よく目が合うのは好意のサインなの?相手の本音を確かめてアピールする方法
職場などでよく目が合う異性っていませんか? 目が合うとドキッとして「もしかして、私のこと好き?」なんて考えてしまうこともありますよね。でもそれが勘違いだったら、ちょっと気まずいかも……。そこで今回は、目が合う異性の心理と脈ありか確かめる方法を解説します。また脈ありと確信できた場合のアピール方法もお伝えしますよ!
Contents
目が合うのは脈あり?男性が大好きな人にだけとってしまう行動
仕事をしているときなどによく目が合う男性っていませんか? 1回や2回ならともかく、何度も目が合うと気になってしまいますよね。目が合う男性が脈ありか確かめるために、男性が好きな人にだけとってしまう行動を見てみましょう!
Q.気になる異性に取ってしまう行動を教えてください
1位:チラチラ目で追う
2位:用がなくても話しかける・連絡する
3位:ボディタッチ
4位:頻繁に会うきっかけをつくる
5位:頭ポンポン
好きな人のことは目でチラチラ追いかけてしまうと答えた男性が1番多いという結果になりました。相手があなたのことを目で追っているのなら、あなたと目が合う回数が多くなるのも当然です。それだけあなたを意識していると考えていいのでは?
目が合っても逸らさない男性の心理とは
目を合わせて、なおかつ逸らさないということは好意があるのか、
Q:男性が落としたい女性にとる行動とは?
- 視線を送る・目が合う
- 聞かれてもないことをペラペラ話す
- 押したり引いたり駆け引きをする
男性が好意のある女性に見せるサインを調査したところ、
そして「視線を送る・目が合う」
目があうと逸らされるのはなぜ?
気になる人と目が合うけど、逸らされる…。
目が合っても逸らしてしまう。好き避けする人の心理とは
好きだけど冷たい態度を取ってしまう人の心理を調査してきました
- 周囲の視線を気にしている
- ダブルバインドが働いている
- 自分の感情を認めたくないという反動形成
- 自尊感情を守るため
好きだけどその好意を周りに知られたくないことから、
目が合うだけじゃわからない?男性の脈ありサイン
目が合ったからと言って、すぐに脈ありサインだと決めつけてしまうのは怖いですよね。目が合う以外の脈ありサインをお伝えするので、チェックしてみてください!
- 仕草を真似する
- 手のひらの内側を相手に見せる
- 自分の前面を開放する
- 頭の後ろで両手を組んで背筋をのばす
- つま先が女性の方向に向いている
- 会いたい日を提案する
- 何気ない日のプレゼント
- 緊張している
- かっこつける
- 普段見せない素顔を見せる
- 家族にプレゼント
- 会話に「一人称」を多用する
- 女性を優先する
- 小さな変化に気づいて褒める
- 会話に弱みを見せる・悩みや失敗談を打ち明ける
- 「わかるわ~」と共感してくれる
この中で当てはまるものが多ければ多いほど、相手はあなたのことが気になっているとみていいでしょう。普段から相手の仕草や会話の癖などを確認してみると、あなたへの好意があるかわかるはずですよ!
目が合ったら確認!男性が好きな人に送るLINEの特徴
好きになるとLINEの内容や返信方法にも変化が現れます。男性が好きな人に送るLINEの特徴を見てみましょう。
すぐに返事を返す
特に多いのがこちら。ずっとLINEを開いて待っているのかと思うくらい即返信が返ってきます。あなたからのLINEを待ち望んでいる証拠かもしれませんよ。
絵文字やスタンプが増える
男性は普段あまりスタンプや絵文字を使わないという人も。ですが気になる女性に対しては、好かれたいという気持ちから多めに使う傾向があります。
「今なにしてる?」
用事がなくても好きな人とは繋がっていたいと感じるのは、男女共通。そのため「今何してるの?」というLINEをする結果に……。
相手の好きなことにまつわる内容を送る
話を盛り上がらせたいと思ったら、相手の好きなことで興味を引くのが一番。あなたの好きなことをしっかりと覚えてくれているという点も脈ありのサインです。
自分の近況を送る
よく「俺通信」などと呼ばれる、あまり評判のよくない「自分の近況LINE」。ですが好きな人には自分のことを知ってもらいたくてついつい送ってしまうようですよ。
脈ありと確信したら!片思いを実らせるアピール方法♡
目が合う以外の行動からも脈ありだなと確信できたなら、相手へのアピールをスタートしちゃいましょう。男性が喜ぶアピールをご紹介します。
Q.女性からのアプローチで、どのようなものを受けたら「嬉しい」と感じますか?
遊びに誘われる
「食事に誘われる」 (回答多数)
「デートに誘われる」(30代・男性)
「2人で出かけよって気軽に誘われる」 (20代・男性)
気遣ってくれる
「気遣ってくれる」 (30代・男性)
「身体を気遣ってくれる言動」 (20代・男性)
「辛い時に気遣った対応をくれる」 (30代・男性)
喜ぶことを言ってくれる
「○○くんみたいな人が彼氏だったらいいのに」 (30代・男性)
「一緒にいたら落ち着くとか安心するとか言われる」 (30代・男性)
「誰よりもカッコいいと言われた時」 (30代・男性)
スキンシップを取ってくる
「ボディタッチしてくる」 (回答多数)
「手を握られる」 (20代・男性)
「自然に触れられたりする。」 (20代・男性)
好きと言ってくれる
「突然好きと言われる」 (20代・男性)
「シンプルに好きと言われる」 (30代・男性)
「面と向かって『好き』と言われる」 (20代・男性)
連絡がくる
「LINEがくる」 (20代・男性)
「まめに連絡をくれる」 (20代・男性)
「積極的に連絡をくれる」 (30代・男性)
話しかけてくれる
「ちょっとしたことで話しかけられる」 (20代・男性)
「廊下や階段ですれ違うときに自分にだけ話しかけてくれる。周りに人のいないときに話しかけてくる。」 (20代・男性)
好きなものに興味を示してくれる
「自分の好きなものを否定せず一緒に楽しんでくれる」 (30代・男性)
「自分の趣味に興味を示してくれる」 (30代・男性)
優しくされる
「優しくされる」 (30代・男性)
「急に優しくなる」 (20代・男性)
男性は思ったよりもわかりやすいアピールのほうが嬉しいのかもしれません。連絡を積極的にしたりデートに誘ったり、タイミングを見計らってボディタッチをするのもありのようですよ♡
目が合うは英語でなんと言う?類語もチェック
突然ですが、英語で目が合うはなんと表現するのでしょうか?
辞書で調べてみました。
「合う」は英語で、「会う」
our eyes met.
単語の意味通り、私たちの目が合ったという意味です。
また“eye contact”を使い、We had eye contact.なんていう表現も可能です!
目が合う相手はあなたをどうみてる?恋愛対象度がわかる心理テスト♡
最後に、相手があなたのことをどれくらい恋愛対象として見ているかがわかる心理テストをご用意しました! よく目が合って気になる男性がいる人はすぐにチェックしてみてくださいね♡
【まとめ】
気になる異性に対して目で追ってしまうのは、本能的な行動なのかもしれませんね。目が合うのはそれだけ相手があなたを見ている可能性大です。他の脈あり行動が出ていないかチェックしてみて、もし出ていたらあなたからアピールするのもありですよ♡
あわせて読みたい