恋愛できない男性の特徴は?社会人男性が恋をするためにすべきこと

⒞shutterstock.com
 

あなたはどんな男性とは恋愛したくないと思いますか? 今回は、「恋愛ができない」と思う男性の特徴を男女200人に聞いてみました!

恋愛できない男性の特徴

まずは、20~30代男女200人に「恋愛できない男性の特徴」を聞いてみました。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)

1.コミュニケーションが苦手

  • 「コミュニケーションが苦手」(回答多数)
  • 「コミニュケーションが苦手。人見知り」(36歳・男性)
  • 「コミュニケーションが苦手、目を見て話せない」(28歳・女性)
  • 「コミュニケーション力不足」(36歳・男性)

もっとも多かったのが、コミュニケーション能力の不足でした。異性に限らず誰が相手であってもスムーズにコミュニケーションが取れないのなら、たしかに恋愛への道は険しそう。

2.自分に自信がない

  • 「自分に自信がない」(回答多数)
  • 「自信を持たない」(23歳・男性)
  • 「自信がなくてオドオドしてる」(27歳・女性)

自分に自信がなくオドオドしている男性は魅力が半減するという意見も。過度な自信は困りものですが、ある程度は堂々としていてもらいたいというのも女性の本音でしょう。

3.自分勝手

  • 「自分勝手」(回答多数)
  • 「自己中で相手の気持ちを汲み取れない」(27歳・男性)
  • 「自己中心的な人、譲歩できない人」(35歳・女性)

自分勝手で相手の気持ちを考えずに行動する人も恋愛は難しいと思われているようです。恋愛ではお互いに相手を思いやることが大切です。

4.清潔感がない

  • 「清潔感がない」(回答多数)
  • 「見た目に無頓着」(29歳・男性)
  • 「身だしなみを整えない」(24歳・女性)

どんなにイケメンでも、清潔感がない男性はそれだけでNGという女性も多いはず。特別おしゃれじゃなくても良いですが、不潔だと思われない程度には見た目に気を遣ってほしいという意見も。

5.他人や恋愛に興味がない

  • 「他人に興味がない」(回答多数)
  • 「恋愛に興味がない。ひとりが好き」(29歳・男性)
  • 「恋愛に興味無い、特定のパートナーを作らない」(28歳・女性)

恋愛や他人に興味がないタイプの人も恋愛をしづらいようです。とはいえ、このタイプの人は恋人を作ること自体を考えていないため、本人は困っていないことが多いです。

6.人の気持ちがわからない

  • 「人の気持ちがわからない人」(28歳・男性)
  • 「人の気持ちが汲み取れない人。気遣いができない人」(25歳・女性)

人の気持ちを読み取るのが苦手な人もいます。「どうして、わざわざそんな嫌な言い方するんだろう?」と思うような言い方をする人とはたしかに仲良くなれないですよね。

7.気配りが苦手

  • 「気遣いができない」(30歳・男性)
  • 「気配りが雑」(35歳・男性)

相手の気持ちや状況から、相手がしてほしいことを先回りしてするという気配りも、恋愛では大切です。すべて言葉で言わないとやってくれない気配りが苦手なタイプは、恋愛でもすぐに相手を怒らせがち。

恋愛できない男を卒業するには?

続いて、恋愛できない男を卒業するための方法を、引き続き20~30代男女200人に聞いてみました。

1.コミュニケーションスキルを磨く

  • 「コミュニケーション能力をあげる」(回答多数)
  • 「コミュニケーションスキルを身につける」(21歳・男性)

上記にもありましたが、恋愛でも大事なのは相手とコミュニケーションをとること。これができなければ恋が始まりません。どんな人とでも会話を楽しめるくらいのコミュニケーションスキルを身に付ければ、恋愛だけでなく仕事にも役立つはず。

2.自信を持てるようにする

  • 「自分に自信を持てるようにする」(回答多数)
  • 「自分に自信を持って、自分のことを磨く」(28歳・女性)

自信を持って振舞えるかどうかで、魅力は大きく変わります。自信を持つためには自分自身を磨くことが大切。見た目ももちろんですが、内面にも気を配ると◎。

3.身だしなみを整える

  • 「清潔感」(回答多数)
  • 「身だしなみを整える」(20歳・女性)
  • 「身だしなみと中身を磨くこと」(24歳・男性)

清潔感がない男性はそれだけで恋愛対象外になってしまいます。まずは不潔だと思われないようにするのが何より先。無精ひげでよれよれのシャツを着ていては、恋のチャンスを逃してしまいます。

4.関わる人を増やす

  • 「コミュニティを広げる」(38歳・男性)
  • 「コミュニティをつくる」(36歳・女性)
  • 「人とのかかわりを積極的にする、自分を好きになる」(20歳・男性)

恋愛できない男性は、人間関係も狭いことが多いです。自分の今いる場所とは違うコミュニティに属するなどして人間関係を広げると、視野が広くなり恋愛にもプラスの影響を与えます。

5.たくさんの女性と会う

  • 「たくさんの女性と会う」(32歳・男性)
  • 「たくさんの人に会う」(27歳・女性)
  • 「女の人と話してみる」(26歳・女性)

女性の前で緊張してしまい話ができなくなるという人は、とにかく女性とたくさん会って話をする機会を作りましょう。何事も慣れが大切。女性と気軽に雑談できるようになれば魅力倍増です。

6.思いやりを持つようにする

  • 「相手を思いやる」(28歳・女性)
  • 「相手の気持ちを考える」(29歳・女性)
  • 「思いやりの気持ちをもつ。自分を否定するところから始めてみる」(28歳・男性)

相手を思いやることを日ごろから心がけていれば、その気持ちが相手に届くこともあるでしょう。「この人優しいな」と思って心惹かれる女性も多いです。

【まとめ】

必ず恋愛しなければいけないわけではありませんが、恋愛したいのにできないという場合は、当てはまっていることがないか、ぜひチェックしてみてくださいね!