秋トレンド満載!2021大人カジュアルコーデ
きちんと感もリラックス感も手に入る、大人っぽいカジュアルコーデをクローズアップ♡ ニット・ワンピース・ロングスカートなど、きれいめアイテムを使ったカジュアルコーデは、男子ウケも期待度大! 今っぽさもアピールできるアイテム選びや着こなしテクは必見です♪
Contents
今季の大人カジュアルに取り入れたいアイテム
季節の移ろいに合わせてファッションをアップデートするなら、より旬な着こなしを楽しみたいですよね♡ そこで、秋の大人カジュアルにおすすめしたい最旬アイテムを紹介します。
■「あいまいカラー」のアイテム
今季は、優しげだけど大人っぽい「セージグリーン」「ピンクラベンダー」「ブルーグレー」などあいまいカラーがイチオシ♡ ニュアンシーな色味で、手持ちのベーシックカラーに合わせやすいのでコーデの難度も低めです。
■肌見せニット
フェミニンで色っぽい肌見せニットを着るなら秋はちょうどいい季節! 透け感のあるニットや首回りが開いたニットだと、×デニムパンツのシンプルなコーデでも抜け感のあるおしゃれが楽しめます。
■レザーのアイテム
コーデを秋ムードに演出するなら、レザー素材のスカートやパンツがおすすめ。今年は甘辛MIXではなくきれいめな着こなしに取り入れるのが気分! タイトのレザースカートはロング丈ならハードすぎず、きれいめブラウスとも相性◎。
■セットアップのアイテム
そのままでコーデが決まって、別々に使うことでコーデの幅が広がるセットアップもおすすめ! ×ブーツやファーバッグで季節感を盛り上げて。
秋の大人カジュアルコーデのポイント
- この秋取り入れるなら「あいまいカラー」のアイテムがイチオシ♡
- フェミニンな大人カジュアルには「肌見せニット」がおすすめ
- 秋ムードを高めるなら、レザーのパンツやスカートを合わせて
- ファーやボアなど、小物で秋冬コーデを演出するのも◎
スカートを合わせる秋の大人カジュアルコーデ
【1】白スカート×オレンジインナー×ベージュジャケット
きれいめの定番ベージュのジャケットコーデは、マンゴーオレンジのリブキャミをちらりと効かせて肌なじみよく。白のマーメイドスカートや同系色の小物で、おいしそうなマリトッツォ配色に仕上げています♪
【2】グリーンスカート×グレーニット×ファーバッグ×黒ブーツ
シアー感のあるスカートで、トレンドのくすみグリーンを軽やかに投入。グレーがかったブラウンのふんわりタートルを合わせると柔らかな印象がまとえます♡ 素材感に差があるアイテムを合わせることで淡い配色に奥行きが。ブーツは見えたときに洒落感がUPするレースアップでコーデをさりげなく引き締めて。
【3】白スカート×ブルーニット×キャメルパンプス
ロマンティックなチュールスカートは、×ブルーグレーのニットで大人のかわいいを満喫! ベーシックなニット合わせだと無難になりがちだけど、あいまいカラーのブルーグレーならフェミニンな甘さはそのまま、品よくきれいめにシフトできます♪
【4】グレースカート×白Tシャツ×るいーどジャケット×黒ブーツ
ふとした立ち姿も絵になるラッフルデザインの映えスカートは、センシュアルな淡いブルーグレーを選んでさらりと取り入れたい。品のよさが漂うあいまいカラーの効果で、カジュアルなツイードジャケットも洗練されたムードに仕上がります♡
【5】グリーンスカート×ピンクトップス×グレーブーツ
あいまいカラー同士なら、カラーミックスも簡単! カーキの延長で取り入れやすいグリーンのレザースカートは、フリル襟のガーリーなブラウスと合わせて甘辛MIXに。ピンクとグリーンなど、色を重ねてもやりすぎないのは、くすんだあいまいトーンでそろえているおかげです。
【6】ブラウンレザースカート×ベージュニット×ブラウンブーツ
大ぶりのフェミニンなニットは、ベージュ~キャメルのブラウングラデで品よく投入。ピリッと引き締まる黒のパイピング効果で、甘めのフリルもモード顔にシフトします。×レザー風スカートで重ため&シャープに仕上げたら足元はヒールブーツでバランスよく!
【7】チェック柄スカート×ブルーニット×ブラウンブーツ
ブリティッシュなチェックスカートにピーコックブルーのニットをプラス! ニットにピタ感があることで、チェック柄のほっこり感がオフできます。靴はつま先がチラ見えするトングサンダルで、秋の始まりにちょうどいい適度な抜け感もGET。モードな靴で王道コーデも目を引くおしゃれムードが漂います。
【8】ベージュレザースカート×エクリュニット×白シャツ
シャツ×ベストのレイヤードスタイルに同系色のエコレザースカートをプラス! 足元は、重めの質感が魅力のスエードショートブーツで秋らしく。今年は旬のニュアンスブラウンでワントーンに仕上げるのが気分です♡ エコレザースカートのスリットから見える程よい肌見せで、秋初めに欲しい抜け感も押さえて。
【9】ベージュスカート×白レザージャケット×白インナー
ニットやスカートの優しげなニュアンス配色に、レザージャケットでキレ味をプラス! ハードな印象のエコレザージャケットも、ノーカラー&アイボリーだと品よくきれいめな印象に。オーバーサイズのシャツ感覚でラフにはおれば、定番のスカートスタイルにこなれたムードが漂います。他は白やベージュでまろやかにまとめてふんわり優しげなコーデを堪能して。
パンツスタイルの大人カジュアルな秋コーデ
【1】デニムパンツ×白カットソー×ベージュコート
白トップス×デニムのラフなスタイルをハンサムファーで一気にクラスアップ。鮮度の高いコートはキレイ見えするニュアンスカラーを選んで、大人シンプルに着こなすのがおすすめです。ブラウンやデニムと相性のいいくすみブルーのバッグをコーデの効かせ役に。
【2】白パンツ×ブラウンニット×ベージュコート
ブラウンのハイネックにエクリュのデニムを合わせたきれいめカジュアル。エレガントなのに“力まずキレイ”を叶える、あいまいカラーの配色がおしゃれ! 左胸にあしらわれたハンサムなガンフラップで大人なムードを盛り上げて。着映える美人コートこそ、優しいトーンで品よく着るのがトレンドです。
【3】グレーデニムパンツ×白Tシャツ×グレーロングカーディガン
柔和なライトグレーで秋カジュアルをブラッシュアップ。ラクーンのロングカーデは、本格的な冬コート登場までのブリッジアウターとして活躍。一段薄いニュアンスグレーのデニムであいまいなグラデをつくると、カジュアルな中に女っぽさが香ります♡
【4】パープルパンツ×ベージュブラウス×黒ローファー
モードめカシスパープルも×ベージュで大人っぽく。ちょっと挑戦なカラーパンツは、ニュアンシーなベージュのビッグカラーブラウスで全体のトーンを落ち着かせるのがグッドバランス。小物はブラウンのミニバッグやローファーで今年っぽいアクセントを。
【5】白パンツ×ピンクブラウス×ベージュパンプス×ファーバッグ
甘ブラウスをエクリュデニムで品よくカジュアルダウン。ダスティピンクのシアーブラウスはふんわりスリーブで表情豊かに着こなせます♡ ホワイトよりコントラストがつかないエクリュデニムを合わせることで全体がソフトな印象に。
【6】ベージュパンツ×グリーンニット×白バッグ
コンパクトなリブニットをハイウエストパンツにインした美人コーデ。シンプルな着こなしでも無難に見えず印象的にキマるのは、ピスタチオタルトのようなまろやか配色がポイント! スクエアネックの開きで、抜け感と女っぽいムードも漂わせて♡
【7】グリーンパンツ×グレーニット×白シャツ
大人っぽいセージグリーンのパンツに、シャツ×ニットのレイヤードを合わせてシンプルなスタイリングに。今っぽいカラーパンツは、引き算コーデでグッと大人にアップデート。さりげなく存在感のあるシルバーアクセで洗練度も底上げしましょう。
【8】グレーデニムパンツ×イエローニット×黒ブーティ
イエローのゆるニット×グレーデニムで大人っぽいこなれカジュアルに。ブラックブーサンでピリッと辛口なアクセントを効かせると、コーデの抜け感も今っぽさも整います。大胆にカットされたつま先の肌見せで、デニムをかぶせても重すぎずおしゃれセンスが光る足元に。
【9】デニムパンツ×ツイードジャケット×白Tシャツ
ミックスツイードに金ボタンを効かせた旬ジャケットで、デニムカジュアルを大人顔に。ツイードジャケットはコンサバになりすぎないよう、ゆるっとはおれるオーバーサイズ&カットオフされたフリンジデザインで程よい抜け感を加えて。Tシャツ×デニムでとことんカジュアルに着るのが今どき。
ワンピースでつくる大人カジュアルな着こなし
【1】ベージュワンピース×ベージュニットトップス×ブラウンバッグ
薄手のニットワンピースにショート丈のニットを合わせたメリハリコーデ。小物もブラウンでまとめると、やわらかい印象に仕上がります。
【2】白キャミワンピース×ブルーニット×メタリックバッグ
サテンのキャミワンピにミントカラーのリブトップスを重ねて女っぽく! サテンのツヤ感といいAラインのフレアといい、着るだけで女の子らしさがアピールできるワンピースは着回しにもひと役♡ こなれた女っぽさを足したいときはベージュのスエードブーツでリッチに仕上げて。
【3】ベージュキャミワンピース×黒タートルネック×白パンツ
黒タートル×キャミワンピの鉄板コーデに、旬のニットパンツをINして足元重めなレイヤードに。裾からのぞくニットパンツがコーデにおしゃれなリズムを生むんです。白なら重たく見えず軽やかに決まるのも◎。ニットの色とリンクする黒パンプスを合わせたら、カジュアルなのに女の子らしい欲張りコーデが完成します♡
【4】ブラウンニットワンピース×ブラウンジャケット×ハイテクスニーカー
ブラウンのニットワンピに同色のテーラードジャケットを羽織って大人めに。簡単だけど感度高めなブラウンのワントーンスタイルは、ニットワンピで縦ラインを強調しコーデに奥行きを意識するのがポイントです。時計やスニーカーなど白のスポーティ小物をちりばめて、ダークカラーに抜けのよさも意識。
【5】ブラウンワンピース×ベージュトレンチコート×ショルダーバッグ
レトロな小花柄ワンピにトレンチをはおって、かわいさも動きやすさもクリア♪ フェミニンなワンピースでもこなれて見えるポイントは、無造作にはおるトレンチコートの着こなし方にあり♡ 袖をぐっとたくしあげたら、ワンピースが見えるようにボタンを開けてラフに羽織るのがおすすめです。
【6】ドット柄ワンピース×黒コート×ピンクバッグ
ハンサムなチェスターコートの下には、ドットの大人ワンピースを合わせて女っぽさをちらり。潔いIラインシルエットに、重めのブーツでモード感を足すとカジュアルな抜け感がGETできます。
【7】花柄ワンピース×ベージュジャケット×ベージュブーツ
エクリュトーンでまとめたコーデに、太ヒールのブーツでカジュアルなアクセントをON。ナチュラルなボタニカル柄のワンピは、テーラードジャケットを合わせるとよりクリーンな印象に。ブーツはコーデの邪魔をしないベージュカラーでなじませるのが正解です♡
【8】黒ワンピース×チェック柄ストール×ブラウンブーツ
切り替えがお洒落なコットンワンピは、ひらひらっと舞う裾の揺れ感でロマンティックに着こなして。黒の面積が大きいので、チェックストールやオレンジのバッグ、明るめブラウンのブーツで軽やかさを意識するのがポイントです。
オフィスや通勤におすすめな大人カジュアル
【1】グレージャケット×黒トップス×デニムパンツ
シアートップスやフレアデニムなど、シンプルなトレンドアイテムを組み合わせた今っぽコーデ。デニムのカジュアルさをジャケットでブラッシュアップすることでオフィススタイルにも活躍します♡
【2】グレーコート×ベージュパンツ×ブラウンローファー×ファーバッグ
ベージュのワントーンコーデにシャープなかっこよさのあるスタンドカラーコートを投入! アウターは同色ベージュで合わせるより、洗練感のあるグレーを選ぶとスタイリッシュに決まります。コンサバになりすぎないように、ファーバッグやスリットパンツで茶目っ気も加えて。
【3】白コート×ブラウンニット×花柄スカート×イエローバッグ
ふんわりコートと細身スカートの対比でメリハリをつけてスタイルアップ。ボリュームコートからマーメイドスカートをのぞかせると、大人フェミニンな美シルエットがつくれます。ほんのりコクーン型のフォルムかつオフホワイトで優しげに着こなして。
【4】ベージュコート×白ブラウス×ブラウンパンツ
クラシカルなブラウスとブラウンのパンツで品のよさと今っぽさを底上げ。流行に左右されず一生愛せるミニマムデザインコートこそ、飽きずに着られるベージュ系をチョイス。清潔感たっぷりのクラシカルなブラウスで今っぽいエッセンスを注入。
【5】ベージュトップス×レーススカート×ベージュパンプス
ベージュ系のワントーンコーデは、タイトなシルエットでいい女っぽさを増し増しに。クロシェ編みとスエードの異素材ミックスが目を引くタイトスカートに、×シャンパンベージュのタートルできれいめな王道スタイルが完成します!
【6】ドット柄ブラウス×ブルーコーデュロイパンツ×ブラウンジャケット
“クラシカル”と“旬”を兼ね備えたドットのボウタイブラウスは、×ワイドパンツでおしゃれ度高めに着こなして。水色~ブルーグレーのモヤッとしたグラデコーデも洒落見えのポイントです♪ ジャケットはブルーと相性のいいブラウンで今っぽく。
【7】ニットジャケット×ボーダー柄トップス×黒パンツ
ほんのりレトロなニットジャケットは、モノトーンで小粋なフレンチシックに。バイカラーデザインにビジューボタンなど、ちょいレトロムードがかわいいので、全身を白黒でまとめても着映え度は満点です。シュッと見える細身の黒パンツでジャケットの甘さを抑えつつ、ボーダーや赤パンプスでハズしを効かせておしゃれ度高く着こなして♪
【8】チェック柄ジャケット×白Tシャツ×デニムパンツ
Tシャツ&デニムでラフにくずせば、カチッとしたチェックジャケットもこなれ感のある印象に。定番のTシャツ×デニムも、チェック柄のテーラードジャケットをプラスするだけで大人の余裕が漂います! パールネックレスやゴールドチェーンのミニバッグなど、小物でリッチ感を上乗せして品よく仕上げて。
【9】チェック柄ジャケット×黒カットソー×ブラウンレザースカート
ベージュのスカートや同系色チェックのジャケットを黒カットソーで女らしく引き締めて。ベージュ×ブラウンのやわらかなチェック柄やさりげないパフスリーブなど、フェミニン派にも取り入れやすいジャケットは今季の推し! インナーの黒カットソーや黒バッグでメリハリを効かせて、女性らしいかっこよさを目指しましょ♡
トレンドアイテムで旬な大人カジュアルに♡
この秋のトレンドアイテムを取り入れたおすすめの大人カジュアルコーデを紹介しました。今季イチオシなのは、「セージグリーン」や「ブルーグレー」などあいまいカラーのアイテム! ニュアンシーな色味なので、カラーアイテムに抵抗がある人もトライしやすいんです♡ レザーボトムやもこもこ小物など、秋らしい素材のアイテムをプラスして季節感を演出するのもおすすめです。