バツイチ彼氏との上手な付き合い方|幸せになるために確認すべきことや心得

バツイチ彼氏との上手な付き合い方|幸せになるために確認すべきことや心得


カップル

いまや3組に1組の夫婦が離婚している時代だともいわれていて、バツイチの彼氏と付き合っている人は少なくありません。身近になりつつあるバツイチ彼氏と円満に付き合うには、結婚歴のない男性とは違うちょっとした注意点がありますよ! そこで今回はバツイチ彼氏と幸せになるための心得や確認すべきことをまとめました。

 

【目次】
離婚理由は?バツイチになってもまた結婚する気はあるの?
バツイチ彼氏とあなたは大丈夫?離婚しそうな夫婦の特徴とは
辛いことも覚悟!バツイチ彼氏と付き合う上での注意点
バツイチ子持ち彼氏と幸せになるための心得

 

離婚理由は?バツイチになってもまた結婚する気はあるの?


まずバツイチ彼氏と上手に付き合うには、元妻との離婚理由をしっかり聞いておく必要があります! そこで、そもそも世の夫婦はどのような理由で離婚しているのか、離婚経験がある男女に聞いてきました。

 

Q:離婚した理由は?

 

1位:性格が合わない…85%
2位:お金にまつわる問題(浪費や生活費不払い等)…76%
3位:家事に対する価値観が合わない…45%
4位:相手の浮気…44%
5位:夫婦生活の不一致(セックスレス)…43%

 

アンケートの結果、離婚した理由で1番多かったのは「性格が合わない」ことでした。性格や価値観が合わないと、生活していく上でどんどん居心地が悪くなってしまいますよね。これが積もり積もって我慢できなくなったとき、離婚に繋がってしまうんだそうです。次いで2位はお金問題でした。お金問題はエスカレートすると取り返しのつかないことになりますし、トラブルになりがち。金銭感覚や借金の有無は結婚前にもきちんと確認すべきですよ!

★たとえ離婚しても、「結婚に懲りる人」は、たった2割だった

 

Q:バツイチさんに聞いた!また機会があれば結婚したいと思いますか?

 

思う…28.8%
思わない…20.2%
出会う相手次第…51.1%

 

続いてバツイチの方に再婚の意志があるかどうか聞いたところ、8割ほどの方が相手次第では再婚したいと回答! 離婚歴があっても、結婚に懲りている人は2割にとどまっていることがわかりました。この結果は、もしも自分が恋に落ちた相手がバツイチだったとしてもまた結婚できる可能性が高いし、自分とその人なら幸せな結婚生活を送れるかもしれないということですよ♡

★令和時代、結婚スタイルに変化アリ?芸能人の結婚も影響大!

 

バツイチ彼氏とあなたは大丈夫?離婚しそうな夫婦の特徴とは


きちんとした理由があったとしても、離婚歴がある人には何か離婚しやすい特徴がある可能性もあります。バツイチの彼氏と付き合う場合は、彼もそうですしあなた自身にもこんな特徴がないか、予めチェックしておくことが大切ですよ!

 

◆離婚しそうな夫婦の特徴①夫の収入が不安定

特に多かったのが夫の収入が不安定という意見。気楽な恋愛関係の時とは違い、家族として生活をするためには家賃・生活費・食費・子どもの教育費など、想像以上にお金がかかるものなのです。また、お金がないといろんなトラブルが起こるだけでなく、心の余裕もなくなりケンカも増えるとか…! 夫が夢追い人だったり自由人すぎたりする場合も要注意ですよ。

★夫の仕事がイヤで離婚!?理由の85%が「給料」

★自分より「年収が低い彼氏」ってぶっちゃけどう思う?女子のリアルな声は…やっぱりそうですよね!

 

◆離婚しそうな夫婦の特徴②夫婦どちらかが相手を束縛したがるタイプ

結婚してもお互い自由な時間は必要。むしろ結婚して一緒にいる時間が長くなるからこそ、お互いの時間を確保することは夫婦円満のために大切なことなんです! 好きな人とは四六時中一緒にいたい気持ちもわかりますが、結婚したら恋愛関係のときとは考え方を少し変えないと上手くいかないことも多いんだとか。

★「許せる束縛」と「うざい束縛」の違いって何?男子に聞いたら…

 

◆離婚しそうな夫婦の特徴③姑がでしゃばり

やはり離婚しそうな夫婦の特徴として多いのは嫁姑問題。ふたりの関係は上手くいっていたとしても、こればかりは夫婦間ではどうしようもできないこと。本来なら夫がかばってくれるものですが、それもないようならこればかりは離婚も仕方ないことなのかもしれません…。

★既婚者が語る!「嫁姑のトラブルを防ぐために必要なこと」1位は…やっぱりアレ

★あ~やっぱり!?離婚しそうな夫婦の特徴トップ10

 

辛いことも覚悟!バツイチ彼氏と付き合う上での注意点


バツイチ彼氏と付き合うには、婚歴のない男性とはまた違った心構えが大切。ときには辛いこともあるかもしれませんが、それを覚悟の上お付き合いする必要がありますよ! こちらではバツイチ彼氏と付き合う上での基本的な注意点を3つまとめましたので、早速ご紹介していきます。

 

◆バツイチ彼氏と付き合う上での注意点①婚歴のない男性との恋愛と比較しない

バツイチでさらに子持ちの男性は、恋愛経験値も高めなうえに複雑な事情を背負っているケースも少なくないんだそう。そんなバツイチ男性との恋愛は戸惑いも多いかもしれませんが、決して婚歴のない男性との恋愛と比較してはいけません! 比較するのは、彼にとっては酷なことですし、ケンカの原因にもなりかねませんよ。今の彼の魅力を探すように心がけましょうね!

★年上彼氏との恋愛!喜ぶプレゼント・嫉妬しがちなこと・悩み“あるある”・交際メリット13選

 

◆バツイチ彼氏と付き合う上での注意点②彼の過去を否定しない

バツイチということは、いわば過去の恋愛で大きな失敗をしたということ。ですがその考えを、そのまま彼にぶつけて「失敗したくせに」「離婚したくせに」などと過去を否定してしまえば、彼はひどく傷つきます。ケンカをしたときでも彼の過去は否定せず、そっと受け止めてあげられるような女性を目指しましょうね!

★待ち合わせでわかる!本命彼女と遊びの女…平日デートのここが違う!

 

バツイチ彼氏と付き合う上での注意点③彼の子どもと張り合わない

彼のことが好きであればあるほど、その独占欲から子どもと張り合ってしまう女性も多いですが、子どもと張り合うような発言や行動をするのは絶対にNGです! 彼にとって子どももあなたも大事なのは同じはず。ときには子どもを優先されるシーンもあると思いますが、そのときはしっかりと大人な対応をしなくてはいけませんよ!

★想像と違う!年上彼氏と付き合ってイヤだったこと7選

 

バツイチ子持ち彼氏と幸せになるための心得


バツイチ彼氏と上手に付き合うため、知っておくべき注意点や確認すべきことをご紹介してきましたが、最後に幸せになるための心得をご紹介します!

 

◆バツイチ彼氏と上手に付き合うための心得①前妻との関係に嫉妬しない

彼氏彼女の状態でもそうですが、元カノや元妻との関係に嫉妬していてはふたりの関係は上手くいきません! 子どもがいる場合にはなおのこと、前妻との縁はずっと続くので、いちいち気にしているとストレスも溜まりやすくなって悪循環に。最初は難しいかもしれませんが、今愛してくれているのはあなただということに自信を持ちましょう!

★彼氏のいちばんの女になろう!「元カノに勝利する方法」心理テスト

 

◆バツイチ彼氏と上手に付き合うための心得②彼に再婚する意思があるかを確認する

今すぐにとはいわなくても将来的に結婚したいと思っている女子は、バツイチ彼との交際前に彼に再婚の意思があるのかを確認しておくと安心です! もちろんお付き合いしていくうちに彼の気持ちが変わる可能性もありますが、例えば「子どもが成人するまでは再婚する気はない」など明確な期間がある場合は注意が必要かも。

★それが原因!?離婚した夫婦の8割が「してない」と答えたものとは?

 

◆バツイチ彼氏と上手に付き合うための心得③結婚式や新生活が初婚より地味でも受け入れる

こちらが初婚だったとしても離婚歴のある男性は、結婚式を大々的に行わないケースも多いです。場合によっては、金銭的事情や世間体の問題から地味婚や質素な新生活を送らざるをえないこともあります。理想的な新婚生活ができない可能性もあります。それでも一緒になりたいか、よく考えてからお付き合いすることが大切ですよ!

★バツイチ子持ちな彼と幸せになる5か条と気をつけること・男性心理6選

 

【まとめ】

バツイチ彼氏との恋愛は多少複雑な部分もあるかもしれませんが、第一に愛し合う男女であることは他の男女と変わりありません。婚歴のない男性とは比較せず、今の彼との時間を楽しむ努力をすればきっと自然といい関係が築けるでしょう!

 

★【アラサー婚活事件簿】写真と実物が違いすぎるバツイチ嘘つき男

★実は既婚者だった…本当にあったマッチングアプリのトラブル談

★人妻が激白!結婚で「得たもの」「失ったもの」とは?

>>CanCam.jp TOPに戻る