【シャツ×ジーンズコーデ19選】定番の「きれいめカジュアル」を今っぽく更新する簡単テク

シャツ×ジーンズコーデ

「シャツ×ジーンズ」の定番カジュアルを今っぽく演出できるおすすめのスタイルを大特集! トレンドのシアーシャツを合わせるジーンズコーデや大人っぽいシャツカジュアルなど、フレッシュでトレンド感のある着こなしを紹介します♡

今季はカーヴィなシルエットのジーンズが旬!

グレーカーブデニム

パンツ¥24,200(THE TOÉ)

「週3ではくくらいデニム好きですが、これはほんのりカーヴィなワイドシルエットで、女っぽさとラフさの両方を兼ね備えてるところに惹かれました。ヴィンテージライクな褪せたブラウンも、夏の気分にぴったりでお気に入り!」(副編集長 菊谷まゆ)

今っぽいシャツ×ジーンズの着こなしポイント

ジーンズ×シャツレディースコーデ

  1. きちんとしすぎない抜け感のあるシャツコーデが今っぽい
  2. シアーやサテンなど今っぽ素材のシャツで旬顔に
  3. ビスチェを重ねるレイヤードスタイルでトレンドコーデが完成
  4. グレーやベージュのニュアンスカラージーンズで鮮度UP!

【春夏】シャツ×ジーンズコーデ

【1】ビスチェ風の白シャツで洒落感高めなジーンズコーデ

9/19 Fri. #180日後に花嫁になるまで64日『担当しているブランドの展示会開催日。式の準備で寝不足だけど一日頑張らないと!』

ビスチェ風シャツにデニムを合わせて小粋なきれいめカジュアルが完成。薄手のジャケットを羽織る大人の余裕もデニムを女っぽく魅せるおすすめテク。白サンダルはヒール高めで脚長を意識!

CanCam2025年7月号より 撮影/須藤敬一 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/山口春菜  /生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/浜田麻衣

【2】シアーシャツとジーンズハーパンの旬顔カジュアル

テーマパークは、写真映えするシアートップス×デニムしばりでイツメンと思い出作り♡『シャッターチャンスがたくさんあるテーマパークでは、写真うつりのよさも外せないポイント!華やかながら夏らしい軽やかさに仕上がるシアートップスとデニムの鉄板かわいいコーデで、「ウチら盛れてる♪」って何度でも見返したくなる、素敵な夏の思い出を作って。』

黒デニムのショーパンは短丈シアーシャツで鮮度高くアクティブに。トップス以外は黒で締めたシックな配色と透けた肌で、ショーパンコーデを女っぽく昇華して。

CanCam2025年7月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メイク/MAKI モデル/佐々木莉佳子(本誌専属) 撮影協力/渡辺奈穂、浜崎真衣 構成/山木晴菜

【3】花柄シャツとブルージーンズをきれいめ小物で品よく

ホースビット バレエシューズ『ライトゴールドトーンのホースビットを、軽やかなバレリーナを想起させるクラシカルなフラットシューズに。カジュアルにもフォーマルにも溶け込むレディな一足が、素敵な場所へと導いてくれる。』

花柄シャツ×デニムのきれいめカジュアル。足元はロマンティックなムードを盛り上げるアイコニックなトウシューズでリッチなムードに。バッグとカラーをリンクさせて大人っぽさもキープ!

CanCam2025年7月号より 撮影/野田若葉(TRON) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/日高 咲(ilumini.) モデル/山下美月(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒 構成/高田朋実

【4】シャツやジャケットの重ね着が大人なジーンズコーデ

デニムパンツにブルーのシャツとブラウン系のチェックジャケットを合わせたオフィカジスタイル。美しく輝くトリオンフとつややかなカーフレザーのバッグに大人の品を上乗せして。

CanCam2025年5月号より 撮影/須藤敬一 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/石黒千晶

【5】ピンクで繋ぐ春らしいジーンズ×シャツコーデ

デニム合わせでヘルシーに楽しみたい『SMOKY PINK@海辺を散歩』

ピンクデニム×ピンクシャツのワントーンコーデ。デニムonデニムのインナーをレースカットソーにして、女らしさをひとさじ。足元は白と黒のバイカラーサンダルで淡色をさりげなく引き締めて。

CanCam2025年5月号より 撮影/女鹿成二 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/廣瀬浩介(UM) モデル/新沼凛空(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒 構成/岩附永子

【6】リボンシャツが大人可愛いデニムセットアップコーデ

ヴィンテージライクな洒落ムードが即叶う!『ゆるっとした抜け感のあるストレートラインが、ヴィンテージムード漂う小粋なエッセンスに!ほんのりユーズド感のある色合いや質感を選んで、この春注目トレンドの70’Sスタイルをメイク。』

セットアップで完成する簡単なレトロコーデが今また新鮮! 定番のクラシックな雰囲気と今どきのラフな抜け感が魅力のデニム上下に、きちんとしたシャツ&ニットを重ねれば、秒で洒落る感度高めの着こなしに。バッグはデニムと相性のいいブラウンで大人っぽく。

CanCam2025年3月号より 撮影/ 三瓶康友 スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メイク/MAKI モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/渡邉奈穂、近藤舞緒 構成/浜田麻衣

【7】シャツ×シャツのレイヤードでデニムを今どきに

今っぽハーフパンツ『トレンドのハーフパンツ。ずっと欲しいと思っていたけどそのまま冬になったので…この春こそトライしたい!短すぎない絶妙なひざ上丈が大人っぽくてデイリー使いしやすそう。幼く見えないように、×シャツで都会的に』

シャツのレイヤードで今どきのデニムスタイルを満喫! シャツは腰まわりがカバーできるチュニック丈で今っぽいシルエットに。ボトムはヴィンテージ感のある色落ちデニムパンツでこなれ度を高めて。バッグはきれいめな白を合わせると端正なムードも演出できます。

CanCam2025年3月号より 撮影/山根悠太郎(TRON) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/石黒千晶

【8】ショート丈シャツと細身デニムでスタイルアップ

キャミorベロアペプラムはデニムを相棒にしたパリっぽムードが断然かわいい♡『カジュアル気分が高まる夏は、フェミニンな印象のペプラムもデニムを合わせてほんのりラフに着こなしたい。女のコらしい華奢小物をアクセントとして投入すると、パリっぽく小粋な雰囲気に。』

クリームのベアペプラムを白パンツになじませて好印象なオフィカジコーデに。はおりはペプラムにかからない短丈にすると、目線も上がってグッドバランス。黒のヒール靴やバッグで白ワントーンにメリハリを効かせるとコーデのきちんと感もUPします。

CanCam2024年7月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/岩附永子

【9】開襟シャツとジーンズの爽やかカジュアル

ひとり時間に趣味を満喫するなら?『シャツ派は…レトロかわいい開襟シャツ 力まずに女らしく。そんな自分のためのおしゃれが楽しめる、どこか懐かしいアンニュイな魅力の開襟シャツ。すっきりと開いた首元で抜け感があるので、ラフな休日モードに最適。』

おしゃれ通なガーリーカジュアルが叶う、ほの甘ヴィンテージな開襟シャツとデニムのスタイル。立体感のある袖やレースのあしらい、フロントのピンタックは、デニム合わせでさらりと着ても絵になるデザイン。カチューシャやナノバッグなど茶目っ気のある小物を加えて、シンプルだけど鮮度高く、こなれ感を漂わせて。

CanCam2024年5月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 構成/山木晴菜

【10】オレンジバッグが映える白シャツ×ジーンズコーデ

Mini Baguette[ ミニ バゲット ]『メゾンを代表するアイコンバッグと洗練された大人への階段を上りたい!』

ゆるっとハンサムな白シャツに濃いめのインディゴデニムでラフさをON。ビビッドなカラーバッグを差し色にミニマルな洗練コーデをさらに格上げ。

CanCam2024年5月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/佐々木莉佳子(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/石黒千晶

【11】爽やかなブルーワントーンをチュールスカートで今っぽく

知的で洗練された美人なワタシに×BLUE『気持ちいい春空のようなアイシーブルー。澄んだ色合いには、冷静さ、清潔感、スタイリッシュな印象を与える力が! 甘デザインがサラッとクールに見えるのもいいところ。色の効果をさらに高めるようにシャープに着こなして、凛と。』

ウォッシュデニムとチュールスカートの重ね着に、リズムを作る小粋なストライプシャツがGOODバランス。上級者な着こなしも端正なブルーでまとめれば、リッチ&大人見えが狙えます。ゴールドのアクセサリーやポインテッドトウパンプスで、女らしさも上乗せ。

CanCam2024年3月号より 撮影/三瓶康友 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/美舟(SIGNO) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/石黒千晶

【12】ピンクのビッグシャツでジーンズコーデにこなれ感を

着るだけで女性らしさが高まるピンクは淡い色味でやさしげに投入。シルキーなシャツで余裕たっぷりに取り入れると〝媚びずにかわいい〟理想の女っぽさが叶います。インナーやデニムパンツは白でまとめて清潔感もパーフェクト。

CanCam2024年3月号より 撮影/三瓶康友 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/石黒千晶

【秋冬】シャツ×ジーンズコーデ

【1】デニムビスチェを重ねる奥行きのあるブルーワントーン

BLUE One Tone 寒色でなじませてハンサムに色をまとう『デニムを青ととらえてワントーンっぽく仕上げれば、甘く転びがちなきれい色もこなれたムードに。グレーや薄いブルーなど、全体を淡いトーンで整えるとメンズライクに振っても上品なスタイルが叶う。』

デニムビスチェできれいめワントーンに奥行きとミーハー感をプラス。バギーワイドのデニムをコンパクトなビスチェでキュッと引き締めて、メリハリの効いたワントーンスタイルに。優しげなシャギーコートやストライプシャツで品よく整えて、オトナきれいに引き寄せて。

CanCam2025年3月号より 撮影/金谷章平 スタイリスト/近藤和貴子 ヘア&メイク/MINAMI モデル/白宮みずほ(本誌専属) 撮影協力/柴田真帆 構成/山木晴菜

【2】シャツやジャケットでジーンズコーデにきちんと感を

かとし×安未秋ファッション5番勝負『今季のふたりは、おニューなトレンドが気になる模様!秋デニムのマイブームコーデは?』

メンズっぽいオーバーサイズジャケットは裾ゆるデニムとシャツ合わせで韓国っぽくスタイリッシュに。デニムは裾を引きずるくらい、かかとにたっぷり生地が溜まる、ゆるっと感が今っぽい! 女っぽいミニバッグ以外、小物はネクタイやスニーカーを加えてとことんメンズっぽく着るのがツウ。

CanCam2024年12月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メイク/MAKI モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣 構成/佐藤彩花

【3】カジュアルなジーンズをシャツやツイードで品よく

展開するアイテムすべてがブルー! の唯一無二なブランド ブルー パラン『色に特化したユニークな世界観ながら、トータルコーディネートのしやすさもカバーし、「青」の可能性を無限に感じるブランド。デザイン性のあるものにはなじみやすい淡ブルーやネイビーを、ベーシックアイテムには華やかなスカイブルーやロイヤルブルーを、と計算された色使いが圧巻!』

クラシカルなツイードジャケットにシャツをINして、ハンサムなブルーワントーンコーデの完成! ツイードやシャツのきれいめ感でデニムコーデがぐっと大人ムードに仕上がります。

CanCam2024年11月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/杉本奈穂(KIND) ヘア&メイク/日高 咲(ilumini.) モデル/新沼凛空(本誌専属) 構成/田中絵理子

【4】シンプルなシャツ×ジーンズにベレー帽で洒落感を

白シャツ×デニムのベーシックカジュアルは、ベレー帽やバケットバッグで洒落感を盛るのがおすすめ。クロップド丈のシャツを選んで肌をチラッと見せるとさらに今っぽく仕上がります。

CanCam2024年11月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/MAKI モデル/加藤史帆(本誌専属) 構成/手塚明菜

【5】グリーンシャツと白ジーンズのきれいめカジュアル

セージグリーン 甘さをおさえたアイテムでキレやモード感を意識!『カーキでもミントでもない絶妙なカラーで、「夏の終わりは、大人っぽいおしゃれがしたい♡」を叶えてくれるセージグリーン。ほっこりしないアイテム選びが〝イイオンナ〟になれるコツ!』

グリーン系のコットンシャツにチョコブラウンのシアーカットソーをINすると、秋ムード漂う最旬レイヤードが完成。オフホワイトデニムがいい抜けとなったきれいめカジュアルは、誰の目にも好印象。足元はキャメルのスエードパンプスで明るく仕上げるのがおしゃれ。

CanCam2024年10月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/廣瀬浩介 モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/岩附永子

【6】ストライプシャツやローファーでプレッピーに

ざっくりしたオーバーサイズシャツの下に別のシャツを重ねたトレンドカジュアル。デニムの裾をロールアップしてこなれ感を高めたら、今どきな白ソックス×ローファーで抜け感もちらり。ラフに着くずしたシャツ×デニムをモダンなローファーで受け止めて、知的ムード漂うプレッピーな装いを楽しんで。

CanCam2024年10月号より 撮影/SASU TEI(RETUNE Rep) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/菊地美香子(TRON) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 構成/手塚明菜

【7】シャツ×ジーンズにトレンチを羽織るハンサムスタイル

Notフェミニン! ハンサムなスタイルが今年っぽ バサっとモダントレンチ『王道のトレンチは、肩が落ちていたり袖にタックが入っていたりと、どこかメンズっぽいデザインが旬。海外コレクションも「ベーシック回帰」がトレンド入りするなど、注目を集めています!』

大人な余裕が漂うブラウンでトレンチコートを刷新。知的ブルーのシャツ×ストレートデニムにオーバーサイズのトレンチをはおった、王道だけど新鮮なハンサムコーデは通勤カジュアルにもおすすめです。厚底のローファーもブラウンを選ぶとグッとマイルドに。

CanCam2024年3月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、鈴木麻莉 構成/安 彩楓

旬の素材や重ね着で「シャツ×デニムコーデ」を更新!

シャツ×ジーンズの定番カジュアルは、シアーシャツで透け感や女っぽさをプラスしたり、ビスチェレイヤードで今っぽくアップデートするのがおすすめ。素材やデザインでちょっとした新しさをMIXすると、コーデが新鮮に仕上がります。堅すぎないけど清潔感のあるシャツスタイルは好感度もばっちりなので、マスターすればONもOFFも活躍するはず。ちょっとしたトレンドテクを取り入れて、リラックス感のある今っぽカジュアルを楽しんでくださいね!