どんなとき、みんなはドキドキするの?
人を好きになってしまったときは、いろいろな感情を感じるもの……。相手と目が合っただけでドキドキしたり、LINEひとつで胸が高鳴ったりなんてことも。そんな女子のドキドキする瞬間あるあるをまとめてご紹介します♡ あなたがドキドキしちゃうのは、どんなとき?
Contents
女子は彼氏にどれくらいドキドキする?
付き合ってからも彼氏にドキドキしている女子はどのくらいいるのでしょうか?
Q.付き合っている彼氏に、どのくらいキュンとしますか?
毎日のようにあります♡・・・23%
たまにあります!・・・58%
あまりないかも・・・19%
さすがに毎日という人は少数派でしたが、たまにドキドキしている人は半数以上! やはりずっと付き合っていくにはドキドキも大事なのかもしれませんね。
Q.どんなときにドキドキする?
具体的にはどんなことをされると、女子はドキドキしちゃうんでしょうか?
優しくされたとき
「ふいに優しくしてくれたとき」(18歳・神奈川県)
「当たり前なのかもしれないけど、歩くペースを合わせてくれたり、エスカレーターで後ろに立ってくれたり歩道側を歩いてくれたりしたとき」(18歳・学生)
「疲れてるときや悩んでるときにいつまでも隣にいてくれたり、頑張ったときに褒めてくれる」(20歳・会社員)
優しい彼氏の姿に触れたとき「あ~幸せだなぁ」と実感する女子も多いはず。さり気ない気遣いができる男子って素敵ですよね。
頭ポンポンされたとき
「頭を撫でてくれるとき」(回答多数)
「寝てるふりをしてるときに、優しく頭を撫でてくれる」(27歳・埼玉県)
好きな人から頭ポンポンされたり、髪を優しく撫でられるとホッとしますよね。あのなんとも言えない安心感に恍惚としてしまう女子も多いでしょう。
ハグ♡
「こっちにおいで~ってハグの体勢で受け入れてくれるとき!」(24歳・会社員)
「久しぶりに会ってぎゅっとされたとき」(24歳・会社員)
ハグをした瞬間に、ドキドキがとまらなくなってしまう女子だっています。彼の腕の中に包まれて、彼の匂いを思いっきり吸って。この瞬間がずっと続けばいいのに……と思ってしまうこともあるでしょう。
ギャップにドキッ
「予想外の一面を見せたとき」(23歳・専業主婦)
「普段はカッコつけている彼が少しだけ甘えてくれたとき。(肩にあごを乗せてくるとか。それ以上は何もしてこない)」(26歳・会社員)
男女ともに人のギャップにやられてしまうことは多いです。頼りがいのある彼の甘えん坊な姿や、ちょっと弱っている姿をみてキュンとしてしまった経験がある女子もいるのでは?
礼儀正しい姿をみたとき
「お会計をスマートに済ませてくれているとき」(26歳・契約社員)
「店員さんにもしっかり挨拶やお礼を言っているとき」(33歳・会社員)
親しき仲にも礼儀あり。礼儀正しく振舞えることは美徳です。逆に店員さんに向かって横柄な態度をとるような男子には、悪印象を持ってしまう女子のほうが多いでしょう。
男っぽいしぐさ
「真面目に運転している横顔」(26歳・その他)
「男らしいところを見たとき、歩き方が男らしくてかっこいいとき」(24歳・会社員)
男らしさの感じ方は人によってまちまちですが、ザ・男みたいな姿にドキッとしてしまう女子もいるはず。そんな彼氏に守ってもらいたいという欲求も出てきそうです。
無防備な姿
「寝顔。寝るときにぎゅっとしてくるとき」(26歳・学生)
「寝ぼけて変な動きをしてるとき」(26歳・会社員)
ふたりきりのときだけ見せてくれる無防備な姿に、彼女としてはドキドキが止まりません。「こんな姿を見られるのは私だけなんだ」という優越感も感じられますよね。
家事をしているとき
「基本的にすべての行動がペンギンのようでかわいいけれど、特に料理の前にエプロンをつけるのがかわいい」(29歳・公務員)
「食器洗ってる後ろ姿とか、洗濯してる横顔」(36歳・会社員)
家事をしてくれている姿にドキドキしてしまうという女子も。もしかしたら将来の夫の姿を想像しているのかも!?
「私のこと好きなのかな?」とドキドキする男子からのLINE
彼氏になる前の微妙な関係のときに女子がドキドキしてしまうLINEをご紹介します。
遊びの誘いLINE
「たくさん2人での遊びに誘ってくる」「ご飯に誘ってくる」(回答多数)
「理由をつけて遊びに誘われる」(21歳・石川県)
ふたりきりで遊びに行こうと誘ってくるLINEにはドキドキしちゃいますよね。これは確実にデートです♡
高頻度のLINE
「LINEの頻度が多い」「返信が早い」「たわいもない連絡」「おはようからおやすみまで」(回答多数)
特別な用事もないのにLINEが頻繁に送られてくるのは、あなたのことが気になって仕方がない証拠。それくらい想われていると思ってしまっても当然です。
長く続くLINE
「永遠にLINEが続く」(回答多数)
「会話を終わらそうとしても続く」(19歳・神奈川県)
会話を終わらせようとしないのも、あなたともっと話したいという欲求からでしょう。「ずっと話していたいのかな」なんて想像すると、ドキドキしちゃいますよね。
質問の多いLINE
「質問が多い」「自分のことを知りたがる」(回答多数)
「今日なにしてた?みたいに自分の事を知ろうとしていたとき」(18歳・長野県)
質問をするのは、あなたに興味があるから。気になっている人でなければ、相手がどんな風に過ごしていたのかなんて、聞く必要はありません。
思わせぶりLINE
「思わせぶりなことを言ってくる」(17歳・埼玉県)
「ハートや可愛いスタンプの多用」(25歳・兵庫県)
「好き」とか「可愛いね」なんて言われちゃったら、ドキドキするのは当たり前ですよね。あなたからも相手に思わせぶりなLINEを送ることで、関係が急展開するかも。
助けてくれるLINE
「困った時にすぐに助けてくれる」(29歳・神奈川県)
「自分のちょっとした文脈の変化に気づいてくれる」(17歳・長崎県)
困っているとき、悩んでいるときに手を差し伸べてくれる人は天使のように見えます。些細な変化に気づいてくれるのも嬉しいですよね。
褒めLINE
「褒めてくれたり、応援してくれる」(17歳・北海道)
「ちょっとしたことをすごく褒めてくれたりする」(30歳・北海道)
褒められるのは嬉しいこと。頻繁に褒めてくれると、それだけで心が傾きそうになってしまうのではないでしょうか?
女子が思わずドキドキする飲み会での男子の行動
続いては飲み会のシーンで女子がドキドキしちゃう瞬間です。
楽しそう
「楽しそうにしている」(回答多数)
「おしゃべり、食べること、その空間にいることを楽しんでいるところ」(23歳・会社員)
人が楽しそうにしている姿を見ると、自分まで楽しい気持ちになれますよね。こういう場所で素直に楽しめる人は、明るい雰囲気を醸し出しています。
気遣いが上手い
「みんなに話を振ってくれる」(回答多数)
「ペースを合わせてくれる」(回答多数)
「みんなが楽しめるようにしてくれる」(26歳・会社員)
大勢での飲み会で周りの人みんなを楽しませようと奮闘している姿って、誠実さを感じさせますよね。
その他
「初めて相手に『君』とか『あなた』という呼び方をしてくれる」(29歳・会社員)
「上品に軽やかにおしゃべりしてくれる人」(29歳・アルバイト)
話し方などでドキドキしてしまう女子もいるようです。第一印象がいいと、その後に恋心が芽生えるケースも……。
女子がドキドキする男子のスーツ仕草
男子のスーツ姿が好きでドキドキしてしまうという女子も多いのでは? どんな仕草が人気なのでしょうか。
Q.男性のスーツ姿でキュンとする仕草はなんですか?
1位:ネクタイを緩める…42%
2位:シャツを腕まくり…40%
3位:ボタンを開ける仕草…10%
4位:ネクタイを締める…8%
いちばん人気なのは、ネクタイを緩める仕草。仕事が終わってふっと力を抜いたのがわかるからでしょう。オンとオフの切り替えの場面にドキッとしてしまうのかも。2位のシャツを腕まくりする仕草も、カッコいいですよね。
女子が悩んでいるときに言われるとドキドキするセリフ
悩んでいるときに優しき言葉をかけられると、コロッと恋に落ちてしまうこともあります。そんなドキドキセリフをご紹介します。
第1位:何があっても味方だよ
悩んでいるときは心も弱っているし、どうしても周りが敵に見えてしまうことが多いので「味方だよ」と言われると嬉しいしドキドキすると思うから。(女性/30代)
誰かが味方でいてくれると思えるだけで、心が強くなりますよね。世界中が敵にまわっても、自分の大好きな人だけは味方でいてくれると思うと安心感があります。
第2位:無理しなくていいよ
悩んでいる時点でだいぶ精神的にも追いやっていると思うため、その際に「無理しなくていいよ」などといった優しく寄り添ってくれる感じの言葉を言われると嬉しいし、キュンとする。(女性/20代)
私が頑張っている事を認めてくれた上で、頑張ってるんだから無理せずそのままでいいんだよっていうことを伝えてほしい。(女性/30代)
頑張りすぎて無理をしていることにも気づかないことってありますよね。そんなとき「あ、自分は無理してたんだ」と気づかせてくれる人の存在は貴重です。
第3位:そばにいるよ
悩んでいるときはそばにいてほしい。ただいるだけでも支えになるしキュンとする。(女性/20代)
好きな人がそばにいてくれるだけで嬉しいから。そのことをちゃんと口に出してくれると安心する。(女性/20代)
好きな人はそばにいてくれるだけで、力を与えてくれます。悩んでいるときには、何も言わずただ横にいてもらえるだけで勇気づけられますよね。
第4位:大丈夫だよ
悩んでいて苦しいときに、好きな人から「大丈夫だよ」という肯定的な言葉をかけてもらえたら自信が持てるしキュンとします。(女性/30代)
自分でもどうしたらいいのかわからないくらい混乱しているときには、たった一言「大丈夫だよ」という言葉に救われることも。好きな人から言ってもらえたらドキドキしちゃいますよね。
第5位:頑張ってるね
自分の頑張りを見ていてくれる人がいる安心感と、分かってくれてる感に救われる。この言葉があればちょっとやそっとのことではへこたれないし、お守り代わりになると思う。(女性/20代)
頑張っている自分の状況を認めてほしいから。他のセリフは甘えるようなシチュエーションなので、悩みがあって対処しようとしているときは自分の状況を褒めてくれる言葉が嬉しいです。(女性/20代)
頑張っている姿を見ていてくれる人がいると、精神的な辛さも少しは和らぎます。頑張ってるねと言ってもらえたら、その人に少しだけ甘えてもいいかなと自分を許せそうです。
第6位:支えるよ
支えてくれることで、最後まで悩みに付き合ってくれそうだから。投げやりや適当な励ましではなく、親身になってくれていると感じるから。(女性/30代)
ひとりきりで生きているような孤独感を感じているときに、好きな人からかけてもらえたら、本当に安心できそうな言葉です。自分一人では問題解決ができなくても、「この人がいればきっと大丈夫」と思えそうです。
第7位:守るよ
1人じゃないって実感できるから。1人で悩んでて落ちているときに「俺が守るよ」なんて言われたら、それはもう嬉しいです。(女性/20代)
心も体も1番身近に感じる台詞だから。守ってもらえると思うと自信を持って頑張れるし、失敗も怖くないと思い挑戦できる。(女性/30代)
好きな人から守ってもらえると思うと、気持ちが落ち着きますよね。何があっても守られていると感じられれば、もう少しだけ頑張れるかもしれません。
ドキドキするのも大事だけど…結婚相手にふさわしい?
ドキドキできる相手と一緒にいるのは幸せですが、結婚するとなるとどうなのでしょうか?
Q.結婚相手にするならどっちを選びますか?
一緒にいてドキドキする男性・・・7%
一緒にいて落ち着く男性・・・93%
やはり恋愛と結婚は別物。結婚するならドキドキよりも落ち着いた関係を求めるという女子が多いようです。
結婚するなら「一緒にいてドキドキする男性」を選ぶ女子の意見
「いつでも女性でいるためにはトキメキが必要だから」(24歳・女性)
「いっしょにいてつまらない人はいやだから」(34歳・女性)
「落ち着くような大人しい男はおもんないわっ!」(22歳・女性)
いつまでもキレイでいるためにドキドキしたいという人や、落ち着くような恋愛は求めていないという人も。ただ始終ドキドキしっぱなしでは疲れてしまいそうですね。
【まとめ】
相手にドキドキした瞬間から恋の始まりを予感するという女子も少なくないでしょう。むしろドキドキしている自分に気づいて「あ、私この人のこと好きなのかも」と自覚することもあるのでは? ドキドキできる相手がいると、毎日が刺激的で楽しくなりそうですよね!