美脚に♡デニムワイドパンツのコーデ集
ラフで今っぽいカジュアルコーデには、気負わず履ける「デニムワイドパンツ」がおすすめ! ハイウエストでスタイルアップを狙ったり、ブラウスと合わせて甘さを足したり、ワイドデニムコーデのおすすめコーデを紹介します。リラクシーな雰囲気が今っぽい、最旬スタイルはこちら♡
Contents
デニムワイドパンツのコーデはどんな印象?
ワイドパンツは、ゆとりのあるシルエットで下半身をカバーをすることができ、ハイウエストのタイプなら脚が長く見える効果もあり♡
カジュアル感を意識するなら、大人っぽいワイドシルエットのパンツの中でもデニム素材がおすすめ。
白のワイドデニムパンツなら、ジャケットなどきちんと感のあるアイテムと合わせてオフィスコーデにも投入できます♪
ゆったりしていて履きやすいので、おうちコーデだけでなく歩く時間が長そうなお出かけコーデのボトムにも◎。トレンド感をより高めるなら、今季はサスペンダー付きのワイドパンツがイチオシ。いつもとはひと味違うデニムワイドパンツの着こなしが楽しめます。
デニムワイドパンツに合わせるトップスの選び方
■無地やボーダーのシンプルトップス
デニムのワイドパンツは、はくだけでシャレ感のあるシルエットが作れるので、トップスはシンプルなデザインが好相性。すっきりとしたデザインやコンパクトなシルエットのトップスを合わせるだけで、今っぽい大人カジュアルが完成します。今季はトレンドの「Y2K」ムードなショート丈トップスなどもおすすめ♡
■ブラウスなどの甘めトップス
ブラウスやレーストップスを組み合わせて、甘さのあるカジュアルコーデに仕上げるのもおすすめ。デニムのワイドパンツでヘルシーに着こなすなら甘めのアイテムも簡単に攻略できます。
デニムワイドパンツに合わせる靴は?
■華奢サンダルやヌーディカラーのパンプス
ボリュームのあるデニムワイドパンツに合わせる靴は、フェミニンで華奢なサンダルか、パンプスを合わせるならベージュなどのヌーディーカラーで軽さを出すのがおすすめ。
デニムワイドパンツの着こなしポイント
- おしゃれなシルエットで下半身カバーも叶う
- 白デニムのワイドパンツはオフィスコーデにもおすすめ
- 華奢なサンダルやヌーディーカラーパンプスで足元に抜け感を出す
- 大人っぽく着こなすならワントーンでまとめる
大人カジュアルなデニムワイドパンツコーデ
【1】ワイドデニムが今っぽいイエローワントーンコーデ
表情豊かなクロシェニットを太めのデニムパンツでこなれ感たっぷりに。トレンド感のあるイエローデニムを合わせたワントーンコーデはクロシェ編みの洒落た立体感がポイントです。
【2】ピンクのデニムワイドパンツでワントーン配色に
ロマンティックなピンクパンツ×花柄トップスもデニムの力を借りればヘルシーに。甘さとラフさのバランスがちょうどいいピンクデニムはワンランク上のカジュアルコーデにもってこい♡ こなれ感のあるシルエットも手伝って、花柄ブラウスとのフェミニンコンビもスイートに傾きすぎずちょうどいいバランスに仕上がります。
【3】タイトトップス×ワイドデニムでスタイル良く
ストンと落ち感のあるワイドデニムで美人オーラも脚長も◎。直線的なフォルムで脚をまっすぐに修正しつつ、クラッシュでこなれ感も加えた1本。コンパクトなタンクをシンプルに合わせるだけで、サマになります。
【4】ボーダートップスを合わせる大人カジュアル
定番だからこそトレンドで盛りたいデニム+ボーダーTシャツのコーデ。今年のポイントは、ピチッとしたトップスにいつもよりサイズアップしたデニムを合わせる程ゆる感。ベストを使ってハイウエストを強調すればスタイルアップも完璧です。
【5】イエロートップス×淡色デニムの春カラーコーデ
ハイウエストデニムに主役イエローのコットンブラウスを合わせた春色カジュアル。靴はトレンドのグルカサンダルを合わせてスタイリッシュな印象に。ゴツさをおさえたい人は、センターに縦ストラップが付いていたり、キャメルカラーのグルカがおすすめです。
【6】レーストップスをワイドデニムでカジュアルダウン
切りっぱデニム×レースブラウスでトレンドのヴィンテージ感を演出。ボトムにウォッシュデニムを合わせるとカジュアルなHAPPYオーラが漂います。靴でピンクをリフレインすれば、統一感が増してよりおしゃれな印象に。
【7】コーデに馴染ませやすいエクリュのデニムワイドパンツ
ボーダー、ニット、バッグ…ホットなピンクを重ねて旬の配色に。ガーリーな色代表のピンクだけど、カジュアルボーダーを主役にすれば程よい甘さに着地します。ボトムはピンクと色馴染みのいいエクリュデニムでやわらかさをキープ。
【8】ワイドシルエットがトレンドのデニム×デニム
クロップド丈のフレアデニムにボックスシルエットのデニムジャケットを合わせた最旬コーデ。小さめバッグにメタリックのバレエパンプスを合わせて、ハードなデニムONデニムを品よくかわいく着こなしましょう。
【9】ワイドデニムは×ショート丈トップスで好バランスに
ハイウエストデニムと好相性の短丈カーデでカジュアルだってスタイルよく! 程よくウォッシュ加工されたリラックスデニムは、軽やかなクロシェニットやトリコロール配色で夏ムードを盛り上げて。白サンダルで爽やかさをONしつつ、ビビッドな赤バッグでコーデをきりっと仕上げましょう。
【10】ボリュームトップスはパンツインですっきりと
キャッチーなパワショル×ギンガムチェックの甘盛りブラウスは、ヘルシーなハイウエストデニムをさらりと合わせるのが王道かわいい組み合わせ♡ 差し色に季節感のあるグリーンバッグを取り入れたら、抜けのあるパデッドサンダルでコーデを締めつつトレンド要素をプラスして。
【11】サスペンダー付きデニムでパンツコーデを更新!
バルーン袖トップスとサスペンダーデニムの今っぽかわいい旬コーデ♡ 小物はドットのBAGや赤サンダルでレトロガーリーに仕上げて♡ トップスにボリュームがある分、華奢サンダルで足元に肌感を見せるとすっきり&バランスよくまとまります。
【12】甘めのパフショルをワイドデニムでアクティブに
太めのハイウエストデニムでパフ袖の襟コンブラウスをカジュアルダウン。今季はラフなデニムを合わせるほうがスキニーよりこなれて見えます♡ 配色がシンプルなので、ヌーディなサンダルで抜け感を作りつつビーズのカラーバッグでアクセントも忘れずに。
きれいめなデニムワイドパンツの着こなし
【1】ベージュトップス×ワイドデニムのきれいめコーデ
たまごイエローのニットとインディゴブルーの色合わせでカジュアルかわいいデニムスタイルが完成。ハイウエストの技ありデニムを取り入れると、シンプルなワンツーコーデも新鮮顔に仕上がります。ピアスはシルバー、バッグと靴は万能なブラックで締めて、大人っぽく着こなして。
【2】シャリ感トップスでワイドデニムを旬顔に
透け感のあるレースブラウスに濃いめのデニムを合わせて清楚な女らしさに洒落感をプラス。ともすれば色っぽくなりすぎてしまうレースも、マットなシャリ素材のおかげで等身大かつ今っぽく着こなせます。
【3】ワイドデニムを合わせるフレンチシックな着こなし
ブルーデニム×白ブラウスのきれいめリラクシーコーデ。適度な抜け感があることで、上品ローファーが今っぽくあか抜けます♡ ミュールローファーのきちんと感をキープしながら、楽ちんなつっかけで今時のリラクシームードも。洗練された大人カジュアルに仕上がります。
【4】モノトーンが上品なワイドデニムコーデ
シンプルだけど印象に残る大胆な背中見せトップスは、セクシーになりすぎないようにエクリュデニムで健康的なアプローチを。ゴールドのアクセを利かせたり、黒小物をリンクさせたり、洗練された引き算コーデがよく映えます。カジュアルなデニムスタイルもモノトーンやクラッチ合わせで女度UP!
【5】シックなレーストップスをワイドデニムでラフに
黒レースのブラウスで無骨なデニムに大人なかわいげをプラス! 高めのウエスト位置からストンとまっすぐに落ちるシルエットが、ゆるっとしつつも美脚見えを叶えます。トレンドのパフスリーブがかわいいカットワークレースのブラウスで絶妙な甘×辛バランスを演出したら、チェーンバッグや華奢サンダルで女っぽさもON。
【6】トーンを揃えてデニムコーデを大人っぽく
カジュアルだけど女っぽい印象を残すなら、フィット感のあるリブニット×デニムコーデが正解。ニュアンシーなベージュデニムにライトベージュのリブトップスやブラウンのチェーンバッグ、抜け感のあるエクリュサンダルを合わせて、白~ベージュのワントーンコーデを完成させて。
【7】×ジャケットできちんと感のあるデニムスタイルに
カットオフデニムやミント色タンクの淡色トーンをこっくりブラウンのジャケットで優しく引き締め。程ワイドなシルエットと色落ち感がカジュアルなデニムには、かっちりしすぎないリネン風素材のジャケットをはおってこなれムードたっぷりに着こなして。
デニムワイドパンツでおしゃれも着やせも両立!
おしゃれも着やせも叶う「デニムワイドパンツ」のコーデをご紹介しました。ゆったりしていて履きやすいので、おうち時間はもちろんお出かけコーデにも着回せます。今季は淡いイエローやピンクなどカラーデニムのワイドパンツや、サスペンダー付きのデニムワイドパンツもシャレ感がUPするのでおすすめです!