■無関係ならそれが一番です。「疾病」って、読めますか?
知っている言葉でも、漢字で書かれると読めないもの、あるいは、簡単な漢字で書かれているのに読めないもの、けっこうありますよね。
これまでの「意外と読めない」シリーズでは、「間髪をいれず」、「態々」、「健か」、「不束」、「挙って」、「松明」、「剃刀」、「団扇」といった、読めそうなのに読めない漢字を出題してきましたが、今回はこちらの漢字です!
「疾病」って、読める?
「なんだか病気に関係しそうな言葉」というのは、すぐに分かると思います。
問題は、その読み方ですよね。
「疾走」の「疾」に、「病気」の「病」……。
普通に考えたら、あんな読み方でしょうか……?
■正解率、なんと73%!
CanCam世代の女子に読み方を聞いてみた結果がコチラ!
なんと、73%の人が正しく読めていました!
みなさん、なかなかやりますね。
回答の中には「しつびょう」「しっびょう」というものがありました。確かにそのまま読もうとするとそうなってしまいますよね。
他にも「えきびょう」という回答がありましたが、こちらは漢字で書くと「疫病」。ううーん、惜しい。
では、答えを確認していきましょう。
読めなかった人は、意外な読み方に驚くかもしれませんよ……!
■正解は…コレ!
正解は、コチラです!!
「しっぺい」でした!
「病」を「ぺい」と読むのは違和感がありますよね。
でも、よく考えると「病」には「甲乙丙」の「丙」の字が使われているので、「へい」という読み方をしても不思議ではありません。
最初は「しつへい」と読んでいたものが、やがて発音しやすい「しっぺい」に変化していったのでしょうね。
この言葉はストレートに「病気」という意味です。
寒い時季や季節の変わり目は何かと疾病にかかりやすいですが、温かくして体調を崩さないように気をつけましょうね。(薄井大輔)
【あわせて読みたい】
※当てはまる人もきっといる!「下戸」って、当然読めますよね?
※「挙って」って、読める?「あがって」じゃないよ!正答率8%の超難問
※「刷毛」って、読めますか?この毛どこの毛?いやいや、体の毛ではありません