「各々」読める?「かくかく」ではなく、誰もが知ってるあの言葉!
よく知っている言葉なのに、漢字で書かれると急に読めなくなってしまう。そんな日本語が、世の中には意外とたくさんあります。
たとえば、「鬼灯」や「家鴨」、「区区」、「総総」、「予予」……などの日本語は、ひらがなで書けばおなじみの言葉なのですが、なかなか正しく読めませんよね。
そんな、知っているのに意外と読めない日本語クイズ。本日のお題はコチラです。
「各々」という日本語。これも一度は聞いたことのある、日本人にとっておなじみの言葉なのですが、なんと読むか分かりますか?
そのまま読むと「かくかく」ですが、もちろんそうではありません。
小学館デジタル大辞泉によると、「各々」の意味は次のとおりです。
(1)多くのもののそれぞれ。めいめい。
(2)二人称の人代名詞。皆さん。
会話や文章では、「各々の自主性に任せる」とか、「持ち物は各々で準備してください」というふうに使われることが多いです。
ちなみに「各々」の意味と読み方は、「己己」から派生したもの。「己」の読み方といえば「おのれ」ですが……さて、なんとなく「各々」の読み方も予想できましたか?
では正解を見てみましょう、コチラです!
「各々」の正しい読み方は、「おのおの」でした。一文字で「各」と書く場合もあります。
時代劇を見ていると「おのおのがた」というセリフを耳にすることがありますが、あのセリフも漢字で書くと「各々方」もしくは「各方」と書くのですね。
1分で読めて雑学が身につくCanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新しています。明日もぜひ遊びに来てくださいね!(豊島オリカ)