【カーディガン×デニムコーデ15選】|夏→秋のアウター代わりにもおすすめ【2022秋冬】

この秋着たい♡デニム×カーディガンの着こなし例

カーディガン×デニム秋コーデ

季節の変わり目など肌寒い日に投入したい「デニム×カーディガン」の秋コーデを厳選! ざっくりニットやロング丈カーデなど、人気のデザインを取り入れたデニムスタイルが登場します♪ 体温調節がしやすので夏から秋のブリッジコーデにもおすすめです。

秋に買い足したいカーディガンのトレンドは?

デニムパンツに合わせたい、この秋おすすめなカーディガンのデザインを紹介します。

■鮮やかカラーのカーディガン

カーディガン×デニム秋コーデ

人気のボールドカラーアイテムは、秋冬コーデにもおすすめ♡ 羽織るだけで元気になれるカラーなので、秋冬コーデの差し色にぴったり。インナーは白や黒などベーシックな色でOK!

■Y2Kムードなショート丈のカーディガン

カーディガン×デニム秋コーデ

今っぽいボリュームが作れるざっくりニットのカーディガンはショート丈でバランスよく着こなすのが正解。×ハイウエストデニムならスタイルアップも簡単です♡

■ラフさが今っぽい!スウェット素材のカーディガン

カーディガン×デニム秋コーデ

引き続き人気のスウェットですが、秋冬はトレンド感も新鮮さもあるカーディガンが推し! 軽いアウターっぽくも使えるスウェットカーディガンは、季節の変わり目にめちゃくちゃ便利。羽織るだけで程よくカジュアルダウンできるので、デニムのほか甘めのワンピースやきれいめパンツとも実は相性がいいんです♡ インナーはTシャツかシアータートルがおすすめ。

■Iラインのロングカーディガンで着やせも

カーディガン×デニム秋コーデ

コートだとまだ早い秋のアウターにはロングカーディガンもおすすめ。縦長シルエットが強調できるロングカーディガンはスタイルアップにもGOODです。

カーディガン×デニムコーデの着こなしポイント

カーディガン×デニム秋コーデ

  1. 足元をパンプスやヒールにすると女っぽい雰囲気に
  2. タイトなカーディガンは前を閉じればプルオーバーにも
  3. ボリュームのあるカーディガンはショート丈でバランスよく
  4. 体型カバーにはロング丈のカーディガンがおすすめ

カーディガン×デニムの大人カジュアルコーデ

【1】ベージュT×グレーデニムを黒カーデで引き締める!

ベーシックアイテムこそ、今っぽ要素が(必)『少し気の利いた新鮮さがある、ど定番じゃないデザインを選ぶのが高見えのコツ。意外とこの差が〝あか抜け〟には重要!』

グレーのジーンズにモカベージュのロゴTシャツを合わせたニュアンスカラーコーデ。小物やカーデに黒を取り入れてさりげなく引き締めると、カジュアルなデニムが大人っぽく仕上がります。

CanCam2022年9月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/木谷成良、橘 綾花 構成/山木晴菜

【2】ブラウンのアンサンブルを淡色デニムできれいめに

着回しやすい白デニムは、今年らしいショート丈カーデ×タンクのアンサンブルニットを組み合わせてきれいめに。デニムを合わせたりデザイン性のあるものを選ぶと、アンサンブルトップスの脱コンサバが叶います。

CanCam2022年7月号より 撮影/谷口 巧(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/中条あやみ(本誌専属) 撮影協力/木谷成良 構成/岩附永子

【3】鮮やかなピンクカーディガンをラフに肩掛け

04 カラーボーダーでリンク♡『マリンがトレンドな春、ボーダー人気も上昇中! パキッと鮮やかなピンクやグリーンは、身にまとうだけで気分もアガる♡ ボーダー、デニム、小物まで色を合わせて、ハッピームード全開で着こなしたい!』

トレンドのピンクコーデは、色馴染みのいいベージュデニムがコーデの決め手! ボーダー、ニット、バッグをホットなピンクで重ねて旬の配色に。ガーリーな色代表のピンクだけど、カジュアルボーダーを主役にすれば甘さが程よくおしゃれっぽい印象に着地します。バッグは強めのピンクをリフレインして、コーデにメリハリを。

CanCam2022年5月号より 撮影/三瓶康友 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/山下美月(本誌専属) 撮影協力/木谷成良 構成/手塚明菜

【4】程よく抜け感のあるカーディガン×デニムコーデ

03 襟コンブラウスは上に重ねて華やか盛り!『スタンドネックブラウス×ゆるニットカーデ』

ボトムに黒デニムを合わせると、ツヤッとしたハリ感ブラウスとふわもこカーデの異素材コーデにメリハリが。素材感の違うアイテムを重ねて、同色グレーに奥行きを出すとコーデがリズムよく仕上がります。バッグとリングはグレーと相性のいいシルバーでそろえて、ほっこり回避のスパイスに。

CanCam2022年3月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/石川 恋(本誌専属) 撮影協力/木谷成良 構成/山木晴菜

【5】旬なツイードカーデでデニムコーデにトレンド感を

03 襟コンブラウスは上に重ねて華やか盛り!『ビッグカラーブラウス×ツイードカーデ』

襟の大きなブラウスにツイードの羽織りを重ねたレイヤードスタイル。カーデとブラウスは、同色でなじませるのが大人っぽく見せるコツ。デニムでラフに着崩して、肩の力が抜けたきれいめカジュアルに仕上げましょう。

CanCam2022年3月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/木谷成良 構成/山木晴菜

【6】ピンクカーディガン×白デニムの女っぽパンツスタイル

PATTERN04.ふわふわミドル丈カーデ×センタープレスパンツ

トレンドのエクリュデニムでパッと目を引くアイシーピンクのニットカーデをマイルドに。今季らしい配色をキープするとワンツーコーデの今っぽさが爆上がり♡ 毛足長めのふわふわカーデは、やわらかなムードづくりにも適任です。V開きからのぞく鎖骨の女っぽさもポイント。

CanCam2022年1月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/有田梨華、木谷成良 構成/浜田麻衣

【7】ボリュームカーデ×ワイドパンツのリラクシーコーデ

02 カジュアルで親近感たっぷり!きれいめに着るデニムがデートに効く

インパクト大のグレーカーデには、親しみやすさもトレンドも叶えるフレアデニムが好相性。気張らないゆるデニムもフレアシルエットならラフさ&女っぽさが両得できます。小物はグレーと相性のいいエクリュやラベンダーでやわらかく♡

CanCam2021年12月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/井上知治、木谷成良、金 世娜、浜崎真衣 構成/鶴見知香

【8】短め丈のカーディガンでスタイルアップ!

@近所のごはん屋さんDateならカラーニット×デニム

ボリュームのあるもこもこニットカーデは短丈を選んでスタイルUP! 切りっぱなしの裾がラフなデニムに、温かみのあるオレンジニットカーデやレオパード柄の靴で女っぽさを上乗せすれば、おしゃれでシャープなカジュアルコーデが出来上がります。

CanCam2021年12月号より 撮影/倉本GORI(Pygmy Company) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/遊佐こころ(PEACE MONKEY) モデル/小室安未(本誌専属) 構成/浜田麻衣

【9】流行グリーンを効かせた鮮度高めなデニムスタイル

2 パキッとグリーン×シンプルモノトーン

定番のデニムスタイルも、×グリーンニットならフレッシュにアップデート! インナーは合わせずにカーデをプルオーバー風に着るのがポイント。小物はスクエアな白バッグに黒のギャザーパンプスというキレのいいモノトーンでカッコよく仕上げましょう。

CanCam2021年12月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini) モデル/宮本茉由(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/手塚明菜

【10】カーディガンをプルオーバー風に着るのも推し

初対面には意外とデニムが好印象だった!

ラフなウォッシュデニムは優しげピンクのカーディガンでおしゃれっぽい甘さをプラス! ボタンを留めたカーデをデニムにINすると、Vネックが女らしいプルオーバーニット風に着こなせます。小物はベージュ系を選らんで締め色を使わず、まろやかなトーンを意識して。

CanCam2021年11月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/菅原萌衣(COZ.inc) ヘア&メイク/加藤志穂(Peace Monkey) モデル/ほのか(本誌専属) 撮影協力/金 世娜、浜崎真衣 構成/鶴見知香

【11】ロングカーディガンでほっそりIラインを強調

GRAY×WHITE,BLACK like a オレオチーズケーキ

柔和なライトグレーのデニムで定番カジュアルをブラッシュアップ。ラクーンのロングカーデは季節のブリッジアウターとしても大活躍。一段薄いニュアンスグレーのデニムであいまいなグラデをつくると、カジュアルな中に女っぽさが香ります♡

CanCam2021年11月号より 撮影/古水 良 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/木谷成良 構成/岩附永子

【12】淡色合わせのデニムスタイルをブラウンで引き締めて

SAGE GREEN×CAMEL,BEIGE,BROWN like aピスタチオタルト

ベージュデニム×ブラウントップスに、くすみグリーンのカーデをプラス。面積の広いロングカーデをあいまいカラーにすることで、カジュアルコーデがやわらかい雰囲気に仕上がります。ブラウンのインナーでしっかり濃淡をつければ配色のボヤけも上手に回避。足元は黒コンバースでラフに引き締めて。

CanCam2021年11月号より 撮影/古水 良 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/木谷成良 構成/岩附永子

【13】明るめカーディガンでリモートワーク

カーディガンデニムレディース秋コーデ

上半身を意識したリモートワーク用のお仕事スタイル。画面越しでも着映えるオレンジカーデをラフなデニムでカジュアルダウンしつつ、キレイめパンプスで上品さもキープして♡

CanCam2021年2月号より 撮影/曽根将樹 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/ほのか(本誌専属) 構成/手塚明菜、浜田麻衣

【14】深めのVネックで女っぽいデニムスタイルに

カーディガンデニムレディース秋コーデ

V深めのざっくりニットカーデでデニムコーデに女らしさをプラス♡ 気取らないデニムと、ちょっぴり胸元の広く開いたニットカーデの組み合わせは、張り切りすぎないデートスタイルにもおすすめです。小さめのバッグやパンプスで女っぽいエッセンスをもうひとさじ。

CanCam2021年1月号より 撮影/倉本ゴリ(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/トラウデン直美(本誌専属) 撮影協力/芝宮ゆかり 構成/権藤彩子

【15】タイトなカーデでデニムコーデにメリハリを

カーディガンデニムレディース秋コーデ

おうちコーデに欠かせないデニムルック。デコルテがきれいに見えるVネックカーデをプルオーバーのように合わせて、デニムコーデを女っぽく盛り上げて♡ スニーカーは白コンバースで清潔感のあるカジュアルスタイルに仕上げましょう。

CanCam2020年11月号より 撮影/遠藤優貴(MOUSTACHE) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/秋山 瞳(PEACE MONKEY) モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/AWABEES、UTUWA、PROPS NOW 構成/田中絵理子、石黒千晶

「カーディガン×デニム」はブリッジコーデにぴったり!

リラクシームードがかわいい「デニム×カーディガン」の最旬コーデを特集しました。カジュアルに着こなしたいときは足元をスニーカーにしたりキャップを合わせたり…と、全体をラフなアイテムでまとめてもOK! 足元をパンプスやヒールにすると、オフィスコーデにも使える大人かわいいきれいめカジュアルが完成します。カーディガンは、ジャケットやコートはまだ早い秋のアウターにもおすすめです。