ずっと正しいと思っていた漢字の読み方が、実は大人になってから間違っていることがわかったという恥ずかしい経験をしたことはありませんか? 最近では、PCやスマホなどの普及で漢字を書くことが少なくなってしまって、普段読めている言葉も漢字になると読めなかったり、意味を勘違いしていることも多いですよね。
たとえば、「鯣」、「美人局」、「忽ち」、「拗らせ」、「巣窟」、「月極」、「匿う」、「続柄」などなど…。
そんな、読めそうで読めない、間違えやすい漢字をリサーチ! 多くの人が読み間違えていたり、読めなかった漢字をご紹介します。
■正解率35%!「一蹴」の正しい読み方、わかりますか?
女性64名にアンケートを取ってみたところ、以下のような結果になりました。
正解…35%
不正解…39%
わからない(無回答含む)…26%
約3割の人が正解という結果に! 絶対にどこかで見たことがるし、なんなら使ってそうな言葉ですが、果たしてどう読むのでしょうか。みなさんの誤答を紹介します。
【誤答シリーズ】
◆1票
「いっけ」
「いっけつ」
「いっけい」
どれもなかなか高難度な読み方ですが、残念!ちがいます!
◆2票
「いちげり」
「一蹴」そのまま読もうとすると、「いちげり」と読めそうな気もしますが、おしい!
◆18票
「ひとけり」
最も多かったのが「ひとけり」という回答でした。一番間違えがちな読み方ですが、ちがいます! 正解は…
一蹴【いっしゅう】
けとばすこと。けること。
問題にしないではねつけること。
相手を簡単に負かしてしまうこと。
(小学館『現代国語 例解 辞典』より引用)
「相手チームを一蹴する」などの使われ方をしますが、正しい読み方は「いっしゅう」でした。つい、間違って「ひとけり」と読みたくなる気持ちはわからなくもないですが、「いっしゅう」と読むのが正しいです! みなさんは合っていましたか?(松本美保)
【あわせて読みたい】
※知らないと恥ずかしすぎ!若者の約4割が間違えた「月極」読める?意味わかる?
※ニュースやドラマで絶対聞いてるのに、正答率30%。「匿う」の読み方、知ってる?
※絶対知ってる単語なのに、意外と読めない。「忽ち」の読み方、知ってますか?