男性が嫌いな人にとる態度はわかりやすい?嫌いな人との上手な付き合い方

男性は嫌いな人にどんな態度をとる?嫌われてしまいがちな特徴とは…

(c)shutterstock.com

誰にだって嫌いな人っていますよね。そんな相手には無意識にでも態度が変わってしまうのは当然です。今回は、男性たちが嫌いな人にとる態度や好き避けとの違い、嫌われてしまいがちな人の行動をご紹介します。また、嫌いな人と上手に付き合うコツも解説しますよ!

嫌いな友達・苦手な友だちがいる人の割合は?

人と人には相性があります。どんな人にも嫌いな人はいるのでしょうか?

Q.正直、あなたの人間関係の中に「苦手な友人」はいますか?

いる…76%
いない…24%

7割以上の人がいると回答。逆に苦手な人や嫌いな人はいないという人も結構いるようです。では、どんな人のことを苦手・嫌いだと思ってしまうのでしょうか?

苦手になってしまう人の特徴は?

悪口が多い

「あちこちで友人同士の悪口を言っている」(32歳・アルバイト)
「いつも悪口ばかり言っている」(25歳・学生)
「とにかく人の悪口が多い。職場の同僚や芸能人まで……」(31歳・家事手伝い)
「悪気はないんだと思うけど、愚痴や悪口が多いので疲れる」(28歳・その他)
「悪口が多くて疲れる。しかも私と仲がいい子のことを言ってくる。悪口を誘導しようとしていると思う」(22歳・学生)

人が悪口を言うのを聞いているのって、気持ちが良いことではありませんよね。口を開けばいつも悪口を言っているような人の周りからは、誰もいなくなります。

ぶりっ子

「かなりのぶりっ子で、女友達よりも男友達を大事にするところ」(23歳・会社員)
「にゃんにゃん系」(27歳・アルバイト)
「ぶりぶりの人」(19歳・学生)

ぶりっ子をして、異性に好かれようとする人も嫌われてしまいます。特に裏表があるタイプは苦手と思っている人が多いのではないでしょうか。

上から目線

「自分が正しいと思っている」(33歳・会社員)
「上から目線が半端ない」(30歳・専業主婦)

みんな自分自身の価値観で生きています。とはいえ、それがすべて正しいとは限りません。人の話を聞かず、自分の意見を押し通そうとしたり、上から目線で物を言ってくる人と一緒にいると疲れてしまいますよね。

だらしない

「時間にルーズ、わがまま、空気を読めない」(22歳・会社員)
「20歳なのに美容に興味がなく、夏は汗だらけだし、腋毛剃ってないのが見えまくって不衛生」(20歳・学生)

時間にルーズだったり空気を読めない人とは、友だちとしての信頼関係を築くのが難しいですよね。また近くにいるのが嫌になるほど不潔な人とは、なるべく距離を置きたくなるのもわかります。

自己中

「自己中心的なところ。他人を尊重できなくて、いつも内心見下している」(30歳・会社員)
「常に上から目線」(18歳・学生)
「人の好きなものや生活スタイルを否定して、アドバイスしたつもりになっている」(24歳・会社員)
「相手の気持ちを考えないところ」(26歳・会社員)

自分が世界の中心のような顔をしている人も、嫌われやすいです。人と人が気持ちよく生活していく上では、お互いを尊重することが大切。自分の利益だけを考えて動いていると、困ったときにも助けてもらえなくなります。

デリカシーがない

「ぐいぐいなんでも聞いてくる」(32歳・女性)
「公共の場でも声が大きく空気が読めず、何度注意してもなおらない。あと、地方に住んでいる友達が東京にいる私に、この日東京に行くから泊まらせて、と言うところ。私と遊びたいわけじゃなく、ただホテルがわりにするために毎回連絡してくるところがイヤ」(25歳・会社員)

相手の気持ちを考えず、プライバシーに踏み込んでくる人も嫌ですよね。また相手を利用するだけ利用しようとする姿勢が丸見えな人もいます。


「もしかして嫌われてるかな?」と思う瞬間は?

逆に「自分が嫌われているのでは?」と不安に思ってしまう瞬間もあるはず。どのくらいの人が、どんなときにそう感じるのでしょうか?

Q. 「この人、私のこと苦手なのかな?」と思ったことある?

何度もある…33%
1〜2回ある…20%
ないです!…47%

あるという人とないという人がほぼ、半々という結果になりました。実際に嫌われていなくても、不安が強い人は些細なことで「嫌われたかも」と感じてしまうのかもしれませんね。

Q. どんなときにそう思った?

どんなときに「嫌われてるかも……」と感じるのでしょうか?

なんとなく

「なんとなく」(回答多数)

特にこれと言った理由はなくても、なんとなくそう感じてしまうという人が多数いました。これを言葉で説明しようとするのは難しいですよね。それだけ空気は読めているということでしょう。

空気感で

「空気が重い」(23歳・専門職)
「雰囲気を察した」(25歳・会社員)

一緒にいるときの雰囲気でわかるという人も。実際には相手の目線や姿勢などから、「あ、嫌われてるかも」と思っているのかもしれません。

会話が続かなくて

「会話が続かない」(回答多数)
「話をすぐ切り上げようとする」(24歳・派遣社員・契約社員)
「天気の話すらしてくれない、ほとんど注意でしか話しかけられたことない時」(25歳・派遣社員・契約社員)

仲良くなろうと思えば、なんとか会話を続けようという努力をしますよね。それがないと、話したくないんだなと思ってしまっても仕方がありません。こういう雰囲気のときって、気まずいですよね……。

相手の態度が悪くて

「言葉に棘がある」(24歳・会社員)
「複数人で話していると、私のことをサラッと無視したり、他の人と異なる態度をとってくる。あからさまに嫌いという態度をとってくる。」(20歳・学生)
「2人になろうとしない、目が合わない」(20歳・会社経営)

ここまでされると、本当に嫌われている可能性が高くなります。ただし大人のマナーとして無視などの対応はいかがなものでしょうか?


男性が嫌いな人にとる態度

男性は嫌いな人にどんな態度をとることが多いのか見てみましょう。

返事がそっけない

こちらから話しかけても「うん」とか「そうだね」など、適当な回答しか返してくれないのは、嫌われているからかもしれません。話しかけてこないで欲しいというのを返事で表しているのです。

自分からはLINEしない

基本的には用事があるときしかLINEをしない男性が多いですが、それでも何かあればLINEをしてきます。用事があるにも関わらずLINEをしてこないのであれば、あなたと話すのを避けたいと思っている可能性が高いです。

LINEの未読・既読スルーが増える

嫌いな人からのLINEって読むのも面倒だったりしますよね。そのため、未読スルーをして放置なんていうことも。また読んだあとの返事が面倒で既読スルーになる人もいます。最初は返事を返してくれていたのに、途中から未読・既読スルーが増えたなら、なにか気に障ることを言ってしまった可能性もあるので過去のLINEを読み返してみると良いかも。

目を合わせない

話しているときに目を合わせてくれないのも嫌われているサインであることが多いです。人は好意を持っている人とはよく目を合わせようとするからです。

誘われても絶対に応じない

あなたからの誘いに絶対に応じてくれないのは、ふたりきりになりたくないという意思表示かもしれません。どんなに相手に予定を合わせようとしても、なにかと理由とつけて断ってきたら、残念ながら苦手と思って逃げ回っているのでしょう。


好き避け?嫌い避け?確認するポイント

気になる人に避けられたら、相手の気持ちが気になりますよね。好き避けなのか嫌い避けなのかは、どうすれば見分けられるのでしょうか?

身体がどう向いているかをチェックする

言葉ではどうにでも言いつくろえますが、身体からでる無意識のサインを消すのは難しいです。そのため、あなたと話しているときに相手の身体がどう向いているかをチェックしてみましょう。人は好きな人と話しているときには、身体やつま先などが相手のほうを向くことが多いです。逆にあなたを嫌っているのなら、つま先が別の方向を向いているはずです。

距離感をはかってみる

人にはパーソナルスペースというものがあり、関係性によってその距離は変わります。好きな人なら近づかれても嫌な気持ちにはなりませんが、嫌いな人にパーソナルスペースに入ってこられると逃げ出したり離れたくなるものです。ですから、少しずつ距離を縮めていって、相手の反応をみてみましょう。45㎝以内に入っても相手が離れないようであれば、嫌われている可能性は低いと思って良いでしょう。

目の動きと瞳孔の大きさをチェックする

人は好きな人と話しているときには瞳孔が開いて、目が輝くことがわかっています。確認できそうであれば、話しているときに相手の瞳孔をチェックしてみて。それが難しければ、目の動きに注目してみてください。あなたに好意があるのなら、視線は上下に動き、視線が横に動く場合は好意や興味がないと確認できます。

あえて目の前で異性の話をしてみる

相手があなたに興味があるのかを知りたいのなら、あえて異性の話をしてみるのも効果的です。もしあなたに好意があるのなら、他の異性の話をされるのは苦痛なはずですから、動揺したり機嫌が悪くなるなどの反応が表れるはずです。


嫌いな人への上手な対処法

嫌いな人や気の合わない人がいるのは仕方がありません。そんな人にはどう対処するとお互いのためになるのでしょうか?

  • あまり関わらない
  • 必要最低限の連絡しかしない
  • 距離を置く

とにかく嫌いな人とはなるべく関わらないようにするのがGOOD。関われば関わるほどストレスが溜まってしまうだけですからね。もし仕事などでどうしても関係を断てない相手なら、連絡は必要最低限に。嫌いな人を好きになれたら素敵ですが、どうしても相いれない人がいるというのを認めることも大事ではないでしょうか?


【まとめ】

人は嫌いな人には無意識でも態度で気持ちを表してしまいます。もし「嫌われているかも?」と不安になったら、相手のノンバーバルな行動に視線を移してみてください。嫌いのサインが出ていたら、あまり強引に好きになってもらおうとはせず、少しずつ関係を改善できる方法を見つけていくのが良いでしょう。