誰もが憧れるサラサラ髪になれる方法を美容のプロが伝授!おすすめのインバス&アウトバスアイテムや自宅でできるケア方法、正しい髪の洗い方など徹底解説します。髪のうねりやパサつきなど髪悩みが気になる人も必見です!
美容プロに聞いた!「サラサラ髪」にするには?
教えてくれるのは…
サラストヘアの近道は 意外にも『頭皮ケア』にあり!?
――サラストヘア作りといえば、ヘアアイロンが重要なイメージ。どんなふうにヘアアイロンを使えば、湿気が多い時季も毛先までサラサラのストレートヘアを作れますか? キープ方法も知りたいです!
工藤 剛毛でも軟毛でも、髪の根元の状態が毛先に現れます。髪がうねりやすい人は頭皮の毛穴や毛根が歪んでいる可能性大!
猪股 そうそう。なので、まずは髪の土台となる頭皮の状態を整えないと、スタイルをキレイに作ることも、キメたスタイルを長もちさせることも難しいんですよ。
齋藤 少し前まで、“頭皮ケア=30〜40代以降のお手入れ”だと思っていたんです。けれども、そんな事実を知ってから頭皮ケアにも力を入れるように。すると、本当にうねりにくい&パサつきにくい髪になったので、驚きました!
高橋 時間がかかると思いきや、早ければ1週間前後で違いを実感できるのも、頭皮ケアのいいところ♪ ukaのケンザンブラシやジルスチュアートのオールインワン、サボンのヘッドスクラブとか、最近は気持ちよく簡単に頭皮ケアできるアイテムがたくさん。CanCam世代からぜひ始めてほしいですね。
伊熊 賛成です。あと、シャンプーやコンディショナーといったインバスの選び方や使い方も、数日で髪のツヤやまとまりやすさに変化が現れるポイントですよね。
頭皮をやさしくもみほぐすシリコン製ブラシ
左:クールな使用感も魅力の頭皮用スクラブ、右:頭皮と髪の保湿ケアがワンステップで完了!
猪股 インバス選びで言うと、剛毛の私は、指通りがよくなるシリコン配合タイプのインバスが合う気が。
齋藤 軟毛の私は、アミノ酸やケラチンなど、補修成分配合のタイプを使うと、まとまりやすくなる手応えがありました。
室橋 日本よりもサラストヘア作りにストイックな韓国では今、シャンプーとコンディショナー(orトリートメント)の間に使う『ウォータートリートメント』が流行っています。なじませてから10秒くらいで洗い流してOK。使い方が簡単なのに、髪と頭皮のダメージケアが同時にできておすすめです。モレモのものは、韓国でも人気ですよ!
高橋 気になる〜。ポチります♪
10秒で完了!韓国発スペシャルケア
「サラサラ髪」にする方法8選とおすすめアイテム
教えてくれるのは…
【1】「最新インバス」を使って扱いやすい髪に
シャンプーやコンディショナー、トリートメントの機能は日々進化! 最新アイテムには傷んだ髪を補修し、うねりにくい&パサついて見えない状態にスピーディに整えてくれるものがたくさん! 使い方も一緒に見直してみて。
A:豆プロテインが髪の芯までうるおして補修
ドライヤー、紫外線、摩擦など、多くのダメージを補修。毎日集中ケアできて、ベタつかない。
B:ブリーチ毛をケア&カラーメンテ
ダメージケアしながら、アッシュ系ニュアンスを与えるカラーシャンプー。髪と頭皮に優しい処方。ピンクもラインアップ。
C:トップが潰れやすい人におすすめ!
美容師として活躍した経歴をもつ、人気ヘア&メイク・河北裕介さんプロデュース。
D:頬ずりしたくなるなめらかヘアに!
アミノ酸配合。ダメージヘアもスタイルがくずれにくく、指通りのいい状態に。
E:サラサラの頭皮&髪をロングキープ
ミントのエッセンシャルオイルをベースに95%が自然由来成分。頭皮の皮脂によるベタつきとニオイを予防。
F:甘く爽やかなバイオレットミュゲの香り♡
植物由来のたんぱく質成分をはじめ、ヒアルロン酸や3種の花のエキスなど、美容成分豊富。ダメージ毛もロマンティックな香りに包まれた、魅惑のサラツヤ髪に。
G:髪の内外を同時ケア! とろけるうる髪に
髪質を選ばず、扱いやすい髪に整えるシリーズ。広がりやすい髪はしっとり、潰れやすい髪はふんわり。ゼラニウム&ミュゲの香り。ヘア&メイク・室橋さんもお気に入り。
H:濃密なツヤ膜で1本ずつラッピング♪
カラーやパーマで流失した成分を1本ずつ濃密チャージ。毛先までまとまるツヤ髪に。天然精油によるフルーティブルームの香り。編集部・高橋イチオシ。
I:シャンプー前の酸性プレトリートメント
ゴワつきの一因となる髪内部に蓄積したカルシウムをオフ。週2〜3回の使用で、しなやかにまとまる髪に。
J:夏にうれしい♡ひんやりクールな使用感
カラーで傷んだ髪をケア。キューティクルも引き締め、キレイな髪色に演出する弱酸性シャンプー。甘くフレッシュなピンクレモネードの香り。
【2】洗い流さないトリートメントを「髪質に合わせてダブル使い」
うねりやすい髪は、髪内部の水分が不足ぎみ。「ヘアオイルの前に水分を含んだウォーターorミルク状の洗い流さないトリートメントを使うと、まとまりと手触りがすぐに変わります」(ヘア&メイク・室橋さん)洗い流さないトリートメントを髪質に合わせてダブル使いするのがおすすめです。
STEP①軟毛はウォーター、硬毛はミルクがGOOD!ウォーター& ミルクタイプ
A:補修しながらストレートに補整!
髪質を選ばすにうねり・広がり・寝ぐせを抑え、スタイリングしやすいシルクヘアに。
B:髪のドライ後に使う先行乳液
先進の美容液成分が配合された本格派! ヘア&メイク・室橋さん推薦。
C:朝の寝ぐせ直しにも使える
髪内外のダメージを補修&潤い補給。ヘア&メイク・猪股さん愛用。
STEP②油分でフタをして水分の吸放出を予防!オイルタイプ
D:頭皮ケアやスタイリング剤としても使えて便利!
頭皮マッサージにも使えるほど軽い質感でサラッとまとまり、軟毛も潰れにくい。ヘア&メイク・猪股さんおすすめ。
E:硬毛も収まるしっとりタイプ
重めだけどベタつかない。ボディにも使えて、精油の本格的な香りも癒やし。
F:成分がリッチにイン! まるで“濃密美容液”
ゴワつきがちなダメージ毛も使うたび、毛先まで潤いやわらかく。硬毛も軟毛も◎。
【付け方のポイント】襟足付近からなじませ過剰なベタつきや毛束感を回避
ウォーター&ミルクとオイルの割合は2:1が◎。どちらも毛先中心に絡まりやすい襟足→髪の内側→表面の順になじませると、清潔感の高いツヤ髪に。
【3】「大風量ドライヤー」ならまっすぐキレイに乾きやすい!
髪の形は乾かすときに決まります。手ぐしやブラシで伸ばせば、まっすぐ速く乾くのが大風量ドライヤーの強み。「毎日使うものだから、ちょっと高くても投資する価値あります」(美容エディター、毛髪診断士・伊熊さん)
A:最適温度で頭皮と髪をしなやかに速乾!
温風と冷風が自動で切り替わり、乾かしすぎを予防。コンパクトに折りたためるタイプ。
B:浮き毛やうねりを抑えながらツヤ出し
ツヤ出しツールなど、3つの専用アタッチメント付きなのもうれしい。
C:退色を防ぎ、ダメージに強い髪へ
高浸透ナノイーとミネラルを含む風が頭皮から毛先まで届き、潤しながらドライ。
プロ直伝!まとまるドライ方法
①ミディアム〜ロングは上下左右にブロッキング
髪が長い人はヘアクリップを使い、上下にブロッキングした後、左右に分ける。下段のどちらかの毛束の根元からドライヤーを当てて乾かす。
②ブラシで伸ばしながら中間〜毛先をドライ
全体的に半乾きの状態になったら、毛束の中間から毛先にかけて、ブラシでとかしてクセを伸ばしながら、斜め上からドライヤーを当てる。
③特にうねりやすい部分は毛束を持ち上げてドライ
うねりが強い部分の毛束を真上に引っ張り、根元に真横から風を当てると収まりやすく。最後に髪全体に冷風を2分間当てて冷ますと、ストレートな状態が固定されやすい。
くるくるドライヤーで行ってもOK!
マイナスイオン搭載。プロにもファンが多い実力派。
【4】髪と頭皮の「UVケア」はマスト!
髪と頭皮には、顔の2倍以上の紫外線が当たっていて、放っておくと頭皮と髪から水分やたんぱく質が流失し、うねりやすいダメージヘアに。「髪と頭皮に使えるUVスプレーの他、日傘や帽子も◎」(ヘアスタイリスト・工藤さん)
汗・水に強い処方で石けんオフも
保湿効果も高いのにすぐになじんでサラサラに。ボディにもおすすめ。
敏感肌でも使えてうるサラの使用感!
生後1か月の赤ちゃんにも使えるくらいの超マイルド処方。
【5】「たんぱく質」を意識的にとる
「髪は主にたんぱく質からできていて、鉄分や亜鉛も髪の健やかな成長をサポート」(ヘア&メイク・猪股さん)。毎日の食事だけで補うのは難しいことも。プロテインやサプリメントも適度に取り入れて。
グルテンフリーのオーガニックプロテイン
糖類1g未満&食物繊維が豊富で理想の美ディ作りにも活躍。
上質な睡眠も狙える夜の美容プロテイン
チャイ、ココア、イチゴ味がそろう。GABAなど、オヤスミサポート成分もイン。
【6】「ストレス&冷え」は薄毛、抜け毛、白髪の大敵
ストレスや冷えによって血流が滞ると、ツヤがなくてダメージを受けやすい髪が生えやすくなります。「睡眠不足や食事制限ダイエットも避けて正解です」(ヘア&メイク・伊熊さん)
【7】「美容師さん」に相談する
「太くて硬いと思い込んでいたけれど、実は細くて量が多いタイプだったり、自分の髪質を間違えて認識している人は少なくありません。美容師さんに自分の髪質を改めて見極めていただき最適なヘアケアアドバイスをもらって」(ヘアスタイリスト・工藤さん)サロンのストパーやトリートメントも進化。ぜひ試して!
■おすすめのSALON LIST
「縮毛矯正が特に神。本気で悩む人はぜひ!」
縮毛矯正は¥35,000(カット&トリートメント込み)。セミプライベート空間も魅力的。
「髪質改善ヘアエステでサラスト髪になりすまし」
髪を形状から変えるサブリミックトリートメントは¥13,200〜。
【8】「韓国風タイトヘア」でかわいくごまかす
湿度マックスな雨の日は、Kアイドルにも人気のヘアアレンジで広がりをかわいく予防!「薄めの斜め前髪やツンツンの毛先がかわいい♡ 気分も上がります」(美容エディター・齋藤さん)
■韓国風タイトヘアの作り方
①コームの先端で前髪をブロッキング
前髪の毛先を指で押さえながらヘアスティックを斜めに通すと、自然な毛束感のあるタイトな前髪に。ヘアスティックはホールドタイプが◎。
②ポニーテールをねじりお団子を作る
ポニーテールにし毛束を2つに分け、毛先10cmまで絡み合わせてゴムで結ぶ。その毛束をポニーテールの結び目に巻きつけ、ピンで固定。
③ヘアスティックで斜め前髪をメイク
髪全体にヘアバームをよくもみ込んだら、コームの先端を使って髪の生え際をなぞり、前髪と他をきっちり分ける。この1テクでおしゃれに!
使ったのはこれ!
絶対変わる!正しいシャンプー&コンディショナーの使い方
シャンプー前からコンディショナーを洗い流すまでの正しい全7ステップを公開! 疲れた夜は、「Point」のところを意識するだけでも変化を実感できるはず。
【1】シャンプーをする前に乾いた髪をブラッシング
お風呂に入る前に、髪の根元からブラシをしっかり通す。頭皮と髪に蓄積した1日の汚れが表面に浮き上がって落としやすくなる&シャンプー時の髪の絡まりも防ぎやすくなる。
【2】2〜3分間シャワーを浴びて、汚れをふやかす<Point>
頭皮をもみ込みながら行い、襟足にもきちんとシャワーを当てて。このひと手間で、汚れの多くが落ちてシャンプーが泡立ちやすい&コンディショナーがなじみやすい状態に。
【3】頭皮をジグザグにもみながらシャンプー
手のひらで軽く泡立てたシャンプーを髪の根元を中心に均一に広げたら、フェイスライン側から頭頂部へ、指で頭皮をつかんで左右に動かしながら洗い、毛穴汚れまでオフ。
【4】すすぎは2〜3分! 襟足にもきちんと浴びる
シャンプー剤が頭皮や髪に残るのもダメージの原因。指で頭皮をもんだり、手ぐしを通しながらすすぐ他、頭を下げて襟足にもきちんとシャワーを当てる習慣をつけて。
【5】余分な水分を絞り、なじみのいい状態に準備<Point>
余分な水分と混ざり、コンディショナーが薄まってしまうと補修効果もダウン。太めの毛束にまとめ、水分が滴り落ちなくなるまでギュッと絞って。タオルドライしてもOK!
【6】髪全体を2つに分けてコンディショナーを塗る
意識するだけで、コンディショナーのムラづきを防げるように。毛先中心になじませたら軽くもみ込んだり、くり返し手ぐしを通し、1本ずつにしっかりなじませる。
【7】コンディショナーとお湯をなじませてからすすぐ
1秒だけシャワーを浴びたら毛先中心に毛束をもみ込み、コンディショナーをさらに浸透させる。これを3回繰り返してからシャワーを2分ほど浴び、しっかり洗い流す。
※本記事に表示している価格はすべて税込です。
※ご紹介した内容は2024年7月3日現在のものです。時期によっては、お取扱いが終了している商品もございます。
※取材にご協力いただいた方の肩書等は取材時点のものです。