「石決明」読めますか?ヒントは絶対知ってる「高級食材」です

見たことがない漢字でも、読み方を聞けばよく知っている言葉だった!という経験はありませんか? たとえば、とろっと美味しい「乾酪」や料理に使う「味醂」、派手なことを表す「毳毳」など。
そんな「知っているのに読めない」漢字シリーズから、本日のお題はこちら♪

「石決明」。この漢字、なんと読むのか分かりますか?
一つ一つの文字は簡単ですが、この3文字の並びは「見たことがない」という方も多いのではないでしょうか。じつはこれ、読み方を聞けば誰もが知っている、とある生き物の名前なんです。

◆ヒント1 貝の仲間

「石決明」は、海にすむ貝の仲間です。

◆ヒント2 ユニークな見た目

「石決明」は巻き貝の仲間なのですが、貝殻が平たい楕円形をしている上に開口部が大きいため、パッと見た感じは「二枚貝の片側だけ」に似ています。

◆ヒント3 高級食材

「石決明」は高級な食材としても有名です。コリコリとした食感を持ち、和食にも中華にも使われています。

ちなみに「石決明」の読み方をカタカナで書くと3文字です。……だんだん想像できてきましたか? では、正解を見てみましょう。

■正解は、こちら!

「石決明」の読み方は、「アワビ」でした♪ 漢字表記では「鮑」や「蚫」と書くケースが多く、読めなかった方も多いのではないでしょうか。
「石決明」は漢方で「せっけつめい」とも読み、こちらはアワビなどの殻を干したもののこと。カルシウム分を多く含む生薬として肝臓や目の機能を改善するのに用いられています。

CanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中♪ 明日もぜひ遊びに来てくださいね。
(豊島オリカ)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ