【ブラウンジャケットの秋コーデ21選】選び方&ボトム合わせのおすすめ|2025レディース

ブラウンジャケットのレディースコーデ

優しい色味でおしゃれっぽさもある「ブラウンジャケット」のトレンドコーデをピックアップ。旬のチェック柄やツイードジャケットを使った休日コーデのほか、オフィスカジュアルにぴったりのテーラードジャケットコーデを紹介します。

着回しやすいジャケットなら「ブラウン」推し!

コーデに今っぽさをプラスしてくれるブラウンジャケット♡ 黒よりやわらかな色味なので、ベーシックカラーもきれい色も、どんなアイテムにも合わせやすい!

ブラウンジャケットレディースコーデ

オフィスではベーシックなブラウスやカットソーに、オフの日はワンピースやデニムパンツに合わせて、シャレ感たっぷりに着こなしましょう。

カチッと着る大きめジャケットが大豊作!

今季も外せないジャケットは、オーバーサイズやビッグショルダーなど、よりマニッシュなデザインに進化。端正でカッコいいジャケットを軸に色っぽさを際立たせて、強くてしなやかな大人のフェミニンスタイルを満喫!

CAPRICIEUX LE’MAGEジャケット

ブラウンジャケットを合わせるコーデのポイント

ブラウンジャケットレディースコーデ

  1. ビッグジャケットで今っぽいシルエットの着こなしに
  2. ダークトーンでまとめるときは白インナーや小物で軽さを出して
  3. コーデが即決まるジャケットセットアップが今季は大豊作
  4. オフィスコーデはトーンを合わせてきちんと感を演出

ハンサムなブラウンの【テーラード】ジャケットコーデ

【1】オーバーサイズジャケットを×ミニでバランスよく

オーバーサイズジャケット『カットソーなどはピタめシルエットを選びますが、ダボッと着たいジャケットは通常よりもワンサイズ上を購入することが多め。〝ブラウンカラー〟〝スエード素材〟は、どちらも今気になっているキーワードで、今日着ているジャケットはまさに私のどタイプな1枚♡』

ニュアンスカラーを重ねて洒落感も秋ムードも加速!インナーコーデをコンパクトにすることで、ジャケットのオーバーサイズ感が際立ってより洒落た印象に。バルーンシルエットで、かわいい印象のミニスカにモードな香りが漂ってこなれ感もばっちり!

CanCam2025年9月号より 撮影/堺 優史(MOUSTACHE) スタイリスト/伊藤ミカ ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣、大沼奏保 構成/岩附永子、田中涼子

【2】スエード風の生地でジャケットコーデを今っぽく

カチッと紳士に着る大きめジャケットが大豊作!『今季も外せないジャケットは、オーバーサイズやビッグショルダーなど、よりマニッシュなデザインに進化。端正でカッコいいジャケットを軸に色っぽさを際立たせて、強くてしなやかな大人のフェミニンスタイルを満喫!』

マスキュリンなジャケットをボリュームスカートでドラマティックに。ベストがドッキングされたジャケットは、やわらかなフェイクスエードで高級感あふれる1着。ハリのあるスカートでほんのりモードな甘さを足して、こなれ感を演出。

CanCam2025年9月号より 撮影/川﨑一貴(ajoit) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/日高 咲(ilumini.) モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、大沼奏保 構成/山木晴菜

【3】カジュアルコーデにブラウンジャケットで品をプラス

@公園「恋はきっと焼き芋の味♡」『

カジュアルなデニムのミニスカをブラウンのジャケットと合わせてキレイめに。あたたかみのあるダークトーンでまとめると見た目にもぬくぬくで、守りたくなるかわいさがアピールできます♡ グレータイツ×ローファーのグッドガールな足元もポイント。

CanCam2025年3月号より 撮影/新田君彦(えるマネージメント) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メイク/室橋佑紀(ROI ) モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/渡邉奈穂、田畑桃花 構成/西村真樹

【4】バルーンミニを合わせる鮮度高めなジャケットコーデ

トレンドと定番を4:6のバランスでMIX『旬な雰囲気は欲しいけれど、上品さも忘れたくないから。例えばボトムが旬なitアイテムなら、トップスやアウターはきちんと顔に。大人っぽく整えるのが正解!』

まるいフォルムがトレンドど真ん中なバルーンミニは、ブラウンジャケット×ブルーシャツの端正なベーシックアイテムに合わせることで、幼く転ばずモダンに。シアーソックスを合わせる韓国っぽい足元は、安心安定の黒からTRY!

CanCam2024年11月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/神戸春美 モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/石黒千晶

【5】王道のテーラードジャケットはオーバーサイズで旬顔に

バッチリ決めたいお仕事dayは、顔映りのいい白トップスに上品なブラウンジャケットをまとって颯爽と。程よいオーバーサイズとストレートスカートとの掛け合わせもまじめになりすぎず、洗練ムードを叶えてくれる。

CanCam2024年11月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、近藤真緒 構成/石黒千晶

【6】チェック柄のジャケットセットアップで韓国っぽく

Check Pattern 秋を運んでくるチェック柄が大人クラシカルを叶えてくれる『秋の定番チェック柄は、今季のトラッドブームの影響を受けて、品のよいアイテムが豊富! ほっこりしすぎないよう、エッジを効かせたキレイめテイストで着こなすのが今っぽい!』

ジャケットとミニスカートのセットアップでチェック柄を取り入れると、一気に韓国っぽい旬スタイルに。インナーに黒のシアートップスを仕込むだけで大人なムードがつくれます。

CanCam2024年9月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/加藤史帆(本誌専属) 構成/佐藤彩花

【7】ハンサムなブラウンチェックジャケットでカジュアルを大人に

お目立ちキラキラで脱マンネリ!『キラキラが放つ遊び心も、マンネリ打破に超有効!この冬のビッグトレンドだけにアイテム数も豊富なので、着こなしのメインで取り入れて、大胆に効かせるのがいい感じ♪』

ビッグサイズのブラウンチェックジャケットを、スパンコールスカートでツウな印象に。ロゴTシャツやシルバーのサンダルで遊んでも、トラッドなジャケット合わせなら大人っぽさがキープできます。ロンTのロゴをリフレインした赤バッグで、コーデにスパイスをひとさじ。

CanCam2024年2月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/福岡玲衣(TRON) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/岩附永子

【レザーやツイード】などカジュアルな茶色ジャケット

【1】メンズライクなブラウンジャケットに赤ニットが映える

MIESROHEのスエード調ジャケット『ミースロエの服は、一見シンプルなのに着ると抜群に今っぽい! トレンドのさじ加減が上手だから、いつ着ても廃れない洒落感があります。このジャケットも、素材に主張があるぶんステンカラーでスッキリとまとめられていて、洗練された佇まいがさすが! サステナブルな素材を使用するなど、環境に配慮したもの作りも推せるポイントです』

リッチな重厚感があるのに軽やかに着られる、ビッグサイズのスエード調ジャケットにロングスカートを合わせたずるっと感がキュート♡ 差し色にした赤を腰に巻いたニットの袖でリンクさせて、ツウな色バランスに。

CanCam2025年10月号より 撮影/堤 智世(ende) スタイリスト/近藤和貴子 ヘア&メイク/辻村友貴恵(ende) モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/中野円香 構成/山木晴菜

【2】ブラウン×黒のシックな配色で大人っぽい秋冬カジュアル

冬本番に買うべき2枚目アウターが知りたい!『ERINA's Answer!メンズっぽレザーブルゾン』

レザーアウターは、黒ワンピの女っぽさを引き立てるオーバーサイズがポイント。胸元の透け感やたっぷりした生地のフレアスカートから女っぽさをにおわせて、甘辛MIXに落とし込むのがおすすめです。

CanCam2025年2月号より 撮影/イマキイレカオリ スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/猪股真衣子(TRON) モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒 構成/高橋琴美

【3】チェックジャケットのセットアップに赤ニットを差して

ブラウンチェックのセットアップにお茶目な赤をきかせた上品コーデ。大人っぽい長めのスカート丈と今っぽいクロップド丈ジャケットでスタイルアップも◎。印象的な赤ニットはジャケットを脱いだときに顔まわりが明るく見えておすすめです。トレンドのスクエアボストンもポイント!

CanCam2025年2月号より 撮影/芹澤信次 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/白宮みずほ(本誌専属) 撮影協力/近藤舞緒 構成/山下 樹

【4】メンズライクなジャケットと白ワンピの甘辛スタイル

生見愛瑠×宮世琉弥 非日常の世界に浸れるイマーシブアートスポットにはレイヤードワ映えワンピ『着るだけでおしゃれした感が漂うトレンドを盛り込んだレイヤードワンピは、暗がりの中でもばっちり映えて、写真をいっぱい撮りたいイマーシブスポットデートにもってこい!』

かわいげのある白ワンピとメンズ風ブルゾンのギャップが魅力のカジュアルコーデ。やわらかなキッドモヘアのシアーニットからのぞく肌で、センシュアルなムードも漂わせて。レザー見えブルゾンは、やわらかなブラウンを選んで、きっちり着込まず緩くはおることで、リラクシーなガーリーコーデにまとまります。

CanCam2024年12月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/渡邉奈穂、近藤舞緒 構成/岩附永子

【5】ゆるジャケットとチェックスカートの大人カジュアル

かとし×安未秋ファッション5番勝負『甘め好きのふたりも、今季のアウターは辛口気分!?秋→冬アウターSTYLE見せて!』

トレンドのオーバーサイズジャケットは、おしゃれっぽいブラウンとウエストが隠れるゆるめのシルエットでこなれ感アップ。生地たっぷりのスカートと合わせてガーリー要素もINするとバランスよく仕上がります。

CanCam2024年12月号より 撮影/藤原 宏(Pygmy Company) スタイリスト/奥富思誉里 ヘア&メイク/MAKI モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/浜崎真衣 構成/佐藤彩花

【6】レザージャケットにファーバッグで甘いアクセントを

オーバーサイズジャケット『腰まで覆う丈感や広めの身幅、たっぷりとした袖…。ハードになりがちなレザーも、ちょっと大きめのサイズを選べばゆるっとかわいく秋コーデに馴染むんです♡ 』

トレンドのスパンコールスカートを×シンプルニットでコーディネート。オーバーサイズのブルゾンを羽織ったらバッグはファーを選んで甘さもひとさじ。辛さや甘さの絶妙な加減がポイント!

CanCam2024年10月号より 撮影/須江隆治(See) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) モデル/加藤史帆(本誌専属) 撮影協力/谷亀里吏 構成/川口里那

ブラウン系ジャケットを秋から冬まで【着回し】

【1】赤みブラウンのジャケットでラフなコーデに大人っぽさを

地厚&BIGサイズで秋→春先まで頼れる!メンズっぽジャケットコート『秋が深まったらすぐに着られて、冬がきたら重ねて引き続き楽しめる♡ そんなジャケット感覚ではおれるデザインが万能! きちんと感もあるから、ON・OFF問わず使えるのもうれしいポイント。』

王道のジャケット×ブルーデニムもBIGシルエットでアプデ! ×キャップでスポーティに味付けしたら、足元はシルバーのパンプスで女っぽさも。

CanCam2024年12月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【2】こっくりジャケットコーデに白小物で抜け感をプラス

地厚&BIGサイズで秋→春先まで頼れる!メンズっぽジャケットコート『秋が深まったらすぐに着られて、冬がきたら重ねて引き続き楽しめる♡ そんなジャケット感覚ではおれるデザインが万能! きちんと感もあるから、ON・OFF問わず使えるのもうれしいポイント。』

ワントーンのニット×スカートをオーバーサイズジャケットで女っぽく。秋冬のダークカラーに白小物をちりばめてシックなブラウングラデに甘さを注入♡ とろみスカートで女っぽさも意識すると好感度も抜群です。

CanCam2024年12月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【3】ピンクカーデや白シャツの重ね着でこなれ見え

地厚&BIGサイズで秋→春先まで頼れる!メンズっぽジャケットコート『秋が深まったらすぐに着られて、冬がきたら重ねて引き続き楽しめる♡ そんなジャケット感覚ではおれるデザインが万能! きちんと感もあるから、ON・OFF問わず使えるのもうれしいポイント。』

オフィカジの定番はジャケット使いもできるパイピングカーデ。キャッチーなラメ混ニットならコンサバになりすぎず、グッとこなれた印象に。ハンサムなパンツとシルバーのバッグでクールさも演出すれば、今どきのしごできコーデが完成します。

CanCam2024年12月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【4】メタリックスカートの鮮度高めなジャケットコーデ

地厚&BIGサイズで秋→春先まで頼れる!メンズっぽジャケットコート『秋が深まったらすぐに着られて、冬がきたら重ねて引き続き楽しめる♡ そんなジャケット感覚ではおれるデザインが万能! きちんと感もあるから、ON・OFF問わず使えるのもうれしいポイント。』

ホリデー気分が盛り上がるシャイニーなスカートはきれいめコーデに差し込むのがおすすめ。今っぽいメタリックな輝きがジャケット×タートルの定番コーデをモードに刷新。合わせるアイテムはシンプルな白タートルと黒ブーツですっきり大人っぽく。

CanCam2024年12月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【5】ビッグジャケットはミニボトムも合わせやすい

地厚&BIGサイズで秋→春先まで頼れる!メンズっぽジャケットコート『秋が深まったらすぐに着られて、冬がきたら重ねて引き続き楽しめる♡ そんなジャケット感覚ではおれるデザインが万能! きちんと感もあるから、ON・OFF問わず使えるのもうれしいポイント。』

トレンドのジャケットコートに同素材のスカートを合わせたセットアップコーデ。バラクラバ&ロゴニットでラフに外せば洒落感も急上昇! 足元は締め色のトラックソールブーツにくしゅくしゅソックスでこなれたニュアンスをトッピング。

CanCam2024年12月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

【6】ふんわり白ワンピースをブラウン系ジャケットで品よく

地厚&BIGサイズで秋→春先まで頼れる!メンズっぽジャケットコート『秋が深まったらすぐに着られて、冬がきたら重ねて引き続き楽しめる♡ そんなジャケット感覚ではおれるデザインが万能! きちんと感もあるから、ON・OFF問わず使えるのもうれしいポイント。』

ジャケットコートのキリッとした表情を、カットワークレースワンピで優しげにシフト。さらにベルトでウエストマークしてメリハリのいい美人スタイルに。コートは程よい厚さだから、ベルトをONしてももたつかずサマになる!

CanCam2024年12月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/楓(本誌専属) 構成/石黒千晶

オンオフ着られる「ブラウンジャケット」が便利!

ブラウンのジャケットは、ダークカラーのほかベージュやホワイトと合わせる優しげなワントーンコーデも好相性。テーラードジャケット×ワンピースで華やかに、ツイードのノーカラージャケット×パンツで通勤に、オーバーサイズのシャツジャケットにショートボトムを合わせて今っぽく、など、秋冬は思い思いのブラウンジャケットコーデを楽しんでくださいね!