添い寝が好きじゃない彼氏は多い!?添い寝中にすると喜ぶ行動5選

(c)shutterstock.com

彼氏と添い寝するのは好きですか? ちょっと甘えた感じですり寄ってくる彼氏にキュンとしちゃう女性も多いはず。今回は添い寝に関する男性の本音を徹底調査! 添い寝中に彼女にされると嬉しいことも聞いてみたので、ぜひ参考にしてくださいね♡

彼女に添い寝するのが好きな男性は5割弱!

まずは彼女との添い寝に関する男性の本音をチェック! 20~30代男性100人にアンケート調査を実施しました。

Q.彼女に添い寝するのは好きですか?

好き…47%
好きではない…53%

答えはほぼ半々に割れましたが、なんと添い寝が好きではない派のほうが若干多いという結果になりました。

男性が彼女に添い寝したくなる理由

続いて、添い寝が好きという男性たちに、どんなときに添い寝したくなるのかも聞いてみました。

1.甘えたい

  • 「甘えたい」(回答多数)
  • 「とりあえず甘えたい」(38歳・会社勤務)
  • 「甘えたい、人の温もりがほしい」(23歳・派遣社員・契約社員)

特に多かったのが「甘えたい」という理由でした。イチャイチャしたいほどではないけれど、彼女とくっついていたい。そんな気持ちから猫のように甘えてきているという感じかも。

2.安心したい

  • 「安心して眠りたい」(39歳・公務員・教職員・非営利団体職員)
  • 「安心感を得たい時」(29歳・学生)
  • 「彼女が側にいると安心する」(37歳・医療関連の専門職)

彼女がそばにいてくれることで安心したいという男性も多いようです。心を許した彼女がそばにいてくれると、リラックスできるのでしょう。

3.彼女を近くに感じたい

  • 「彼女と触れ合っていたい」(22歳・学生)
  • 「彼女を感じながら一緒にいたい」(33歳・会社勤務)

彼女を近くに感じていたいという男性も。ちょっとだけ心が弱っていたり淋しさを感じていたりする時には、彼女の体温がパワーになるのかも。

4.その他

  • 「かまってほしい」(22歳・学生)
  • 「癒されたい」(26歳・会社勤務)

その他、かまってほしい時や癒されたい時に彼女に添い寝したくなるという意見もありました。どれも彼女への愛情が感じられて可愛いですね。恋人にしかない癒しパワーで、お互いにリラックスしちゃいましょう。

添い寝中の困ったエピソード

続いて、添い寝中の困ったエピソードも聞いてみました。こういった経験から添い寝が好きじゃなくなった男性もいるかも…!?

1.腕がしびれる

  • 「腕がしびれた」(回答多数)
  • 「腕がつった」(38歳・会社勤務)
  • 「手がしびれた」(38歳・会社勤務)

添い寝中に彼氏に腕枕をしてもらうシチュエーションも多いかもしれません。腕枕を長時間すると彼の腕や手がしびれてしまうため、ある程度時間が経ったらそれとなく頭を下したほうがよさそう。

2.暑い

  • 「夏場は少し暑い」(39歳・会社勤務)
  • 「夏は暑すぎて汗をかいてしまう」(22歳・学生)

くっついて寝ているとお互いの体温で汗をかいてしまうことも。せっかくリラックスしたいのに汗が気になって寝られないなんてことになったら本末転倒ですね。

3.動けない

  • 「体勢を変えられない」(25歳・派遣社員・契約社員)
  • 「寝返りできない」(20歳・学生)

隣に恋人が寝ていると思うと、自分の思い通りに動けなくなってしまうよう。彼女への優しさでしょうが、本格的に寝る段階になったら少し距離をとったほうがお互いによく眠れそうです。

4.その他

  • 「いびきが気になった」(25歳・会社勤務)
  • 「手をつないでいたので、離すタイミングにいつも悩む」(35歳・会社勤務)
  • 「途中で寝られて、押しつぶされた」(38歳・公務員・教職員・非営利団体職員)

その他このような意見も。いびきなどは自分では気づかないことも多くて不安ですよね。いびきをかいてしまうことがわかっているなら、驚かれないために事前に伝えておいたほうが良いかも。

添い寝だけしたがる彼氏の心理

寂しいときや甘えたいときに添い寝をしたがるというのはわかりますが、ただ添い寝だけをしたがる彼氏の心理をまとめました。

1.自己評価の低さから拒絶されることを恐れている

添い寝だけでそれ以上の関係に及ばないのは、相手から嫌われたり拒否されたりすることを恐れてのことかもしれません。自分から誘って断られたらどうしようとか、いざ行為をしようとして相手にガッカリされたらどうしようなどと考えてしまうのかも。

2.モテるゆえに決断を回避している

モテる人は、先のことを考えて選択肢を減らさないために“添い寝だけ”で済ませることもあるようです。添い寝以上の関係になってしまったら、責任を取らなければならないと思っている可能性もあります。

3.大人になれない「ピーターパン・シンドローム」

「大人になりたくない」という思いを抱く、「ピーターパン・シンドローム」が隠れている可能性も。添い寝以上を求めず、大人の対等な恋愛関係を避けているともいえます。

4.「シンデレラ・コンプレックス」が相手の行動を抑制している場合も

他者に面倒を見てもらいたいという願望が強く、精神と創造性を十分に発揮できないでいる状態のことを「シンデレラ・コンプレックス」と言うそう。この傾向があると、相手との一線を越えることを躊躇することもあるのだとか。

添い寝中にすると彼氏が喜ぶ行動♡

1.キス

  • 「キス」(回答多数)
  • 「キスされる」(23歳・学生)
  • 「優しくキスしてくる」(33歳・会社勤務)

添い寝しながらのキスが人気でした。その先はあってもなくても、キスだけしてから寝たいという男性が多いよう。

2.そっと触れる

  • 「そっと触れてくる」(30歳・会社勤務)
  • 「そっと背中に手を回してくれる」(38歳・会社勤務)
  • 「ソフトタッチ」(20歳・学生)

彼の背中や肩、胸などにそっと触れるのもおすすめです。手を振れるだけで体温が伝わり、彼はよりリラックスしてくれるでしょう。

3.ハグ

  • 「ハグをしてもらう」(22歳・学生)
  • 「ギューする」(38歳・会社勤務)
  • 「抱きしめられる」(26歳・会社勤務)

添い寝してくる彼への愛情が高まったらギューッとハグしてあげて! それだけで言葉はなくてもあなたの想いが伝わるはず。

4.頭をなでる

  • 「頭をなでられる、抱きしめられる」(23歳・派遣社員・契約社員)
  • 「頭をなでてくれる」(39歳・公務員・教職員・非営利団体職員)

好きな男性から頭をぽんぽんされたり髪をなでられたりするのが好きという女性も多いはず。男性も同じように頭をなでて欲しいと思っているよう。

5.その他

  • 「手をつなぐ」(35歳・会社勤務)
  • 「足を絡めてくる」(28歳・公務員・教職員・非営利団体職員)
  • 「布団をかけてくれる」(24歳・無職)
  • 「見つめられる」(25歳・会社勤務)

その他このような意見がありました。どれも愛情や優しさを感じる行動ですね。添い寝したいと言ってきた時、彼氏はあなたに癒されたいと思っている可能性が高いです。これらの行動で思いっきり甘やかしちゃいましょう。

【まとめ】

彼女との添い寝が好きかどうかについては意見が割れましたが、添い寝に魅力を感じている男性は少なくありません。お互いの睡眠の邪魔にならないように気をつけながら、添い寝で癒し合えると最高ですね!

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)