セックスレスカップルあるある5選|理想のセックス頻度やレスの原因、乗り越えるためにできること
夜の営みがすべてではありませんが、求めてくれないと寂しくなる気持ちはありますよね。セックスレスに悩む男女は少なくなく、身近な問題になっているようです。今回はセックスレスになる原因や乗り越えるためにできることをまとめました!
Contents
セックスレスとは
セックスレスの定義は人それぞれかと思います。こちらでは、一般的にどのくらいの期間行為がないとセックスレスだと感じるのか聞いてきました。
Q:どれくらいの期間行為が無いと、セックスレスだと思いますか?
2週間…31人
1か月…172人
2か月…48人
3か月…86人
半年以上…83人
1か月行為がないと、セックスレスだと思う人が一番多いことがわかりました。この基準は同棲しているのかどうかでも変わってきそうですね。
Q:セックスの理想の頻度は?
理想のエッチの頻度はどのくらいなのか女性のホンネを調査! ランキングで発表します。
第1位:2~3日に1回…25人(25%)
第2位:1週間に1回…22人(22%)
第3位:2週間に1回…13人(13%)
第4位:4~5日に1回…10人(10%)
同率第5位:毎日…9人(9%)
同率第5位:1か月に1回…9人(9%)
「2~3日に1回」エッチをしたいと答えた女性がもっとも多く、頻繁にエッチをしたいと思っている人が多い結果になりました。セックスレスだと感じる期間が1か月なのも納得ですね!
セックスレスカップルあるある5つ
続いて、セックスレスカップルにありがちな特徴を5つ集めました! もし当てはまったら要注意かも…。
1.家族のような情の関係
一緒にいる上で安心できることはとっても大事。ただ、情の関係になってしまうと、相手を異性として見ることができなくなってきますよね。年齢を重ねていくうちにそうなるのは自然かもしれませんが、20~30代で子供を考えている時期にはまだ早いかも…。
2.ドキドキやキュンとすることがない
家族のような関係と似ていますが、ドキドキすることがないと気分が乗らないしきっかけがないですよね。もちろん、付き合いたてのようなキュンキュンはないにしても、男女として一緒にいることを忘れないようにしたいですよね。
3.見た目に気を遣わなくなった
お付き合い期間が長くなってくると、だんだん見た目に気を遣わなくなること、あるあるですよね。ただ自分の素を出すのと、気を抜くのは意味が変わってきます。初デート並みに気合いを入れろとはいいませんが、極端に体型や見た目が変わるとパートナーはガッカリしちゃうかも。
4.同棲して長い
同棲して長いことも、セックスレスカップルあるあるのひとつ。「いつでも一緒」という安心感から、新鮮味がなくなり次第にエッチの優先度が下がっていってしまうんだとか。好きな人と一緒に住めるのが嬉しいですが、夜の営みを減らさないようにするにはお互いの努力が必要かも。
5.仕事が忙しく気持ちに余裕がない
仕事に限定した話ではないですが、何か別のことに集中しているときや追い込まれているときは、気持ちに余裕がなく夜の営みどころじゃないですよね。ただ、そこを上手く支え合い理解できるパートナーになれたら、かけがえのない関係性が築けそう!
セックスレスカップルになる原因や共通点とは
セックスレスカップルのあるあるが少しわかったところで、こちらではもう少し深く、その原因を調査してきました! セックスレスカップルには、何か共通点があるかもしれません。
1.お互いにエッチに飽きた
付き合った当初はエッチをするたび、新鮮味や期待感があったかもしれませんが、お互いに何度もエッチをしていれば、なんとなく展開が読めてしまうことも。これは多くのカップルが一度は悩むことかもしれませんね。
2.年齢を重ねて性欲が減退した
今までは体力があって難なく愛し合えていたものの、歳を重ねると「エッチが疲れる」と感じてしまうこともあるようです。週に数回していたものが週1、月1…とだんだん頻度が減ってくるのは自然かも。
3.もともと性欲が強くなかった
もともと性欲が強いわけではなく、付き合った当初は「相手に嫌われたくない」という一心でエッチに付き合っていたものの、本来はそんなにエッチへの興味が薄いなんて可能性もあります。
4.何回かエッチを断られた
パートナーのことはもちろん、好き。だけど「疲れている」「今日は気分が乗らない」などと言って、エッチを何回か断ったことありませんか? 1度ならまだしも、数回続くと自信をなくし誘うのも躊躇してしまいますよね。これがセックスレスの原因とも言えます。とはいえ無理にすることではないので、したくないときは正直に。伝え方やその後のケアが大切です!
5.時間が合わない
物理的に時間が合わないこともセックスレスの原因のひとつ。仕事の関係で上手く時間が取れないこともありますが、その状態が続くとひどいすれ違いにもなりかねません。短い時間でもいいので、コミュニケーションを取る時間を作った方がいいかも。
セックスレスを乗り越えるためにできること
セックスレスはどのカップルにも起こりうることで、解消するにはお互いの歩み寄りが必要なことがわかりました。では、セックスレスを防止したり乗り越えたりするには具体的にどんなことをすればいいのか、まとめました!
1.同棲しているなら話し合う
まず、同棲したことがセックスレスの原因と感じるなら、じっくり話し合うことが重要です。今思うこと、悩んでいること、素直に全部さらけ出せばスッキリするし、もしかしたら同じことで相手も悩んでいるかも。
2.自分磨きを怠らない
人は見た目より中身が大切といいますし、その意見もよくわかります。ただ、あまりにも見た目が変わってしまったり、だらしなくなったりすると、異性として見られなくなる可能性大。「いつまでも好きでいてもらいたい」という意識が大事です。
3.エッチの環境を変える
時間帯や場所など、エッチの環境を変えるだけでもかなり新鮮な気分になるはず。同棲しているならベッドルームを2人で変えてみたり、明るい時間にエッチしてみたり…。思い切っていつもとは反対のことをしてみて!
4.ひとりの時間を作る
同棲していたりデートの頻度が高かったりでずっと一緒にいる場合、ひとりの時間を作ることも効果的。ありきたりかもしれませんが、離れてみて感じる相手の存在もあります。一度自分の時間を多くとって、リセットしてみて。
5.テクニックを勉強する
エッチのマンネリ化はセックスレスに繋がります。だったら、環境を変えるのもいいですしテクニックを勉強するのも解消法になるでしょう! AVを観るのには抵抗がある場合でも、今では記事などで勉強できます。CanCam.jpにも男心・女心が本音でわかる記事がたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
セックスレスカップルになる前に、欲望スイッチを押す方法を診断してみよう!
自分や彼の欲望スイッチを押す方法がわかる心理テストをご用意しました♡ パートナーがいる人も、そうでない人も将来セックスレスに悩まないように、今すぐやってみましょう!
【まとめ】
セックスレスは、長く一緒にいると多くの男女が経験する壁と言っても過言ではありません。悩んでいるのはあなただけではないはずですし、エッチだけがすべての愛情表現ではないですよ。深く考えすぎず、思っていることをパートナーに伝えてみて。きっと乗り越えられるはずです!