秋冬に欠かせない「リバーコート」のトレンドコーデを厳選! バサッと羽織れるラフなシルエットのリバーコートは、パンツはもちろんスカートを合わせてよりフェミニンに着こなすのもおすすめ。配色も意識するとコーデが今っぽく仕上がります。
Contents
「リバーコート」とは、どんなアウター?
2枚の布を1枚仕立てにして作られる「リバーコート」は、裏地がなく軽くて暖かいアウターとして人気に。形がシンプルでどんなファッションにも合わせやすく、羽織るだけでサマになります。簡単に今っぽいオーバーシルエットが作れるのでこなれ感も抜群♡
リバーコートの着こなしポイント
- 今っぽいオーバーサイズ感がおしゃれなリバーコート
- 長めの丈感でパンツにもスカートにも合わせやすい
- ベージュやグレーなどニュアンス色ならオンオフ使える
【ロング丈】のリバーコートで大人っぽく
【1】リバーコートなら重ね着をしても重たくなりすぎない
ブルー系の花柄ワンピにベージュのジャケットをプラス。品よく華やぐ着こなしがテンションを上げたいオフィスコーデにぴったり! アウターは知的なリバーコートをさらりと、バッグは遊びゴコロのあるロゴ入りトートの2個持ちで今っぽくカジュアルダウン。
【2】キャメルのリバーコートでデニムコーデをレディに
デニムセットアップをさらりと合わせてパリジェンヌな気分を満喫。デニムがボーイッシュに転ばないように、赤リップやパンプス、上品なキャメルコートで女らしいエッセンスを。
【3】淡いピンクコートでフェミニンなパンツスタイルに
ピンクこそ、媚びずにきれいに着こなしたい。肩から裾に向かって流れるようなビッグカラーのリバーコートで縦ラインを強調。チョコブラウンのブラウスで引き締めつつ、爽やかなホワイトパンツでメリハリよく着こなして。
【4】色味の異なる白を重ねてクリーンなワントーンに
きらめくスパンコールスカートで上品ながら映え確実! タートルトップスやリバーコートは黄みやピンクみなどトーンが少し異なる白を丁寧に重ねて、温もりを感じるほぼ白ワントーンに。バッグ&靴もニュアンスカラーで統一して、まろやかな印象をキープ。
【5】ロングコートをベルトマークでスタイルアップ
クールな印象のロングコートも、儚げパウダーピンクで大人かわいく♡ グレー系のカーディガンとワイドパンツがピンクのアウターと好相性! 共布ベルトのウエストマークで、女性らしいメリハリも演出できます。
【6】上下黒コーデをブラウンのリバーコートで大人っぽく
黒ニット×黒スカートをつなげた洗練Ⅰラインシルエットに着流しのリバーコートで大人っぽさをON。抜け感たっぷりのリバーコートは、さりげない細ベルトでアクセントを効かせるのがポイント。小物も黒でブラウンコートを引き立てて。
【7】淡いピンクのリバーコートでほんのり甘さをプラス
白のタートルニットと白のシャギースカートでまっさらなホワイトコーデに。アウターはピンクのロングコートをまとうことで、顔映り+血色感もUPします。小物はグレージュで統一して大人っぽく。
【8】カジュアルなデニムコーデにリバーコートで品を
ラフなデニムコーデにアイキャッチなボウタイで映え感とワクワクを添えて。スエットの首元からボウタイを出すことで甘めのカジュアルコーデが完成します。アウターはきれいめなリバーコートで品をプラス。荷物がたっぷり入るトートバッグはロゴ入りで大人なムードに。
すっきり着られる【ミドル丈】のリバーコート
【1】オールブラックできれいめ黒コートをエッジィに
スイートなフラワースカートを潔いALLブラックでエッジィに変換。3Dフラワーがロマンティックなスカートも、黒ならシックに着こなせます。オーバーサイズコートでカジュアルダウンして、肩肘張らないかわいさを。
【2】ハーフコートで冬コーデをすっきりとした印象に
デニムとベロアトップスの今どきカジュアルにきれいめなハーフコートをプラス。コートの下にパーカを仕込めば、寒さ対策も今っぽかわいくクリア♡ ニュアンストーンの重ね着でデニムが上品にまとまります。
【3】ハンサムなパンツスタイルをピンクコートで華やかに
サーモンピンク×アッシュグレーのレトロ配色で優しく感度よく! 短めのシャギーがリッチな質感のコートとフリルブラウスがレディなムードを演出。甘くなりすぎないよう、パンツはグレンチェックでトラッドに振って。
【4】かっちりコートと白ワンピースのきれいめワントーン
いつもの通勤服よりちょこっと気合いを入れたい日は、ALLホワイトのワンピコーデで鮮度よく。華やかなジャカードスカートのおかげで白一色でものっぺりとせず、リズムよく仕上がります。グレーのバッグで小物まで淡くまとめて、上品に。
【5】ミニコーデを淡いグレーコートで品よくまとめる
メタリックな輝きでミニスカを辛口にシフト。モードで遊び心のあるグリッターなミニスカートは、ラフなハーフジップニット合わせでデイリーに着こなせます。淡いグレーのコートで品よくまとめて、洗練感がありつつもひねりの効いたスタイルを完成させて。
【6】ミディ丈コート×ミニボトムで今っぽいシルエットに
まろやかなイエローコートの甘さを、フーディやグレーの持つカジュアルさで程よく辛めにシフト。アウターはミニスカートの裾が隠れるくらいの絶妙なミディアム丈が今年っぽさ満点です。ニットまでグレーでまとめたら、黒小物や白Tのコントラストでメリハリをつけて。
【セットアップ】のリバーコートもおすすめ
【1】黒コートアップ×ロゴニットで大人ガーリーに
黒セットアップにロゴニットで遊び心を添えて旬のモノトーンに。ジャケットコートは丸みを帯びたシルエットでこなれ感も演出。ミニスカートにはメリハリ見えする大きめポケット付きと、細部まで計算された秀逸デザイン。ブーツも黒で統一したらバッグはイエローでアクセントを。
【2】ニュアンシーでフェミニンなコートアップコーデ
ミニスカの短すぎない丈感と、体を包むオーバーサイズコートとのバランスがこなれ感たっぷり。ベージュのタートルやトープのバッグなど、コーデを優しげなニュアンスカラーでまとめて、印象をとことんフェミニンに。
【3】レディーなチェック柄セットアップを黒で引き締める
秋冬っぽいチェック柄は、コートアップでとことんジェニックに着るのもおすすめ。黒タートルや黒小物で引き締めると、チェック柄のインパクトがおしゃれっぽくなじみます。クラシックなハンドバッグやストラップ靴もシネマティックな雰囲気にひと役。
上品で大人なコーデに仕上がるリバーコート
この秋冬おすすめなリバーコートの着こなしを紹介しました。定番アイテムだからこそ、スカートスタイルにもパンツスタイルにも合わせやすく活躍シーンも多め! 寒くなったらニットなどを着込んだりインナーダウンを組み合わせて、冬本番もしっかり着回せるアイテムです。