「占地」読める?「せんち」じゃなくて、絶対知ってる食べ物です

「占地」読める?「せんち」じゃなくて、絶対知ってる食べ物

ひらがなやカタカナで書くことが多い「食べ物」の名前って、漢字で書かれると読めないことが多いですよね。
たとえば、食卓でおなじみの「水雲」「羊栖菜」
さっぱりしたイメージの「酢橘」
おつまみにピッタリの「鯣」……など。
そんな、読めそうで意外と読めない食べ物の名前。本日のお題はコチラです!

 

占地、正しく読めますか?

「占地」。この日本語の読み方、分かりますか?
もちろん「せんち」ではなくて、これもみんながよく知っている食べ物の名前なのですが……さて、なんと読むのでしょうか?

 


ここでヒント!

読み方を探るヒントをいくつか見てみましょう♪

ヒント1 読み方は3文字

この読み方をひらがなで書くと、「○○○」の3文字です。

 

ヒント2 スーパーで見かけます

とても庶民的な食べ物です♪ 多くのスーパーや八百屋さんで見かけますし、安価なので「よく購入する」という人も多いはず。

 

ヒント3 ずばり、キノコの仲間です

この食べ物は……ずばり、キノコの一種です!

ヒントを見て「あれかな?」とピンと来た人もいるのではないでしょうか。では、正解を見てみましょう!

 


正解は……コチラ!

「占地」の読み方、正解はおなじみの「しめじ」でした!

占地(しめじ)はキシメジ科の食用キノコで、コナラなどの林にいくつも密着する形で生えています。漢字では「占地」「湿地」と書きますが、ひらがなやカタカナのほうが見慣れているのでなかなか読めませんよね。
ぶなしめじ、本しめじ、はたけしめじ、などいろいろな種類があります。「香りマツタケ、味シメジ」という言葉があるように、美味しいことでも有名です♪


【まとめ】

身近なものの名前が新鮮に見えてくるCanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中です。他の問題にもチャレンジしてみてくださいね。
(豊島オリカ)

 

★ほかにもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はこちら