爽やかで好感度の高い「ストライプシャツ」のレディースコーデを特集! 休日の着こなしとオフィスカジュアル、それぞれのシーン別におすすめの着こなしを厳選しました。
Contents
縦縞だけじゃない!「ストライプ」はこんな柄
ストライプをデジタル大辞泉で調べてみると…
ストライプ【stripe】
縞。縞模様。
ストライプとは、2色以上のラインが並行する縞模様の総称。日本では主に縦縞のことを「ストライプ」、横縞のことを「ボーダー」と呼び分けることが主流ですが、縦・横・斜めに走る縞模様はすべて「ストライプ」の一種です。
今っぽいストライプシャツコーデのポイント
- シャツの肩巻きやニットレイヤードで旬な着こなしに
- オーバーサイズをゆるく羽織る着こなしでこなれる!
- スタイルアップにはクロップド丈のシャツがおすすめ
ストライプシャツが主役のカジュアルコーデ
【1】大きめのストライプシャツを細身パンツですっきりと
ビッグサイズのストライプシャツはハンサムなブルーでクールに投入。細身の黒パンツですっきりと着こなせば、きれいめなカジュアルコーデの出来上がり。小物はモノトーンでまとめて、軽さと引き締めのバランスを調整して。
【2】ストライプシャツのセットアップで旬顔おうちコーデ
ストライプのシャツセットアップで茶目っ気のあるおうちコーデが完成。ゆるっとしたシルエットと縦ストライプのシャープさが好バランス!
【3】大きめストライプシャツ×ミニボトムの甘辛コーデ
ストライプのロングシャツ×ミニスカートの甘辛コーデ。アクセントに効かせたミニバッグとピリリと辛いゴールドバッグの2個持ちが今年っぽさ満点です。旬の靴下+ローファー合わせもポイント!
【4】ストライプシャツと白スカートのフェミニンカジュアル
休日デートなら、タンクトップをINしたピンクシャツで抜けよく女っぽさを狙って♡ ボトムはシアー素材のフレアスカートで品よくかわいくドラマティックに。
【5】クロップド丈のストライプシャツでカジュアルをアプデ
メンズっぽシャツでつくる大人のストリートスタイル。クロップド丈のオーバーサイズシャツとカーゴスカートの新鮮コンビで、きれいめカジュアルをアップデート。スニーカーやキャップのスポーティ小物やマイクロミニバッグもこなれポイント!
【6】トレンドのチュールを重ねてシャツコーデを旬顔に
ウォッシュデニムとチュールスカートの重ね着に、リズムを作る小粋なストライプシャツがGOODバランス。上級者な着こなしも端正なブルーでまとめれば、リッチ&大人見えが狙えます。ゴールドのアクセサリーやポインテッドトウパンプスで、女らしさも上乗せ。
【7】ストライプシャツ×トレンチをローファーでハンサムに
大人な余裕が漂うブラウンでトレンチコートを刷新。知的ブルーのシャツ×ストレートデニムにオーバーサイズのトレンチをはおった、王道だけど新鮮なハンサムコーデは通勤カジュアルにもおすすめです。厚底のローファーもブラウンを選ぶとグッとマイルドに。
【8】クロップド丈や重ね着でシャツコーデを更新
ベージュブラウンのキャミとエクリュカラーパンツのほぼワントーンコーデに、爽やかなブルーのストライプシャツをはおって大人ヘルシーに。短丈シャツやパラシュートパンツを取り入れると、旬の大人カジュアルがつくれます。
【9】ストライプシャツのボタンをラフに開けて抜けよく
ラフに着くずしたシャツを白カーゴに合わせて大人の余裕たっぷりに♡ シャツからタンクをチラ見せすることで、ラフなパンツときれいめコーデが調和。即あか抜けが叶う着こなしは小顔効果も期待できます。
【10】オーバーサイズシャツのこなれた着こなし
ラフに着くずすストライプ柄のゆるシャツが色っぽヘルシーなパンツスタイル。片方の裾だけをタックインさせることで、ストライプの小洒落た雰囲気が加速! 抜き襟気味のざっくりとした胸元からアクセをチラ見せさせて色気もチャージ。タックパンツや白サンダルでこなれ感もばっちりです。
重ね着で洒落るストライプシャツの着こなし
【1】旬なハーパンコーデに腰巻ストライプシャツがアクセント
遊び心たっぷりなフォトTも配色やボトムで大人に着地。こっくりとしたブラウンショーパンが、キャッチーなアイテムを大人っぽく昇華! シャツを腰に巻いてニュアンスを加えれば、グッと上級者風の装いに。
【2】ストライプシャツを仕込むきれいめなジップニットコーデ
ストライプシャツにジップアップのプルオーバーを重ねた最旬オフィカジ。黒パンツとパンプスのきれいめな合わせで好印象もGET! 靴はシアーの抜け感で足元に上品さを漂わせて、バッグは鮮やかなブルーを差し色に。つま先とかかとはマットで、サイドだけ透ける部分シアーも通勤向き。
【3】シャツにデニムビスチェを重ねてワントーンにメリハリを
デニムビスチェできれいめワントーンに奥行きとミーハー感をプラス。バギーワイドのデニムをコンパクトなビスチェでキュッと引き締めて、メリハリの効いたワントーンスタイルに。優しげなシャギーコートやストライプシャツで品よく整えて、オトナきれいに引き寄せて。
【4】ストライプ×白シャツの重ね着でおしゃれ上級者に
シャツのレイヤードで今どきのデニムスタイルを満喫! シャツは腰まわりがカバーできるチュニック丈で今っぽいシルエットに。ボトムはヴィンテージ感のある色落ちデニムパンツでこなれ度を高めて。バッグはきれいめな白を合わせると端正なムードも演出できます。
【5】ストライプシャツとニットの重ね着できれいめパンツスタイル
ストライプシャツ×ケーブル編みニットのきれいめコンビに白デニムをプラス。爽やかに決めたカジュアルコーデでオフィスシーンも好感度UP!
【6】シャツとニットにレザーアイテムでキレをプラス
重ねることで着こなしに奥行きが生まれて、自然とセンスよく。定番のシャツ×ニットのレイヤードも、ポロニットで襟を重ねるだけでひと手間かけたツウな印象が手に入ります。
【7】ストライプシャツで作るこなれオフィスカジュアル
ジップアップのスエットはシャツレイヤードでおしゃれ感度高めに! シャツ×スカートのきれいめコーデに、ネイビースエットで品よくこなれ感をINするのがオフィカジの新定番。
【8】シンプルなデニムコーデがシャツの重ね着で洒落感UP
ざっくりしたオーバーサイズシャツの下に別のシャツを重ねたトレンドカジュアル。デニムの裾をロールアップしてこなれ感を高めたら、今どきな白ソックス×ローファーで抜け感もちらり。ラフに着くずしたシャツ×デニムをモダンなローファーで受け止めて、知的ムード漂うプレッピーな装いを楽しんで。
【9】ストライプシャツ×ロゴニットのプレッピースタイル
ざっくりと編み上げたウールニットは、華奢さが演出できるゆとりのあるサイズ感が今っぽさ抜群。ストライプシャツとのレイヤードにショーパンを合わせたプレッピースタイルに、遊び心の効いたPパッチが効いてます。
【10】ラフなスエットでストライプシャツのレイヤードを今っぽく
デニムにネイビーのロゴスエットを合わせた定番のカジュアルも、ストライプシャツの重ね着でワンランク上の着こなしに。洒落感と防寒のどちらも叶うシャツレイヤードは寒い季節におすすめ。コーデのクラス感を高めるチェーンショルダーを斜めに掛けて、リッチで軽快な大人カジュアルを楽しんで。
【11】ストライプシャツにハーフジップニットを重ねてメリハリを
ブルー系のストライプシャツ×ジップアップニットは、爽やかな白デニムでカジュアルスタイルを刷新♡ インナー次第で表情が変わるハーフジップニットにゆるニットとは対照的なストライプシャツをINすることで、メリハリコーデが完成します。
オンオフ着回せる「ストライプシャツ」
カジュアルだけどきちんと感もあるストライプシャツは、休日だけでなくオフィスコーデにもおすすめ。今季はクロップド丈のストライプシャツでスタイルアップしたり、ニットやシアータートルなどを合わせるレイヤードスタイルもトレンドなので取り入れてみて下さいね!