恋の始まりはどこで見つけた?出会いや恋に落ちたきっかけ、脈アリサインまで♡

恋の始まりのきっかけ♡|出会いはどこ?男女別、恋に落ちた瞬間♡

⒞shutterstock

「恋はするものではなく、気づいたら落ちているもの」なんてよく言葉もありますが、長い間恋愛をしていないと恋の始め方もわからなくなってしまいますよね。そこで今回は、みなさんの恋に落ちた瞬間や出会いについて聞いてきました! 恋の感覚を掴み直しながら、キュンとするエピソードをお楽しみください。

恋の始まりは身近なところに♡出会ったのはどこ?

⒞shutterstock

好きな人との出会いって意外とひょんなことがきっかけだったりしますよね。実際みなさんはどんなところで出会ったのか、エピソードを聞いてきました♡

1.アルバイト先

  • 「自分が新人だった頃、料理の盛り付け方からレジの扱い方までひとつひとつ丁寧に教えてくださってかっこいいと思いました」(21歳・女性)
  • 「チームワークが必要な仕事で、素早く指示を出しているリーダーの姿を好きになりました!」(34歳・女性)

まずは定番のアルバイトでの出会い♡ 特にまだ社会経験が少ない学生アルバイトだと、仕事ができる先輩や業務を教えてくれた人に恋をするパターンが多いんだそう。確かに困っているときにフォローしてくれたり、真剣に仕事に向き合う姿を見たりしたときってその人のことがかっこよく見えますよね!

2.学生時代からのお付き合い

  • 「高校の同級生で、大学で再会して付き合いました」(21歳・学生)
  • 「大学が一緒の先輩。働いている地域が一緒で再会した」(26歳・公務員)

続いては、学生時代からの知り合いに再会して恋が始まったパターン。当時はなんとも思っていなくても、大人になって再会したときに成長した姿が見えると急にかっこよく見えたりしますよね♡ 駅などで偶然再会したなんて場合は、さらに運命まで感じちゃいそう♪

3.友達の紹介

  • 「友人の紹介です。何回か会ううちに、連絡先を交換するようになりました」(25歳・専業主婦)
  • 「友達主催の飲み会で。その時はあまり話さなかったけど、その日の夜に幹事を通じて連絡先を聞かれた」(28歳・会社員)

友人の紹介も鉄板ですよね。自分の性格やタイプもわかった上で紹介してくれることが多いから、成就率も高いんだそう♡ あまりにも出会いがない人や全く知らない環境から恋人を探すのは不安という人は、友達に頼るのもひとつの手かも。

4.アプリやSNSで

  • 「SNSの投稿きっかけで」(25歳・アルバイト)
  • 「マッチングアプリ」(27歳・会社員)

その他にも、趣味のことを発信しているSNS繋がりやマッチングアプリでお付き合いに発展した、という方も多くいました。これは現代っぽい回答ですね! 趣味が一緒だと自然と話も盛り上がりますし、居心地もよく感じるそうですよ♡

5.趣味の繋がり

  • 「SNSで趣味が同じ人と意気投合」(25歳・会社員)
  • 「趣味のテニスで出会いました」(25歳・アルバイト)

仕事以外に熱中できるものがある人は、比較的出会いに困らない傾向が。好きなことをやっている場所で好きな人を見つけられるなんて最高ではないですか? お互いに趣味が同じという共通点が最初からあるので、意気投合しやすいかも♡

6.バーなど、飲みの場

  • 「バーの常連同士」(25歳・専業主婦)
  • 「歌っていたアーティストのファンで連絡先交換しました。」(21歳・学生)

意外と一人飲みが多いバー。隣に居合わせた人と話が盛り上がったり、バーテンダー伝いに話しかけてくることも。なにもお客さんだけでなく、お店の従業員の方も恋愛対象ですよ。
お酒の力で少し積極的になったら、まずは「この店、いい雰囲気ですね」と話しかけてみて。

恋の始まり♡恋人を好きになったきっかけは?【男性編】

⒞shutterstock

1.ふとした表情・しぐさ

  • 「ふとした瞬間に女性として見えた時」(回答多数)
  • 「気づいたら目で追っていた」(31歳・会社員)
  • 「仕草が可愛く感じたとき」(37歳・会社員)

2.共通点がある

  • 「感性が合ったとき」「価値観が合う」「趣味嗜好が似ているとき」(回答多数)
  • 「考え方が似ている」(25歳・会社員)
  • 「自分と同じ動きをすることがあったり、大切にする部分が似ていたり」(28歳・会社員)

3.意外な一面を見たとき

  • 「意外な一面をみたとき」(33歳男性)
  • 「何度も会っているうちに、その人の見たことない一面(実は料理がうまい、思いやりがある)を見て惚れてしまった」(36歳男性)

4.優しさを感じた

  • 「その人の優しさが見えたから」(回答多数)
  • 「自分を応援してくれたとき」(23歳男性)
  • 「疲れているときや、うまくいっていないときに、見せていなくても察してメールや話しかけてくれた」(32歳男性)

5.居心地がよかったとき

  • 「ふと居心地の良さを感じたとき」(回答多数)
  • 「話の波長が合うなと感じたとき」(36歳会社員)
  • 「気を張らなくてよかった」(25歳・会社員)

見た目だったり性格だったり…好きになるきっかけは様々ですが、やっぱりその人の優しさや自分を思ってくれている誠意が伝わると、一気に心を奪われてしまいますよね♡ あとはギャップに弱い人も多い!

恋の始まり♡恋人を好きになったきっかけは?【女性編】

⒞shutterstock

1.熱意に押されて

  • 「グイグイ積極的に好意を伝えてきたから」(25歳・会社員)
  • 「アプローチがすごくて、折れた」(36歳・会社員)

2.マメさに惹かれて

  • 「小さな話題の話も覚えてくれてる」(38歳・会社員)
  • 「細かい変化に気づいてくれた」(28歳・会社員)

3.ふとした瞬間に

  • 「車が通った時に歩道側にしてくれ、急に男を見せてきたとき」(32歳・アルバイト)
  • 「さりげない優しさに気づき、お互いに意識し始めたから」(24歳・専業主婦)

4.頼りになる一面を見たとき

  • 「ベタだけど届かないものを取ってくれたりそういう一面」(26歳・会社員)
  • 「みんなでの旅行をスムーズに仕切ってくれた」(22歳・アルバイト)

5.笑顔がステキ

  • 「嘘のない笑顔」(24歳・会社員)
  • 「いつも笑顔で元気をもらえる」(20歳・大学生)

6.優しくされた

  • 「ちょっと弱っていたときに家まで送ってくれたり電話してくれたりした」(20歳・大学生)
  • 「女の子扱い」(24歳・会社員)

仮に興味がなかった相手だったとしても、積極的にアプローチされると真剣な気持ちが伝わり「一度くらい付き合ってみてもいいかな」なんて気になる女性も多いんだとか! その「熱意」こそが魅力となり、恋が始まるきっかけになることは意外とあるようです♡ 好きな女性だからこそ、常に様子を気にかけていたり絶妙なタイミングで連絡をくれたりと、マメさを発揮する男性も多いですよね! あと意識していなかった男友達でも、急に男性らしい一面が見えるとキュンとしてしまうことってありますよね! 恋の始まりはすぐそばに転がっているかも。

恋が始まったら要チェック!男女が出す脈アリサインは?

⒞shutterstock

では恋の始まりを実感した男性は、意中の女性に対しどんな行動を取るのでしょうか? この脈ありサインをいち早く読み取ることができれば、両想いになれる可能性も上がるかもしれませんよ♪ 早速チェックしていきましょう。

男性が見せる脈あり行動

  1. 同じ仕草をする
  2. 「できる男」をアピールしようとする
  3. LINEで好みのタイプをリサーチ
  4. 自分自身のことを話してくれる

彼と自分が似たようなタイミングで発言したり、同じしぐさを取ることを心理学では「ミラーリング」と呼びます。このミラーリングの回数が多ければ多いほど、彼はあなたに好意を抱いているんだそうですよ♡ また、恋愛を攻略するには相手の好きなタイプを知ることが重要。好みのタイプをストレートに質問して、なるべく相手の好みに合わせられるように努力したいのでしょう!

女性が見せる脈あり行動

  1. 会うことにつながる話をする
  2. 褒める
  3. 誰といるよりも笑顔になる
  4. 身振り手振りが増える
  5. ほかの男性と違う態度で接する

デートに繋がる話をしたり、褒める言葉が増えたり…女性の脈アリサインもかなりわかりやすい。「とにかく特別感を出す」という意見が多く挙がりました。

恋が始まらない原因は自分?!恋愛スイッチをオンにする方法

1.彼氏持ちでラブラブな友達と積極的に仲良くなる

ラブラブな友達と一緒にいると、自分の自尊心が低下してしまい素直に喜べなくなるかもしれません。しかしそこで、友人の幸せを祝福し自分のことのように喜んでみましょう。そうすることで、心理的に栄光浴が得られるように。こういった習慣を身につけることができれば、友達からいいお相手を紹介してもらえたり、日常生活の中でも目を引く魅力的な人物になれるでしょう。その結果、出会いの絶対数が増えていくはずです♡

2.恋愛の入り口にいるなら遊園地でグループデートを

もしもあなたが、まだ出会いを求めており恋愛の入り口にいるなら、友達同士でグループ交際をしてみるといいでしょう。そして、そのときに大切なのは、どこへ行くかということ。もしも何も問題がないようなら、ぜひ遊園地やアミューズメントパークを選ぶようにしましょう。、よく言われている説ではありますが、ジェットコースターやお化け屋敷といったドキドキするスポットが存在する遊園地は、出会いを恋に発展させる上では最適の環境なのです!

3.出会いを求めている人が多く集まる場所へ出かける

レストランやラーメン店などで行列ができていると、ついつられて並んでしまうという人は多いですよね。このように、大勢の人がやっていると、つられて自分も同じことをしてみたくなる心理のことをモデリングと言います。この心理を応用して、街コンなど出会いを求めている人が多く集まる場所へ積極的に出かけるようにしましょう!そうすることで、その場の空気や参加者の動向に影響を受け、あなた自身の好奇心も刺激されるはず。

4.興味のある趣味サークルや同好会に入部してみる

もしも出会いの数はたくさんあるのに、そこから付き合いまで発展しない場合が多いというあなたなら、興味のある趣味サークルや同好会に入部してみましょう。実は、自分と同じ趣味を持つ相手には好意を持ちやすいという心理効果があるのです。これらの集団の中で出会った相手は、同じものを楽しめたり、自分の意見が支持されるといった心理的報酬が高いため、お互い好きになりやすいのです。そのため、出会いの数でつまづいたら、深さを求めてみるのもひとつの方法なんです♡

今日恋は始まる?いい出会いがあるかタロットで占ってみよう!

最後に、今日恋の始まりに繋がるいい出会いはあるのか、タロットで占ってみましょう♪

今日、いい出会いはありますか?

【まとめ】

男女それぞれの恋の始まりエピソードで、少し恋の感覚も掴みなおせましたか? ひょんなことがきっかけで友達から恋人になったなんて人もいましたので、あなたのお相手がすぐそばにいる可能性もありますよ♪ まずは周りの異性を見直してみることから始めるといいかも♡