よく知っている言葉でも、漢字表記だと難しくて読めないことがありますよね。たとえば、日常で見かける「釦」や「沓」、お土産でおなじみの「金楚糕」などは、初見ではなかなか読めないはず。
そんな「知っているのに読めない」漢字クイズから、本日のお題はこちら!
「比目魚」。
こちらの日本語はそのまま「ひもくぎょ」とも読みますが、もう一つ意外な読み方を持っています。それは音で聞けば誰もが知っている言葉なのですが、いったい何と読むのでしょうか?
■ここでヒント!
読み方を推理するために、いくつかヒントを見てみましょう。
ヒント1 魚
「比目魚」という漢字からも推測できるとおり、正解はとある魚の名前です。
ヒント2 高級食材
この魚は高級な食材として知られていて、お寿司屋さんや割烹では主にお刺身として提供されます。カルパッチョやムニエルにしても美味しい魚です♪
ヒント3 ユニークな姿
「比目魚」は平べったい楕円形の魚で、海底に横たわっていることが多いです。両眼が頭の左側に集まっているという、ちょっとユニークな姿をしています。
さて、そんな「比目魚」の読み方は……? さっそく正解を見てみましょう。
■正解は、こちら!
「比目魚」のもう一つの読み方、正解は「ひらめ」でした。ヒントを読んで「ヒラメかな? カレイかな?」と、2つの候補で迷った人もいるかもしれませんね。
小学館デジタル大辞泉によると、「比目魚」を「ひもくぎょ」と読む場合、カレイとヒラメの両方を指すとのこと。また、「一つ目の魚で、2匹並んではじめて泳ぐことができるという、中国の伝説上の魚」という意味も持っていて、仲の良い夫婦のたとえとしても使われます。
雑学も身につくCanCam.jpの日本語クイズは、毎朝6時に更新中です。他の問題にもチャレンジしてみてくださいね!(豊島オリカ)