「早生みかん」などで見かける「早生」読める?

「早生みかん」などで見かける「早生」読める?


街でよく見かけるのに意外と読み方が分からない日本語って、結構ありますよね。
たとえば駐車場の看板に書かれた「月極」とか。
ビル街でよく見る「定礎」とか。
日用品や食品のラベルに書かれた「不織布」「帆布」「抽出」……などなど。
そんな読めそうで意外と読めない日本語クイズ、本日のお題はこちらです。

早生

「早生」という日本語。
この時期、スーパーの青果売り場でちょくちょく見かける「早生みかん」。

みかん
(c)Shutterstock.com

あの「早生」って、いったい何と読むのでしょうか?
あらためて考えてみると、読み方だけじゃなく意味もあんまり知らないかも……。というわけで、「早生」の意味は次のとおりです。

「同種の作物の中で早く成熟するもの。」(小学館デジタル大辞泉より)

つまり「早生みかん」とは、早い時期に収穫されたみかんという意味だったんですね。
そんな「早生」という日本語、いったいなんと読むのでしょうか。正解を見てみましょう!

 

早生の読み方

「早生」の読み方は「わせ」でした。(そうせいと読むことも)
早生みかんの特徴は、皮が薄く酸味が効いていること。みかんは時期が遅くなるほど甘みが強くなるんです。早生みかんは、柑橘らしいスッキリした酸味を味わいたい人にピッタリですね♡

CanCam.jpの日本語クイズは毎朝6時に更新しています。通勤通学のお供にもオススメ♪ また遊びに来てくださいね!
(豊島オリカ)

 

★他にもチャレンジしてみる? 漢字クイズ 記事一覧はコチラ

 

★「鰙」読めますか?秋冬が旬の絶対知ってるあのお魚!

>CanCam.jp TOPにもどる