初デートで緊張してしまう理由は?緊張しないための工夫5つ

(c)Shutterstock.com

初デートの前って緊張する…そんな女性も多いのでは? なかには緊張しすぎて眠れなかったり、苦しくなってしまう人も…。今回はデートで緊張しないための工夫を女性150人に調査! プロに聞いた心理テクニックもあわせてご紹介します。

初デートって緊張する?

Q.付き合う前の初デート前は緊張しますか?

緊張することが多い…116人(77.3%)
緊張しないことが多い…34人(22.7%)

20~30代女性150人に聞いてみたところ「緊張する」という女性は8割近く! やっぱり何回経験しても初めての相手とのデートは緊張しちゃう…という方が多いようです。

初デートで緊張する派の意見

  • 「緊張しやすいタイプだから」(回答超多数)
  • 「嫌われたくないから」(回答多数)
  • 「人見知りだから」(回答多数)
  • 「相手に良くみられたい」(回答多数)
  • 「緊張しやすい、猫かぶってしまう、良いように見られたい」(28歳・会社勤務)
  • 「どう見られるかどきどきする」(35歳・専業主婦)
  • 「どう思われるか不安だから」(23歳・会社勤務)
  • 「好きな人なら緊張する」(27歳・会社勤務)
  • 「自分に自信がないから」(23歳・学生)
  • 「失敗したくないから」(25歳・派遣社員・契約社員)
  • 「相手に可愛いとか楽しいとか思ってほしいから」(21歳・学生)
  • 「第一印象が1番大事だと思っているから」(23歳・学生)

初デートに限らず、もともと緊張しやすいタイプという意見多数。誰かと話すことが苦手だったり、好きな人に嫌われることに必要以上に不安を感じたり…という意見が多かったです。緊張しない方法があるなら知りたい! と思っている女性も多いよう。

初デートでも緊張しない派の意見

  • 「いい意味で気を使う必要がないから」(29歳・会社勤務)
  • 「なるようになると思っているから。付き合うかわからない相手に対して最初から疲れたくない」(33歳・公務員・教職員・非営利団体職員)
  • 「緊張などしたら相手にも伝わって楽しくないから」(23歳・会社勤務)
  • 「普段のままでよいから」(39歳・医療関連の専門職)
  • 「素の自分でいる事が重要だと思っているから」(28歳・パート・アルバイト)

素を見せれば良いから緊張をしないという人が結構いました。素の自分を認められる自己肯定感の高さが理由のひとつかもしれませんね。

デートで緊張しないための工夫

(c)Shutterstock.com

続いて、デートで緊張しないために女性たちが実際にしている工夫をご紹介します。

1.回数を重ねる

  • 「回数を重ねる」(回答多数)
  • 「回数を重ねるようにしている、あとで化けの皮が剥がれるようなことがないようになるべく素でいるようにする」(20歳・学生)
  • 「何回もデートすると慣れる」(25歳・専業主婦)

とにかく場数を踏むというのは何においても重要なようです。初めてとはいえ、どんな相手だったとしても対応できるスキルがあると思えれば緊張しないでしょう。

2.デート以外でたくさん話す

  • 「デート前に電話でたくさん話す」(34歳・専業主婦)
  • 「できるだけ会話の機会を増やす」(26歳・会社勤務)
  • 「会う前に連絡を取り合って相手の情報を入れておく」(38歳・会社勤務)

初デートで緊張してしまう理由のひとつが、相手をまだよく知らないこと。だからこそ、デートの前に電話やLINEなどでたくさん話をしておくと安心できます。

3.場所を工夫する

  • 「できるだけ、慣れた場所に行く」(39歳・専業主婦)
  • 「話題の耐えない場所に行く」(24歳・会社勤務)
  • 「自分が緊張しないデートコースを提示相談する」(37歳・会社勤務)
  • 「緊張する暇がない場所に行く」(24歳・会社勤務)

初デートの場所をなるべく緊張しなくて済む場所にするという女性もいました。自分の慣れ親しんだ場所を提案したり、映画やアミューズメント施設など、緊張しにくい場所を選ぶのも良さそうです。

4.緊張していると伝える

  • 「緊張すると伝える」(34歳・会社勤務)
  • 「会う前に緊張しやすいことを伝える、ショッピングなど会話が少なくても大丈夫なことをする」(35歳・パート・アルバイト)

緊張していることを隠そうとすればするほど、余計に緊張してしまうのはあるあるです。だったら事前に「緊張しちゃってるんだ」と伝えておくのもあり。もしかしたら相手も同じ気持ちかもしれません。

5.その他

  • 「深呼吸する」(24歳・会社勤務)
  • 「自分のお気に入りの香水を纏い、気分をリラックスさせる」(30歳・会社勤務)
  • 「自信のあるお気に入りの服を着ていく」(24歳・学生)
  • 「ネガティブなことを考えないようにする」(26歳・パート・アルバイト)
  • 「自分はコミュニケーション能力が高いと言い聞かせる」(28歳・会社勤務)
  • 「シミュレーションする」(25歳・会社勤務)

初デートで緊張して話せない時に使える心理テクニック

最後に。初デートで緊張してしまうというときに使える心理テクニックを、認定心理士の脇田尚揮さんに伺いました。

1.まず長所をアピール! 短所は後から伝える

好きな相手には嫌われたくないという気持ちが強くなってしまい、まず謙虚に自分のダメな部分を伝えてしまいがちですよね。そうではなく、むしろ自分は魅力的な人間ですよ、と長所だけをアピールしてみましょう! まずは美点を伝えてから、自分の短所を知ってもらえた方が緊張も緩和するはず。

2.相手の好みにやたらと合わせようとしない

相手のことがわからないとき、とりあえず相手に合わせようとしてしまいますよね。それによって嫌われないようにアピールしているのかもしれませんが、それは同時に自分本来の魅力を抑えてしまうことでもあり、相手につまらない人だという印象を与える結果になることになりかねません…。なので緊張していても自分の芯を持つことを忘れないで!

3.思ったほど相手は自分のことを見ていない

緊張する理由のひとつに、自分の言動を細かいところまで全て見られていると思うことがありますが、人って想像以上に他人のことを見ていないんです。なので「見られている」という感覚は多少持つくらいで、過剰に考えなくてOK。きっとそれだけでも気が楽になるでしょう!

4.過去・未来・現在で「共通点」を探すと盛り上がる

やっぱり盛り上がるのは「共通点」。どんな家庭を築きたいか、行ってみたい旅行先、学生時代の部活動…など過去・未来・現在のさまざまな角度から質問すれば共通点が見つかるはず。意外な共通点があればあるほど、話も盛り上がりますね!

5.熱烈な「趣味」トークの取扱い

基本的に「楽しそうな表情」は好感度が高いので、好きなことを話すのは◎。ただスイッチが入り、ずっと自分の話をするのはNGです。何か好きなことについて話したら、相手にも同じくらい語ってもらいましょうね!

【まとめ】

初デートは緊張するという女性が多数派でした。ただ、緊張して楽しめないのは残念。緊張していることを相手に伝えて、素の自分で接することができれば、楽しいデートになるはず! 緊張して当たり前!と開き直ってしまうのもいいかもしれませんね。

(アンケート/株式会社クロス・マーケティング QiQUMOにて調査)