もやもやする! 友達以上恋人未満とはなんぞや【男性編】
「俺らは友達以上恋人未満だよな!」
……ん? 今まで何度もデートに行ったし、時にはお互いの悩みを打ち解け合ってきた。私たちの関係は一体なんだったの……。
てっきり相手も好意があると思っていたけれども、実は「特別仲が良かっただけ」という始末。みなさんも経験したことがありますか? 友達以上恋人未満だなんて、都合が良い言葉にも聞こえますよね。
曖昧な関係のままなんてイヤ。今回は約200名にアンケートを取り、男性が考える「友達以上恋人未満」の定義をはっきりさせます!
Q.「友達以上恋人未満」の女性がいたことはある?
何回もある 18%
1~2回ある 32%
ない 50%
なんとちょうど二分される結果になりました。2人に1人は友達以上恋人未満の女性がいたという事実。一体どんな関係だったのでしょうか?
Q.どんな行動やどんな人のことを「友達以上恋人未満」だと思う?
【1】ふたりで出掛ける
「ふたりで何度もデート」「ふたりで酒飲む」「何度もふたりで食事」「遊ぶだけ」(回答多数)
「なんとなくふたりで出かけたりする」(30代)
「買い物して食事して別れる」(20代)
「恋愛感情はないが、よく出かける」(30代)
「映画を見に行く」(20代)
「告白はしていないものの何度もデートしている」(20代)
定期的に一緒に外出や食事をする間柄であるということ。たとえ何度も出かける仲だったとしても、恋愛感情が必ずしもあるわけではなさそう。ふたりきりの食事に誘われても、うかつに喜べませんね……。
【2】お泊まり
「お泊まり」(20代)
「性行為は無く一緒のベッドで寝たことがある」(20代)
「一緒に旅行に行ったりする」(30代)
「ふたりきりでお泊まりスキーに行って、何もなかった」(30代)
同じ部屋で一晩過ごしても何もない。これこそ友情なのかもしれませんね。「友達だから絶対安心」という思いが強いからこそ、旅行にもいけますよね。手を出して関係を終わらせたくない、この気持ちもありそうですね。
【3】おうちで
「告白はないけど、一緒に住んでる」(30代)
「部屋でご飯作って食べたり」(30代)
「ふたりきりでの映画鑑賞」(20代)
なんと男女で同居だと……? 異性の家にふたりきりというシチュエーション、少しは意識をしてしまいそうですよね。ですが「男と女」ではなく、あくまでも「友達」だと信頼し合っているからこそなのかもしれません。
【4】会いたい時に会う
「お互い会いたい時に会える関係性」(回答多数)
「いつも一緒にいて遊ぶ」(20代)
「暇なときに一緒にいる」(30代)
「いつでも会える」(20代)
「誰かと会いたい」と考えたとき、真っ先に思いつく異性の友達こそ「友達以上恋人未満」の可能性が。一見「会いたい時に会える」のは良い関係のようですが、都合の良い時だけ呼び出しているようにも感じるので注意が必要です!
【5】心の支え
「悩みを聞いた」(30代)
「価値観が同じ」(20代)
「付き合いたいとは思わないが、パーソナルな部分をお互い話して、気持ちを共有できる人」(20代)
「なんでも話せる」(20代)
「よく相談をする」(20代)
「恋愛相談をお互いにしたりされたりするなど、気心がとても知れた関係」(30代)
周りには言えない悩みや愚痴。これを自分と同じ価値観で親身に話を聞いてくれるのは、きっと強い心の繋がりがあるからですね。「こんなことを言っても良いかな」と悩むこともないので、一番の理解者となってくれるのでしょう。
【6】恋人よりも理解できる
「お互いパートナーがいて、パートナーに埋めてもらえない所を埋めてくれる存在」(30代)
「彼氏よりも理解している、彼氏よりも頼られる」(30代)
恋人がいるにも関わらず、より分かり合える相手がいるんですね……! もしそんな相手がいると分かったら恋人は悲しくなるもの。気の置ける相手がいたとしても、まずは付き合っているパートナーを大事にしてくださいね。
【7】曖昧な関係
「恋人と同様の行動」(30代)
「付き合ってはないけど」(30代)
「可愛い経験ができる」(20代)
「微妙な関係」(20代)
恋人と同様の行動をするけれども、付き合ってはいない。こんな曖昧な関係にはモヤモヤしますよね。「好きなひといないの?」と聞いたり、他の異性の影を匂わせたりと、自分から行動すればこの状況を打破できるかも♡
【8】仲が良いだけ
「仲良く話す」「普段からよく連絡をとる」(回答多数)
「仲がいいけど付き合ってはいない」(30代)
「毎日会って毎日話をすることが2か月以上あること」(20代)
「昔から親しくしてきた」(30代)
「仲が良いけど同棲してない」(30代)
仲が良いけれども付き合っていないという関係ですね。普段からよく連絡を取るからよく遊びにだって行く。だからこそ、「親友」ではなく「恋人候補」としての親密さがあるかないかが重要ですね!
【9】身体の関係も
「手を繋ぐ」「酔って手を繋いだことがある」(回答多数)
「キス」(30代)
「付き合ってはないがエッチはしている」(20代)
「手を繋いで登下校」(20代)
男女の友情とは何……と思いますよね。一線を超えたとしても「友達以上恋人未満」で済まされるのは違います。いわゆる「セフレ」として、都合よく使われていることもあるので注意が必要です。
【10】好きな気持ちがある
「お互いに好きなのを薄々感じている」(20代)
「気持ちは伝えてないけど、ふたりで自然に過ごせる」(30代)
「好きな気持ちがある」(30代)
好きな気持ちがある方も♡ 想いを伝えて関係が終わるのならば、仲の良い存在でいたいという思いがあるからでしょう。お互い気持ちがあれば、付き合う前のドキドキ感を楽しむことができますね!
もし気になる相手が「友達以上恋人未満」の関係なら、恋愛感情があるのかしっかり見極めることが重要ですね。気の許せる相手だとしても、微妙な関係でいるのは気持ちが辛いもの。関係を変えたいのならば、行動あるのみです!(齋藤有紗)
★「友達から恋人」になる方法。友達どまりの人と「男友達が彼氏」になった人の特徴