彼氏を信じられなくて不安なとき|好きだけど信用できない理由や対処法
彼氏のことは好きだけど、ちょっとした言動が原因で信じられなくなってしまうこともあるかもしれません。一度信用できないと思ってしまうと関係を修復するのには時間がかかりますが、早まった判断をして後悔するのも避けたいですよね! そこで今回は、彼氏を信じられなくなってしまう理由や、その対処法を調査してきました。
Contents
信用できない男性の特徴
まずは、18~49歳の女性85人に「信用できない男性」の特徴を聞いてみました。
1.約束を守らない人
- 「約束を守らない」 (回答多数)
- 「口だけで行動に移さない人」 (19歳・専門学校生)
- 「遅刻する人」 (21歳・大学生)
- 「連絡なしの遅刻」 (20歳・大学生)
当たり前のことですが、約束を守らない人のことは信用できませんよね。小さなことではありますが、遅刻も何度もされると信用はなくなってしまいます。またいつも口だけで結局何も実行していない人は、結局は口だけの人なのかと思ってしまいます。
2.女癖が悪い・手が早い人
- 「女癖が悪い、手が早い」 (45歳・アルバイト)
- 「たらし」 (22歳・会社員)
- 「軽い感じの人」 (23歳・会社員)
- 「色々な女性をご飯に誘っている男性」 (30歳・会社員)
- 「遊ぶに行くのがホテルのみ」 (22歳・会社員)
女性にだらしない人のことも信用できないと思う人が多いようです。いくら自分のことを好きと言ってくれても、疑ってしまいます。付き合っていないのに家に来てと言ったり、体の関係を求める男性は恋愛関係にはなってはいけないと思ってしまいますよね。
3.悪口や愚痴が多い人
- 「悪口を言う人」 (回答多数)
- 「愚痴ばっかり」 (26歳・会社員)
日頃から悪口や愚痴が多い人のことは、裏で自分の悪口も言っているのではないかと疑ってしまいますし、愚痴ばかり聞いていると気分も滅入ってしまいます。
4.女友達が多い人
- 「女友達しかいない人」 (18歳・高校生)
- 「女の子3人で男1人でも平気で遊びに行く」 (21歳・大学生)
もちろん一概には言えませんが、女友達が多かったり、男女比が偏ったメンバーで頻繁に遊んでいる男性は信用できないという声も。
5.人の話を聞いていない人
- 「一度聞いたことをもう一度聞いてくる人」 (33歳・会社役員)
- 「人の話を聞いていない人」 (29歳・アルバイト)
人の話を聞いていない人も信用されません。そういう人ほど、いつも適当で、言ってることが変わっていくように感じます。
6.調子のいい人
- 「誰にでもいい顔をする人」 (45歳・契約社員)
- 「調子のいいことしか言わない」 (35歳・アルバイト)
- 「人によって態度をかえる人」 (29歳・専門職)
調子のいいことばっかり言ってくる人は、ただその場で一緒にいるだけなら楽しいとは思えるものの、結局のところ信用はできないと考える人が多いよう。付き合って言い合いになった時も、うまいこと丸め込まれそう…。
7.嘘くさい・口が軽い人
- 「嘘くさい人」 (24歳・専門職)
- 「嘘ばっかりつく」 (21歳・大学生)
- 「口が軽い」 (22歳・大学生)
嘘くさいことばっか言ってきたり、何でも人に話しちゃうような人も信用できませんよね。嘘は一気に信用を下げる行為。嘘を頻繁につく男性は確実にダメンズ、という声も。
8.その他
- 「目を見て話してくれない」 (21歳・大学生)
- 「自分のことばかり話す人」 (20歳・大学生
- 「自分は異性とLINEするなと言うくせに自分はしている」 (41歳・無職)
- 「LINEの返信が遅すぎる」 (21歳・アルバイト)
- 「自分の理想ばかり語る人」 (22歳・自営業)
- 「久しぶりに会った時に昔の話を持ち出す。お酒が入ると人が変わる」 (29歳・自営業)
- 「誰にでも同じ距離で対応する」 (29歳・公務員)
その他には「目を見て話してくれない」や「LINEの返信が遅すぎる」といった回答がありました。恥ずかしくて目を見れないのであればかわいいですが、そうではない場合は、何か隠し事や嘘があるのかと思ってしまいます。また、LINEの返信が異常に遅いと他の人とも同じような連絡を取っているのかと思う、という声も。付き合うことになったとしても振り回されてしまうかも。
彼氏を信じられなくなるときってある?
Q.彼氏のことを信じられなくなることがありますか?
ある…42%
ない…58%
女性100名に彼氏を信じられなくなることがあるか聞いたところ、「ある」と答えたのは42%。ないという人のほうが多くて安心しつつも、4割の女性は不安を感じた経験があると判明!どんなときにそう感じるのか詳しく聞いてみました。
Q.彼氏を信じられなくなるのはどんなとき?
- 「他の女性の気配があるなど、なんとなく怪しい時」(28歳・その他)
- 「会う頻度が減ったとき」(22歳・学生)
- 「連絡がとれなくなる」(27歳・会社員)
- 「嘘をつかれたとき」(23歳・会社員)
- 「束縛が強すぎる」(22歳・学生)
- 「しないでと言ったことを何回もされたとき」(26歳・無職)
- 「謝り方にも誠意を感じられないとき」(29歳・派遣社員)
会う頻度や連絡頻度の減少などがきっかけとなることが多いようです。
彼氏を信じられないときの対処法は?
続いて、彼氏を信じられないときにどう対処しているのか詳しく聞いてきました。
1.原因を考える
- 「原因を考えてやんわりと聞く」(28歳・その他)
- 「信じられなくなる原因を考える」(29歳・会社員)
2.話し合う
- 「話し合う」(回答多数)
- 「確認する」(回答多数)
3.ストレートに伝える
- 「信じられない行動について素直に伝える」(28歳・その他)
- 「我慢できないときは普通にキレる」(29歳・派遣社員)
4.ふたりのルールをつくる
- 「ルールをつくる」(21歳・学生)
- 「しないてほしいことをひとつだけ決める」(27歳・会社員)
5.距離を置く
- 「距離を置く」(回答多数)
- 「言うほどのことではないと思ったら、特に何も言わず溜め込む」(29歳・派遣社員)
- 「何も言わない」(22歳・会社員)
ストレートに伝える、話し合うという回答が目立ちました。今後もお付き合いしたいなら、しっかりと向き合うことが大切ですよね。
彼氏を信用できず不安。スムーズに話し合いする方法は?
信じられないときは話し合うという人が多いことがわかりました。ですが、ただ言いたいことを言うだけでは上手に伝わらないこともあると思います。続いて、「恋人との効果的な話し合いの仕方」について臨床心理士の脇田尚樹さんに聞いてきました。
1.具体的な数字を示す
話し合いをする上でのキーポイントのひとつに、いかにして具体性を示すかという点があります。あるアメリカの心理学者が、この数字の効果の実験を行っています。「かなり」というフレーズを「80%」や「10人に8人は」と表現を変えたほうが説得力が増すとほとんどの人が答えたのです。さらに、その説得効果は1週間後にも残っていたとされていて、説得効果の持続性も認められました。彼氏との話し合いの際には、具体的な数字を示すようにしましょう。
2.ときには視線を合わせずに
恋人との話し合いにおいては、お互いが真剣なので目を合わせることが多いといえます。しかし、話を有利に進めたいときは、あえて目を合わせないことで会話の主導権を握ることが可能に。目線を合わせようとする相手の無意識を利用して、自分の方が相手より優位に立っているという印象を植え付けられるのです。
3.結論を会話の最後にする
話の持っていき方として、相手を納得させやすい心理テクニックを挙げるとすれば、クライマックス法が挙げられます。これは、話し合いの結論を最後に持ってくることで、相手の興味を引き出す戦略です。前置きから徐々に話の本質に迫っていくと、だんだん相手も話に乗ってくるように。この方法は、一般に聞き手が話の内容に強い関心を持っている場合に有効なので、恋人との話し合いには抜群の効果を発揮するでしょう。
4.期待の言葉で彼をガラリと変えることができる
アメリカの教育現場で行われた実験によると、期待をされた相手はそれを敏感に感じ取り、期待をしてくれた人の熱いまなざしや言葉を意気に感じ、期待通りの人間像になるという結果が出ました。これをピグマリオン効果といいます。これを応用すると、話し合いの中で彼に対して期待をすれば、結果的にあなたの期待通りに彼は変わっていってくれるように。頑固で自分を変えないタイプの彼に対して、特に有効でしょう。押すより引いてみることも、時には大切なのです。
【まとめ】
一番近い存在であるはずの彼氏を信じられないのは大問題! もし関係を修復しこれからも一緒にいたいのであれば、そのモヤモヤは溜め込まずにきちんと話し合うことが大切です。彼はあなたの気持ちに気付いていないだけで、あっさり解決することもあるかもしれません。