手軽にトレンドのカジュアルMIXが実現する「リュックサック」は、おしゃれ女子のマスト小物♡ コーデの締め色にしたり、きれいめアイテムのハズシ役にもなるので、まだ取り入れたことがない!という人は即チェック。今回は「リュックサック」を合わせるおすすめコーデを紹介します。
リュックの選び方&合わせ方
荷物をラクに持ち歩けるリュックサックは、ファッションアイテムとしても人気! ただのカジュアルに見えない、今っぽい合わせ方を紹介します。
■初心者でも失敗しない黒のリュック
どんな服装にも合わせやすい黒のリュックは、初心者さんにもおすすめ。コーデの締め色にもなるので着こなしにメリハリが生まるうえ、合わせるだけで程よいこなれ感が演出できます。
■小さめリュックでフェミニンに♡
ちょこんとしたサイズ感がかわいい小さめリュックは、程よいカジュアル感がポイント。ラフすぎるのは避けたい!という人にも◎。
■素材に特徴のあるリュックを合わせる
秋冬はコーデに立体感が出るファーやボアなどのリュックがおしゃれ♡ 白やベージュ系のワントーンコーデに取り入れるとメリハリがでておしゃれっぽくまとまります。
■きれいめコーデのハズし役にプラス
ジャケットなどを合わせるきれいめコーデにもリュックはハズシ役として最適。バッグまできれいめアイテムでまとめるよりも、抜け感のある着こなしが楽しめます。
リュックを合わせるときのポイント
- どんなコーデにも合わせやすいのは黒のリュック
- 小さめリュックならコーデがフェミニンな印象に
- きれいめコーデのハズし役としても合わせやすい
リュックを合わせる大人カジュアルコーデ
【1】リュックやロゴTでこなれるオフィスカジュアル
フェミニンライクな刺しゅうTシャツなら、スエットスカートやスニーカーでカジュアルダウンしても品のよさをキープできる。ジャケットはシアー&ナチュラルなベージュで涼しげに。肩にかけたリュックでこなれ感も完璧!
【2】白ワンピ×リュックやキャップのスポーツMIXコーデ
ギャザーがかわいい白のタンクワンピはあえてのスニーカー合わせできれいめにカジュアルダウン。締め色のグレーを選ぶことで白ワンピの甘さが大人かわいい印象に。キャップは白で清潔感のあるスポーツMIXを完成させて。
【3】きちんとしたジャケットコーデにリュックでこなれ感を
黒ジャケット×レザータイトスカートにロゴTでこなれ感をプラス! 靴はオフィカジをさらにキレよく仕上げる、カーキをきかせたユニセックススニーカーが新鮮。レザー部分にはシワ加工が施されていて、細部までおしゃれ! こなれ感が急上昇するリュック使いも要チェック。
【4】リュックとスニーカーが快適な通勤カジュアル
ニットとパンツ、アウターをグレーのグラデでまとめたハンサムワントーン。楽ちんスニーカーでカジュアル出勤を完成させたら、シルバーアクセの重ねづけでかっこよく盛り上げて。バッグはきれいめに使える黒リュックでこなれた印象に。
【5】大人カジュアルはベージュリュックできれいめに
白のチュニックシャツに鮮やかなブルーのパンツと白スニーカーをプラス。オフィス仕様のカジュアルには、スニーカー+センタープレスパンツでほんのり緊張感を加えるのがポイントです。スニーカーやリュックは白やベージュ系でまとめてきれいめに。
【6】こなれ見えリュックは通勤カジュアルに最適
タートル風ニット×センタープレスパンツのコーデには、ピンクのショートコートでアクティブなかわいさを投入♡ スキッパーニットのジップを上まで閉めてタートル風に着こなすと、ベージュニットがつなぎになってコーデのまとまりもよくなります。小物はリュック&スニーカーでスポーティに。
【7】きれいめスカートをリュックでカジュアルダウン
きれいめな花柄スカートを、旬顔のスキッパーニットやスポーティなナイロンリュックでカジュアルダウン。足元はヒールのあるスエードのロングブーツを合わせると大人っぽく仕上がります。
【8】レザーシャツの辛口コーデをミニリュックで中和♡
ビッグシルエットのシャツジャケットとロングブーツを合わせる、ちょっぴりハードでヘルシーな肌見せコーデ♡ 黒ブーツで露出をおさえると、寒い時季のショーパンもデイリーに投入できます。インナーは白Tシャツを合わせてかっちりキメすぎないのがポイント! ハードさを中和するミニリュックでアクセントも加えましょう。
【9】夏のモノトーンコーデを黒リュックで引き締める
きちんと見える白ポロシャツ×チェックスカートの上品コーデは、G-SHOCKやリュックなどの小物でギークさを盛り上げて。厚底のスリッポンでミーハー感をちょい足しすればコーデがこなれて洒落見えします。
【10】メンズライクなアイテムをガーリーに着こなして
ビッグラガーシャツやティンバーランド、KENZOのバックパックなど、大きめのメンズっぽアイテムを合わせたコーデで華奢な女のコらしさを引き立てて。スカートはミニ丈で〝女子〟を意識させれば、カジュアルな合わせでもモテオーラがUPします。
【11】モノトーンならスポーティコーデも大人っぽい
ロング丈トップス×スリムパンツは、上下バランスが完璧な組み合わせ。インナーに白シャツを仕込めば、定番のモノトーン配色に奥行きがつくれます。靴はラフな白スニーカーで軽やかに。大きめの黒リュックをプラスすればコーデのメリハリもアップ!
上手に合わせて今っぽいリュックコーデに♡
両手が空いて楽ちんなリュックは、お出かけコーデのカジュアルダウンに最適! きれいめコーデに合わせてラフさをプラスしたり、メッシュやボア、クリアなど素材感のあるリュックをワントーンコーデのメリハリUPに取り入れたり、リュックひとつでグッとおしゃれに仕上がります。