「…どろ?」じゃないよ。「拘泥」正しく読めますか?

漢字ってなかなか難しいものです。なんとなく読めそうな言葉でもいざとなると読めなかったり、「絶対こう読む」と思っていた言葉の読み方が間違っていたり……。「月極」「知悉」「歪曲」など、間違って覚えがちな日本語も結構ありますよね。
本日の漢字クイズも、そんな「読めそうで意外と読めない日本語」クイズからの出題です。お題はこちら!

拘泥」。
こちらの日本語、何と読むのでしょうか? ちなみに「くでい」「くどろ」ではありません。「あやふやかも」と思った方は、このクイズで読み方を覚えてしまいしょう!

■ここでヒント!

読み方を推理するために、ヒントとしてまずは言葉の意味を見てみましょう。小学館デジタル大辞泉によると、「拘泥」の意味は次のとおりです。

「こだわること。必要以上に気にすること。」

やや硬めの日本語なので、会話よりは文章で使われることが多いかもしれません。「勝ち負けに拘泥している」「マイルールに拘泥する」など、「〜〜する」という形で使われるのが一般的です。もう1つヒントを出すと、ひらがな表記では「◯◯◯い」の4文字になります。

さて、そんな「拘泥」の読み方は? この辺りで正解を見てみましょう。

■正解は、こちら!


「拘泥」の読み方、正解は「こうでい」でした。
「拘泥」は、「こだわる」という意味を持つ「拘」と、「なずむ(=とどこおる)」という意味を持つ「泥」が組み合わさった熟語です。「くでい」と読み間違えてしまうケースが多いのですが、「拘束(こうそく)」と同じ「こう」読み、と覚えてみてくださいね。

CanCam.jpでは、毎朝6時に日本語クイズを更新しています。明日のクイズもお楽しみに!
(豊島オリカ)