「追いかける恋愛」と「追いかけられる恋愛」どちらが好き?【男性200人の本音】

(c)shutterstock.com

あなたは相手を追う恋と、相手から追われる恋、どちらのほうが好きですか? かつて「男性は追う恋が好き」なんて言われたりもしましたが、実際にはどうなのでしょうか。今回は20~30代男性200人の本音をご紹介します!

男性200人に聞いた!「追う恋」と「追われる恋」、どちらが好き?

Q.「追う恋」と「追われる恋」、どちらが好きですか?

追う恋…78人(39%)
追われる恋…122人(61%)

20~30代男性200人に聞いてみたところ、「追われる恋」が好きな男性が約6割と多数派に。いわゆる「肉食派男性」が減っているといわれますが、それがこの結果にも表れているのかもしれませんね。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)

「追う恋」が好きな男性の意見

(c)shutterstock.com

1.ドキドキ・ワクワク感がある

  • 「ワクワクする」「楽しいから」(回答多数)
  • 「そのほうが楽しい」(35歳・会社勤務)
  • 「ドキドキしたい、常に考えたい」(25歳・無職)
  • 「どうなるかわからない、ひやひや感、スリル感、日々の時間が充実する」(34歳・会社勤務)

追う恋愛のほうがスリルがあって、毎日が楽しく感じられるという意見が最も多かったです。逃げられるかもしれない獲物を追っているようなドキドキ感を味わえるのは追う恋の醍醐味ですよね。

2.自分の好きな人と恋愛がしたい

  • 「好きな気持ちがあるから」(25歳・会社勤務)
  • 「自分の好みの女性を追えるから」(28歳・会社勤務)
  • 「追う恋は自分で選んだから。追われる恋は自分が好きでない相手かも知れないから」(25歳・公務員・教職員・非営利団体職員)

自分で追いかけたいと思うほど好きな相手と恋愛したいという意見も多数。たしかに、自分が好きになった人とのお付き合いしか考えられないという気持ちもわかります。

3.追われるのが苦手

  • 「追われることにストレスを感じる」(23歳・農林漁業)
  • 「追われるのはめんどくさい」(35歳・会社勤務)

追われる恋愛は疲れるという意見も。相手の愛情を感じられるとはいえ、それが負担となることもあるでしょう。追われる恋=怖いと感じる男性もいます。

「追われる恋」が好きな男性の意見

(c)shutterstock.com

1.楽だから

  • 「楽だから」(回答多数)
  • 「気が楽だから」(23歳・会社勤務)
  • 「自分から追うのは面倒だから」(25歳・会社勤務)

追われる恋のほうが楽という意見が最も多かったです。確かに、相手が自分のことが好きとわかっている状態から始まる恋愛は楽です。自分が色々努力をしなくても、今のままの自分を好きでいてくれる人と恋愛をしたほうが、付き合ってからも幸せになれるというのも頷けますよね。

2.愛されたいから

  • 「愛されたいから」(28歳・会社勤務)
  • 「愛されているのがわかるから」(24歳・学生)
  • 「好かれたいから」(38歳・会社勤務)

追われる恋では相手から愛されているのを実感しやすいという意見も。自分が愛されていると実感できることで自己肯定感が高まったり、自信がついたりするという男性もいるでしょう。

3.受け身タイプだから

  • 「好かれたい」 (回答多数)
  • 「愛されたいから」 (回答多数)

自分から積極的になれないため、相手からの好きアピールは正直助かるという意見もありました。恋愛に消極的な人にとって追われる恋はかなり人気があるようです。

【まとめ】

今の20~30代男性は、追う恋よりも追われる恋のほうが好きな人が多いことがわかりました。追う恋はなにかとめんどくさくて大変と考える傾向が強いようです。とはいえ、追う恋が好きな男性も約4割はいるので、彼の普段の言動から、彼がどちらのタイプなのか探ってみてくださいね!