これって両思い!?見逃しがちなサインから関係進展の秘訣まで

(c)Shutterstock.com

好きな人との関係が深まり、相手も自分に好意を抱いているかもしれないと感じる瞬間は、ドキドキや高揚感を感じますよね。でも、「もしかしたら勘違いかも…」と不安になったり、確信が持てずにどう動けばいいか迷ったりすることもあるでしょう。今回は、両思いの可能性が高いサインを20~30代男性200名にアンケート調査。さらに、そのサインを確信に変え、関係をさらに一歩進めるためのヒントもご紹介。もう片思いで悩まず、自信を持って次のステップへ踏み出しましょう!

好意のある女性に脈ありサインを出す?

Q.好意のある女性に脈ありサインを出しますか?

出す…44%
出さない…56%

答えはほぼ半々に分かれましたが、脈ありサインを出す男性は44%とやや少数派に。好意があってもあからさまに態度に出さない男性のほうが、どちらかというと多いことがわかりました。脈ありサインがない=脈なしというわけではなさそうです。

男性が見せる両思いのサイン

(c)Shutterstock.com

1.LINE即レス

  • 「来たLINEはすぐに返す」(21歳・大学生)
  • 「本命の子には未読スルーしない」(20歳・専門学生)

大本命の女性からのLINEには即レスする男性が多いよう。ただ雑談トークが多すぎたり、意味のないLINEが何日も続いたりすると疲れてしまうという声もあったので、LINEは必要なタイミングを見極めてバランスよくやりとりすることが大切かも。

2.会いたい日を提案する

  • 「確実に会える日を提案する」(23歳・金融関係
  • 「全力で予定を空ける」(25歳・IT関係)

好きな女性とは、LINEや電話だけではなく直接会って話したくなるそう。自分から進んで日程を組んでくれる男性は、あなたに誠実な愛情を向けてくれている可能性大です。

3.何気ない日のプレゼント

  • 「出張でどこか行ったときとか、必ずお土産を買う」(26歳・映像関係)

大切な子のことは、いつでもどこにいても頭のなかに浮かんでいるので、いっしょにいない旅先や外出中でも無意識に考えてしまうのかも。ささいなプレゼントやちょっとしたお土産を渡してくれる男性は、あなたのことをけっこう本気で考えてくれているでしょう。

4.緊張

  • 「心拍数があがる」(27歳・映像関係)

相手の表情や言動から緊張感が伝わってくることも脈ありサインといえそう。顔が赤くなるまではいかなくても、耳がさりげなく赤くなっていたり、ちょっと視線が交わるまで時間がかかる場合は、「緊張」してしまっているのかも!

5.かっこつける

  • 「仕事自慢をたまにしてしまう」(29歳・外資系コンサル)
  • 「社会人サッカーチームに入っているので、さりげなく試合に誘う」(28歳・IT関係)

仕事の成果や、趣味や何か打ち込んでいることがあって、それで結果が出たときに報告が来るなんてことがあったら、それも本命確定の予感。男性たち曰く「男って単純」らしいので好きな女性にはカッコよさを自慢したり、認めてほしいという気持ちを向けたりしちゃうのだとか。

男性が本気で惚れた相手にデートで出す脈ありサイン

(c)Shutterstock.com

男性は本気で惚れるとデートでどんな行動をとるのでしょうか。女性たちに体験談を聞いてみました。

1.デート先・お店選びをしてくれる

  • 「おすすめの美味しいお店に連れて行ってくれる」(回答多数)
  • 「自分好みの店・行きたい店に連れて行ってくれる」(回答多数)
  • 「出かけたい場所やお店を複数列挙し、選べるようにしてくれる」(回答多数)

デートに行くと決まった場合、相手が積極的にお店選びをしてくれるのは脈ありだからこそ。時間と手間をかけてでも相手に喜んでほしいと思っているからできる行動です。

2.自分の言ったことを覚えてくれている

  • 「自分の好みを覚えていてくれる」(回答多数)
  • 「好きだと言った音楽や映画を観てくれたり、好きだと言ったお菓子を買ってきてくれる」(会社員)
  • 「自分が言った些細なことを覚えてくれて実行してくれる。好きだけど手に入らないとか気になってるところに連れて行ってくれるなど」(会社員)

些細な会話の中で「○○が好き」と言ったのを覚えていてもらえるのは嬉しいですよね。これも、相手があなたを気にかけてくれるからこその言動です。

3.一緒にいて楽しんでくれている

  • 「一緒にいて楽しそうな雰囲気、素直な感情を言葉で表現してくれる」(専業主婦)
  • 「一緒にいる時間を楽しんでくれる姿、帰り道を心配してくれる姿など」(大学生)

好きな人や気になる人と一緒に過ごせる時間って楽しいですよね。相手がデート中ずっと笑顔だったり、楽しそうな雰囲気を出しているのなら、脈ありの可能性が高いです。

4.帰りを心配してくれる

  • 「家の近くまで送ってくれること」(回答多数)
  • 「別々で飲みに来て会ったりすると“帰り大丈夫?”とか声をかけてくれる」(パート)

夜が遅いからと家の近くまで送ってくれたり、「ちゃんと帰れた?」などと心配してくれるのも脈ありサインです。もしかしたらあなたともう少し一緒にいたいという気持の表れかもしれません。

5.元気のないときに気づいてくれる

  • 「ドライブ行こう?とか元気ない時に誘ってくれた。嬉しかった」(高校生)
  • 「体調を気遣ってくれる」(パート)
  • 「元気なかったけど大丈夫?など気にかけてくれる」(専門職)

あなたが普段と違うことに気づいてくれるのも、相手があなたを見ている証拠です。気になっていない人のことは、そんなによく観察していないですからね。

6.おごってくれる

  • 「お手洗いに行っている間に支払いを済ませてくれる」(会社員)
  • 「おごってくれる」(会社員)
  • 「スマートにお会計をしてくれる」(大学生)

デートに行ったときスマートに支払いを済ませてくれているとドキッとしますよね。脈ありの女性に対してはカッコいい姿を見せたいと思う男性も多いため、こんな風おごってくれることもよくあるようです。

7.近距離だけどスキンシップがない

  • 「ほどよく距離感が近いが触ってはこない」(会社員)
  • 「何度も目が合う」(パート)

本気の相手にはそう簡単にボディタッチしないという男性も多いよう。あなたとの関係を大事にしたいと思っているため、近距離になってもスキンシップはしないと決めているのでしょう。

8.話をよく聞いてくれる

  • 「会話の中で褒めてくれること」(会社員)
  • 「ほめてくれる。慰めてくれる」(会社員)

あなたの話を熱心に聞いてくれたり、楽しそうに相槌を打ってくれるのも脈ありだと思って良いでしょう。興味のない人の話は適当にスルーすることも多いですから。

9.好意を匂わせる

  • 「好きとまでは言わないが、それに近いことを言われた」(学生)
  • 「タイプだとほのめかされた」(会社員)

ストレートに気持ちを伝えてきたり、それと似たようなことを言ってきたりすることもあります。こういう脈ありサインはわかりやすくて助かりますよね。

10.ほめる

  • 「一緒にいておもろいわと言われた」(その他職業)
  • 「フォローしてくれたり、ほめ言葉を言われる」(会社員)

好きな人に好意を持ってもらいたいからと相手をほめる男性もいます。普段からたくさんほめてくれるのなら、あなたが魅力的だと思っていると思って良いでしょう。

関係進展♡両思いサインを受け取ったらどうすればいい?

(c)Shutterstock.com

最後に、気になる人から脈ありサインを受け取ったあとの正解行動をまとめました♡ 男性に、どう反応してほしいか聞いた結果をご紹介します。これをする・しないで、恋愛の進展スピードが変わるかも!

1.脈ありサインを返してほしい

  • 「自分の好意に応えようとしてくれる姿勢が見えたら、何より嬉しい」(会社員)
  • 「自分も好きと言ってくれる」(会社員)
  • 「自分に好意を持っているような言動」(学生)
  • 「乗り気になる」(会社員)
  • 「好きなら同意して手を取る」(会社員)

2.素直に受け取ってほしい

  • 「喜んでほしい」(会社員)
  • 「嬉しそうな感じ」(公務員)
  • 「嬉しいやお礼の言葉」(会社員)

3.次は女性から誘ってほしい

  • 「次に会える日を聞いてくれる」(会社員)
  • 「また会いたい、次はわたしから誘うねと言ってほしい」(会社員)
  • 「手を握り返してくれる」(公務員)

4.こんな言葉が嬉しい

  • 「名前で呼んでくれる」(専門職)
  • 「また行きたい!楽しかったと言ってくれる」会社員)
  • 「また誘ってと言う」(会社員)
  • 「自分を褒める言葉」(会社員)

5.やっぱり笑顔は最強

  • 「笑ってくれる」(会社員)
  • 「微笑み返し」(会社員)
  • 「笑顔でいてくれる」(会社員)
  • 「明るく反応してくれる」(アルバイト)

自分も気になる人から脈ありサインを受け取ったら、まずは受け入れて嬉しいことを伝えること。そして、自分も好意があることを示すと良さそう! 恥ずかしい気持ちもわかりますが、きちんと態度や言葉にしないと相手にも伝わりません。恋愛はタイミングがとても大切なので、男性からの好意サインが見えて自分もいいなと思うなら、そのタイミングで反応するといいでしょう♡

【まとめ】

好きな人が自分のことを好きかもと思うと、ドキドキが一層増してしまいます。でももし、ただの勘違いだったら…と思うと怖いですよね。まずは本当に両思いなのか、相手の言動をチェックしてみましょう。そして両思いだと確信したら、あなたのほうから行動を起こしてみるのもおすすめです!