同窓会で再会した男性がかっこよくなってた!後悔しないためのアプローチ法

(c)shutterstock.com

久しぶりに参加した同窓会。懐かしい顔ぶれの中、ふと目を引く人がいる。学生時代には気づかなかった、まるで別人みたいに魅力的な姿。「あれ、あの人ってこんなにかっこよかったっけ…?」そんな経験はありませんか? 同窓会での再会から恋が始まることもありますよね。今回は、同窓会で再会した男性へのアプローチ法などを20~30代女性200人に調査! あなたの背中を押すヒントをご紹介します♡

同窓会でかっこいいと感じる男性の特徴

1.余裕がある

  • 「気配りができる」(31歳・会社員)
  • 「落ち着いていて周囲に気を配る男性」(39歳・パート)
  • 「紳士的な感じがする」(37歳・会社員)
  • 「優しさや包容力」(38歳・パート)

2.清潔感がある

  • 「清潔感があり、洗練された人」(32歳・専業主婦)
  • 「さわやか」(33歳・会社員)

3.成長している

  • 「成長した姿」(28歳・会社員)
  • 「性格が男前になった姿」(29歳・パート)
  • 「良い表情をしている」(34歳・パート)

学生のときのやんちゃなイメージで止まっていたけど立派な大人になっているときや、周囲に気を配れるくらい余裕のあるふるまいをしているときなど、成長を感じる姿にキュンとしてしまう女性多数♡

再会した彼が素敵!アプローチの前に確認すべきこと

1.相手の状況

  • 「恋人や嫁のありなし」(24歳・学生)
  • 「既婚者かどうか」(37歳・専業主婦)
  • 「恋愛する気があるかどうか」(26歳・無職)

2.内面

  • 「趣味」(28歳・会社員)
  • 「休日の過ごし方」(24歳・学生)

3.一時的な感情ではないか

  • 「懐かしくて楽しいだけではないか」(26歳・学生)
  • 「一時的に盛り上がっているだけではないか」(28歳・会社員)

アプローチ前に、恋人や配偶者の有無を確認することが大切との意見多数。たしかに妻子持ちでは、アプローチできませんよね。そのうえで、内面や生活リズムを知っていくのが大切なようです!

再会後の関係を進展させるアプローチ

(c)shutterstock.com

1.連絡先交換

  • 「連絡先を交換する」(回答多数)
  • 「連絡を取る」(28歳・専門職)

2.また会う機会を作る

  • 「改めて仲のいい人たちと会う予定を作る」(32歳・専業主婦)
  • 「共通の友人を交えて会う約束をする」(39歳・パート)
  • 「後日改めてふたりで会う約束をする」(25歳・無職)

.相手に寄り添う

  • 「相手の仕事や趣味に興味を示す」(28歳・会社員)
  • 「自分も好意がある場合は、それを相手に示す」(34歳・パート)

同窓会で再会した男性と仲を深めたいとき、連絡先交換はマスト。LINEだけではなくInstagramなどを交換するパターンもあるんだとか! あとは、相手への興味をしっかりと示すこと。仕事や趣味などの質問をしてみて。ただ、ガツガツいきすぎないようにだけ注意しましょう。

同窓会後のNGアプローチ

(c)shutterstock.com

1.しつこい連絡

  • 「しつこく連絡する」(回答多数)
  • 「返事が早すぎる」(29歳・専門職)
  • 「しつこく電話や連絡をすること」(24歳・学生)

2.がっついた態度

  • 「がつがつしすぎる」(37歳・会社員)
  • 「無理強いしない」(31歳・会社員)
  • 「強引に関係を進めようとすること」(30歳・派遣社員)

3.昔と比べる

  • 「昔はこうだったという発言」(32歳・会社員)
  • 「過去の嫌な話を振り返す」(23歳・学生)

4.重い

  • 「いきなり重すぎるメッセージを送る」(37歳・専業主婦)
  • 「進展を先走ること」(30歳・会社員)

やはり、しつこく連絡をしすぎるのはNG! ぐいぐい距離を詰めようとしても、相手に引かれてしまいます。また、再会したばかりなのに重すぎるメッセージを送らないよう気を付けましょう。

【まとめ】

同窓会も貴重な出会いのひとつ。昔好きだった人でも意識してなかった人でも、ビビッと来たらアプローチしてみるのがおすすめです♡ その際は現在の相手の状況確認もお忘れなく!

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)