華やかで女っぽいニュアンスがプラスできる「ピンクシャツ」のコーデを特集♡ 透け感がおしゃれなシアー素材やハンサムなバンドカラーのデザインなど、最旬のピンクシャツを取り入れた人気コーデを紹介します。
今っぽい着こなし方やおすすめデザイン
パンツを合わせるメンズライクな着こなしも、ピンクシャツを合わせると女っぽい雰囲気に。今季はツヤ感が魅力のサテンシャツや、リラクシーなリネンシャツがトレンド! その他、スタイルアップを叶えるならクロップドシャツ、こなれ感をプラスするならオーバーサイズシャツを選んでみて。
大人かわいくピンクシャツを着こなすなら、ワントーンコーデも人気。くすみピンク×ベビーピンクなど濃淡の違うピンクを合わせたり、シアー×デニムなど異素材を意識すると失敗しないピンクワントーンが完成します。
失敗しないピンクシャツコーデのポイント
- 靴やバッグなど小物にもピンクを選ぶとまとまりのあるコーデに
- 白やベージュを合わせるニュアンス配色が今っぽい!
- 大人っぽく着るなら上品な印象のくすみピンクがおすすめ
- ピンクワントーンは濃淡や素材感の違いを意識して
「ピンクシャツ」のレディースコーデ
【1】ピンクのストライプシャツとシアースカートで女っぽく
夏の休日デートなら、タンクトップをINしたピンクシャツで抜けよく女っぽさを狙って♡ ボトムはシアー素材のフレアスカートで品よくかわいくドラマティックに。
【2】ピンクシャツをラフに羽織るこなれコーデ
メンズライクなワークシャツジャケットは軽快なライトピンクで女らしく。ボーダーカットソーを腰巻きにして、シンプルなTシャツ&スカートコーデにメリハリを効かせると全身のバランスがよくなります。
【3】シャツも淡いピンクを選んで今どきワントーン
シャイニーなピンクブラウンのスカートは×淡ピンクで優しい表情に。手持ちのシアーシャツも、ニュアンシーなピンクを選ぶと同系色のワントーンがつくれます。小物はブラウンを選んで淡色をやわらかく引き締めて。
【4】ピンクシャツを巻いてコーデのアクセントに
スイートなピンクをシャツとタンクで爽やかに取り入れて、嫌みのないヘルシーな女らしさをアピール♡ ベルトをあえて表に出したデザインパンツが、きちんとコーデに今どきの遊び心を加えてくれます。程よい太さのワイドシルエットは美脚効果も抜群!
【5】トレンドのシアー素材でシャツコーデの鮮度UP
シャープな甘さのピンクシャツでデニムスタイルを美人に。繊細な質感とダスティな色出しで微糖に仕上げたピンクシャツをアメスリタンクに重ねつつ、スリット入りデニスカでヘルシーに振ると、オトナきれいなカジュアルコーデが完成します。
【6】オーバーサイズのピンクシャツでリラクシーに
ピンクのビッグシャツをタックアウトで着るラフなシルエットが今どき。サイドスリットで軽快に仕上げた長めシャツなら、上下ゆるっとしたリラクシーな組み合わせもすっきりと決まります。さらにシャツのボタンを上下1〜2個ハズして、とことんイージーな空気感を楽しんで。
【7】ピンクシャツとミニボトムを×ローファーで大人っぽく
ピンクシャツとベージュスカートの上品配色もメンズライクなビッグシャツ×ミニの合わせでグッと新鮮に。足元はニュアンシーなグレーやブラウンを持ってくると、脱スクールガールで今っぽい大人トラッドに仕上がります。
【8】オーバーサイズシャツはアウター代わりにも便利
着るだけで女性らしさが高まるピンクは淡い色味でやさしげに投入。シルキーなシャツで余裕たっぷりに取り入れると〝媚びずにかわいい〟理想の女っぽさが叶います。羽織り代わりのオーバーサイズは、インナーやパンツを白でまとめて清潔感のあるフェミニンカジュアルに。
【9】淡いピンクのシアーシャツにビスチェでメリハリを
さらっとはけるリネンパンツで旬のビスチェを大人フェミニンに。おしゃれ鮮度が高いシースルーブラウス&ビスチェの映えトップスは、ナチュラルな風合いのリネンパンツで甘さを抑えるのがおすすめです。シアー×薄いピンクも肌映り抜群!
【10】ピンクと白を同系トーンでまとめる大人カジュアル
ほんのりスポーティなジョガーパンツ×女っぽヒールで〝キメすぎない〟色っぽさを演出。スリット入りの裾や落ち感のあるテクスチャーがセンシュアルなジョガーパンツはスタイルアップ効果も◎。シアーブラウスをキャミの上にさらっと羽織ると力の抜けた女らしさがアピールできます。
【11】大きめのピンクシャツをネイビーニットで引き締める
ルーズなビッグシルエットのシャツは、肩掛けニットのアクセントやミニボトムでメリハリをつけてバランスアップ。ストライプの白ショーパンで大人っぽいカジュアル感を演出するとこなれムードが高まります。
【12】バックシャンがフェミニンなピンクシャツコーデ
きれいめなビッグシャツもさりげない背中見せで洒落感UP! フロントにはラグランスリットが施されていてチラッと見える肌感が程よくヘルシーな印象も。ボトムは白のワイドパンツをゆるっと合わせて、キャッチーで甘すぎないピンクシャツをリラクシーに着こなして。
【13】透け感が魅力のピンクシャツで白パンツを旬顔に
肌なじみのいいコーラルピンクのシャツ+キャミに、クリーミィなパンツを投入。血色がよく見えるコーラルピンクのタンクとシアーシャツを重ねることで表情も明るく見えます。ピンク以外はまろやかなホワイトデニムとベージュ小物で軽やかに着こなして。
【14】オーバーサイズシャツ×ミニのメンズライクな着こなし
オーバーサイズの彼っぽシャツ×ショーパンのメンズライクな組み合わせと、腕がちら見えする女っぽさのギャップがポイント。ハンサムムードに色気を足してくれるシャーベットピンクは季節感も◎。足元は厚底ローファーで盛ってスタイルよく仕上げましょう。
【15】クロップド丈のレースシャツでスタイルアップ
繊細なレースのクロップドシャツに同系色のタートルを重ねて防寒&大人かわいく。辛口カーキのベイカーパンツを合わせるとピンクレースの甘さがお洒落っぽく仕上がります。小物はブラックを選択して全体的にしまった印象に。
【16】オールブラックにピンクシャツで甘さをちょい足し
淡いピンクシャツでかわいさをちょい足しした黒コーデ。上下が黒ベースだと、イエロー&ブルーの刺しゅうパンツが一層映えて華やかさもひとしお。差し色を加えたり小物で抜け感を出したり、ちょっとしたテクニックでオールブラックがあか抜けます。
カジュアルなピンクシャツの着回しアイデア
【1】肩掛けニットやタンクでシャツコーデをラフに
ピンクシャツ×カーキパンツの甘辛配色がおしゃれ♡ 白タンクを合わせて抜け感を作ったり、かごバッグで軽さを出したり、こなれムードを意識すると洒落感がアップします。薄手の肩掛けニットでコーデに奥行きも生まれるから、あか抜けた印象も。
【2】白ワンピにゆるっと羽織るシャツがポイント
グルカサンダルを合わせるだけで白スカート×ピンクシャツのきれいめコーデが旬顔に。全体を爽やかな配色でまとめると華やかさも謙虚さも両立OK! ロング丈×ロングスカートのゆるゆるっとしたシルエットでもきれいめにまとまります。バッグはベージュできれい色コーデを引き立てて。
【3】ピンクの濃淡で繋いだ大人カジュアル
ビビッドなピンクのロングスカートにパウダーピンクのシャツを合わせた濃淡配色。シャツの裾をアウトにしてゆったりと着こなすとリラクシーなムードもアピールできます。小物はベージュ系でやわらかく。
ピンクシャツはオフィスにもおすすめ
休日のお出かけにもオフィスコーデにも着回せる「ピンクシャツコーデ」をご紹介しました。ジャケットやパンツなどメンズライクなアイテムと合わせても、甘さのあるピンクならまろやかな雰囲気を程よくプラスできるのでおすすめです。ツヤ感が女性らしいサテンや、透け感が大人っぽいシアー、軽やかなリネンなど、旬素材のシャツでデイリーコーデを楽しんでくださいね♡
あわせて読みたい
- 【ビッグシャツコーデ23選】羽織りやレイヤードの着こなしアイデア|レディース「シャツイン」がうまくできない!おしゃれに着こなすコツを解説【レディースコーデ19選】
- 【シャツコーデ31選】トレンドのデザインやレイヤードも解説!|カラー別のおすすめ
- 【バンドカラーシャツコーデ15選】よく聞く「バンドカラー」とはどんなデザイン?
- 【ストライプシャツコーデ23選】オフィスも休日カジュアルもOK!|レディースのおすすめ