男性が彼女に冷める瞬間!気持ちが冷めた男性の行動5選

(c)Shutterstock.com

彼氏の気持ちが冷めている気がする…そんなことに気づいたらショックですよね。今回は、男性たちが彼女に冷めた瞬間を調査。また、気持ちが冷めたときにとる行動もまとめました。

男性が彼女に冷める瞬間

まずは男性が彼女に冷める瞬間を調査。20~30代男性200人に聞いてみました。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)

1.マナーが悪い

  • 「マナーが悪い」(回答多数)
  • 「マナーを守れなかったとき」(24歳・会社勤務)

公共の場所などで明らかなマナー違反をしたり、モラルに反する行動ととっている彼女をみると、気持ちが冷めてしまうという男性多数。

2.嘘をつかれたとき

  • 「嘘をつく」(回答多数)
  • 「嘘が多い」(25歳・派遣社員・契約社員)
  • 「嘘をつく、ごまかす」(24歳・会社勤務)

恋愛はお互いの信頼関係で成り立っているもの。嘘をつく相手を信頼することは難しく、どんなに好きでも気持ちが冷めてしまうようです。

3.価値観が合わない

  • 「価値観が違う」(回答多数)
  • 「価値観が合わない」(24歳・会社勤務)

好きという気持ちがどんなにあっても、価値観が違いすぎる人と一緒にいるのは苦痛ですよね。価値観が違うなと思う瞬間が増えれば増えるほど、愛情は冷めていくよう。

4.言葉遣いが悪い

  • 「言葉遣いが悪い」(回答多数)
  • 「言葉や行動が雑だった」(28歳・無職)

言葉遣いが雑だったり悪かったりするのを見て、気持ちが冷めることもあるようです。どんなに親しくなっても、発言には気をつけたいですね。

5.約束を破る

  • 「約束を破る」(回答多数)
  • 「約束の時間に遅れてくる」(36歳・会社勤務)

嘘をつくのと似ていますが、約束を破るのもやはりあってはならないこと。小さな約束だと思っても、相手は思った以上にショックを受けているかもしれません。

6.上から目線な態度

  • 「上から目線の態度をとられた」(31歳・パート・アルバイト)
  • 「身内や親しい人以外には横柄な態度をとっている時」(29歳・会社勤務)
  • 「生意気な態度を取る」(38歳・派遣社員・契約社員)

自分への態度はもちろんのこと、他人に対して横柄な態度をとっているのを見ても気持ちが冷めてしまうよう。

7.他責思考

  • 「他責思考のとき」(25歳・公務員・教職員・非営利団体職員)

自分に非があることを認めず誰かのせいにする他責思考で嫌いになってしまうという意見もありました。

男性が彼女に冷めたときに出すサイン

(c)Shutterstock.com

続いて彼女に冷めたときにとってしまいがちな行動も聞いてみました。

1.連絡をしない

  • 「LINEを返さない」(回答多数)
  • 「あえてLINEの返信を遅くする。または直接怒る」(28歳・農林漁業)

連絡をしなくなったり、LINEの返信を遅らせたり。もし急に連絡が遅くなったなと思ったら、相手を怒らせていないか振り返ってみましょう。

2.素っ気ない態度をとる

  • 「素っ気なくする」(回答多数)
  • 「素っ気ない態度をとってしまったり、反応がおざなりになってしまいがち」(26歳・無職)

冷めた相手には素っ気ない態度をとってしまうという男性も多いです。話を真面目に聞いてくれなかったり、いつもより冷たいと感じたら要注意。

3.会話が減る

  • 「会話が減る」(回答多数)
  • 「会話しなくなる」(22歳・学生)

相手の口数が急に減るのも危ないサインです。気持ちが冷めているか、何かに怒っているのかもしれません。

4.距離を置く

  • 「距離を置く」(回答多数)
  • 「距離を一時的に置く。それでお互い冷めるようであれば、それまで」(35歳・会社勤務)

気持ちが冷めたら一旦距離を置くという意見もありました。わかりやすく「しばらく離れよう」などと言ってくる場合や、何も言わずに会う回数を減らす場合があるので、相手の気持ちを慎重に見極めましょう。

5.笑顔が減る

  • 「笑顔が減る」(回答多数)
  • 「面白くなさそうな顔をする」(20歳・会社勤務)

一緒にいても笑顔でいる瞬間が少なくなったり、いつもつまらなそうな顔をしているのも気持ちが冷めている証拠です。愛を取り戻したいなら早めに行動したほうが良いかも。

完全に冷める前に!別れを回避する方法は?

連絡頻度も落ちてデートもしていない…。「彼の自分への気持ちが冷めている…」と感じたとき、どんな対応をするのが良いのでしょうか? 関係修復のためできることをまとめました!

1.話し合う

まずは話し合うこと。これは必須です。何が不満なのか、直せることはないのか、きちんと向き合うこと。これからも一緒にいたいなら、きちんと話し合える関係でいることが大切です。

2.しつこくしない

気になるのはわかりますが、連絡が少ないからといってしつこくしないようにしましょう。あくまでも、普段通りのペースを心がけて。こういう状況のときは、追いLINEや電話は避けたほうがベター。

3.距離を置く

話し合ってもダメなら、一旦距離を置くのもひとつの手です。連絡も取らないし、もちろん会わない。空白の時間を作ることでお互いの大切さに気付くことができるかも! 

4.女磨きに徹する

彼に会わない間、気分が晴れないのはわかります。でも、ただ悩むのではなく自分磨きに徹する時間にしてみて。見た目も中身もより素敵な女性になれたら、次会ったときに「いい意味で変わった!」と思ってもらえるかも。仮に彼と縁がなかったとしても、無駄な努力ではありませんよね。

5.お互いに歩み寄る

冷めた理由にもよりますが、すべて女性側に問題があるとも限りません。やはり一緒にいる上で、お互いに歩み寄る努力は必要です。

【まとめ】

男性が彼女に冷める瞬間や、冷めたときに出すサインをご紹介しました。恋愛はお互いに愛情がないと成り立たないもの。価値観の違いなどどうしようもない部分もありますが、相手が嫌がることをしない、きちんと話し合うなど、関係を続けるための努力を忘れないようにしたいですね。