春夏に役立つカーディガンの着こなし術をご紹介。オフィスのきちんとコーデにも、休日のカジュアルコーデにも使える、色別のカーディガンやロングカーディガンの着こなしを大特集!
色別のカーディガン
【1】Tシャツ×デニムパンツ×グレーのカーディガン
Tシャツとデニムの王道コーデに合わせたのは、ベーシックなジャストフィットのグレーカーデ。カジュアルなデニムスタイルや、足元にラベンダーパンプスをきかせるなどパンチのある着こなしもすんなり受け止める万能さがやっぱり魅力。1枚は持っているとどんなシーンでも重宝します。
★最高気温21度は半袖?長袖?服装はこれが正解!【今日のコーデ】
【2】フォーマルなワンピース×白のカーディガン
紫外線が気になる季節に頼れるのが、さらっと羽織れる薄手のカーディガン。日焼け対策はもちろん、まだまだ心配な朝晩の温度差にも対応できるので、一枚羽織って出かけると安心です。清楚な白カーデに合わせたネイビーのワンピースは、Vネックデコルテやウエストギャザーなど、細見せ&華奢見せを叶えてくれるポイントが散りばめられた、レディで上品な1枚。カーディガンを脱ぐと、バックシャンなリボン&Vカットデザインで、程よくセクシー♡シンプルの中にも、さりげなく女子の心をくすぐるポイントが詰まってます♡
★【今日のコーデ】25度以上の夏日。紫外線対策にもなるお役立ちアイテムは?
【3】ニットキャミ×白のプリーツスカート×イエローのカーディガン
ニットキャミソール×プリーツスカートのフェミニンなモノトーンコーデに合わせたのは、ビビッドイエローのカーディンガン。防寒対策としてはもちろん、さし色としての効果も十分。ビタミンカラーのイエローはゴールドとの相性もいいので、見た目よりも使いやすい!
★【今日のコーデ】初夏に映えるモノトーンコーデ。ニットキャミが主役♡
【4】ボーダートップス×ショートチノパン×黒のカーディガン
チノハーフパンツ×ボーダーキャミソールのカジュアルコーデも、上品なカーデをプラスするだけでぐっと女性らしさがアップ。気温の差が激しい日は、温度調節の役割にもなるカーディガンが一枚あるとよさそうです。
★【今日のコーデ】真夏日にぴったりなトレンドアイテム・ショートパンツの大人コーデ
【5】ベージュのワイドパンツ×ネイビーのカーディガン
カーディガンは厚さで雰囲気も一変するのが魅力。たとえば太リブニットカーデは、厚手で1枚でボリュームニットとしても着こなせるアイテム。暖かいだけでなく、着こなしにも変化が生まれます。ベーシックなニットカーデに飽きた人におすすめ。
★【今日のコーデ】厚手ニットカーデをさらりとチノパンで着こなす、こなれカジュアル
【6】デニムパンツ×パープルのカーディガン
こっくりとしたパープルが印象的なカーディガンは、ボタンを全部留めてプルオーバーとして着るのもオススメ。GUはカラーバリえーションが豊富で、お手頃なカーディガンがそろっているので、色違いで揃えるのもアリかも♪ シンプルなデニムスタイルの印象をがらりと変えてくれるカラーニットは、季節の変わり目にぜひ欲しい。
【7】デニムパンツ×ビビットピンクのカーディガン
春を意識したビビットピンクは、モノトーンなど暗いカラーが多くなりがちな時期にこそ取り入れたい♪ 1枚でサマになるニットカーディガンは、定番デニムスキニーに合わせてカジュアルに。短め丈のニットカーデ×ハイウエストボトムで、脚長効果とスタイルアップも叶います。
★【今日のコーデ】ビビットピンクのカーデが主役♡石川恋が着こなす冬コーデ
【8】グリーンのフレアスカート×マルチカラーのカーディガン
深みのあるモスグリーンのスカートと色をリンクさせたマルチカラーのカーディガン。難易度が高く見える多色使いのアイテムは、1色をボトムなど他のアイテムにも取り入れることで統一感がUPします。気分もあがる配色♪
ロングカーディガン
【1】ボーダープルオーバー×パンツ×白のロングカーディガン
ボーダーとバレエシューズの組み合わせで、フレンチなカジュアルスタイルをイメージ。オシャレかつ上品にまとめた着こなしは、ちょっとオーバーサイズのカーディガンは体型をカバーし、かわいくスタイルアップ♪ コーデのポイントは、なんといっても猫モチーフのキュートなバッグ!こんな遊び心も忘れずに♡
★【今日のコーデ】3月31日曇りのち一時雨。最高気温13度、最低気温8度のファッション
【2】ニットキャミ×白パンツ×黒のロングカーディガン
クロシェニットのロングカーディガンは、エスニックな雰囲気をまといつつ、でもカジュアルすぎず、大人っぽく見える発色と細見えするシルエットがポイント。実はこのニット、インに着たキャミソールニットとセットのアイテム。ニットキャミも、太いピッチのリブ&太めのショルダーストラップで、ギャルっぽくならないのがちょうどいい♪ 「外は暑いけど電車やオフィスは寒い」という時期に、ニットのはおりものは重宝します!
★【今日のコーデ】堀田茜が着こなす?外は暑いけど部屋は寒い…そんな時のスタイル
一言でカーディガンといえど、色や素材が違うだけで着こなしも激変! あなたの推しのニットの着こなしは見つかりましたか?