのに相手に合わせてしまうのもNG。相手にとっていつでも呼び出せる都合のいい女性になってしまいます。
断れない
- 「付き合ってないけど相手に呼ばれたら断らずにすぐ行ってしまう」(21歳・大学生)
- 「お願いと言われたら断れない」(25歳・会社員)
人からお願いをされたらなんでも「いいよ」と言ってしまうのも危険です。下心がある男性は、こういう女性なら体も許してくれるのでは? と考えます。
お金をよく払う
- 「フリーターと付き合って奢ってあげている」(29歳・専業主婦)
- 「ヒモ男にたかられ支払ったり貸したりする」(35歳・会社員)
人にお金を貸したり、奢ったりしすぎるのも弱みにつけこまれる可能性大です。お金の貸し借りは人間関係を歪ませてしまう危険があることも忘れずに!
世話好き
- 「好きな男性に尽くしてしまう」(27歳・会社員)
- 「困ったことがあると言われるとなんでもしようとする」(24歳・パート)
好きな男性にはとことん尽くしてしまうという女性もいるはず。相手もあなたのことを愛してくれているのなら問題がありませんが、世の中にはそんな愛情を逆手にとってくる男性もいるかも!?
下心がありそうな男性への対処法
「この人、下心がありそう」と思ったらどう対処すればいいのでしょうか?
- オープンなお店で会う
- 奢ってもらわない
- スキンシップは拒否
- 昼間に会う
下心がある男性に対しては、やり過ぎかなと思うくらい警戒したほうが安全です。相手に「簡単に体を許してくれそう」と思われないように気をつけてくださいね!
【まとめ】
全ての人が下心を持ち近づいてくるとは限りませんが、今回ご紹介した特徴やLINEあるあるに当てはまったら要注意。最近まともな恋愛ができていないなと思うあなたは、具体的な行動例と見抜くポイントも参考にしてくださいね!