シックで大人な黒ワンピやヴィンテージ風の花柄ワンピなど、今季も黒ワンピースが大豊作! デートやお出かけなど普段の着こなしにおすすめなカジュアルコーデのほか、食事会やパーティシーンにぴったりのきれいめな着こなしを季節別にご紹介します。定番の黒だからこそ、トレンドスタイルを意識した旬の着こなしをマスターして♪
Contents
黒ワンピースをおしゃれに着こなすコツ
シックな雰囲気の黒ワンピース。そのままなら大人っぽく着られますが、メタリックやチェーンといった旬のバッグや帽子などの小物をプラスすると、さらにおしゃれっぽく着こなせます。ロング丈のワンピースは、ビスチェを重ねたりクロップド丈アウターを羽織るとスタイルアップも叶います。ベルトマークでメリハリをつけるのもおすすめ。
今っぽく黒を取り入れるなら「親近感ブラック」
着やせ効果もあり凛としたムードに整えてくれる黒は、カッコいい彼女的スタイルを作る近道! でも着こなし方によってはキリッと強く見えすぎてしまう悩みも…。優しく色っぽく親しみやすい、そんなフレンドリーな黒コーデが今っぽい♡
特別なデートにももってこいな、フラワービジュー付きのおめかしワンピ。ガーリーなモチーフがシックな黒に隙を生み、大人っぽさの中にイノセントな魅力がちらりとのぞく♡
今っぽい黒ワンピースコーデのポイント
- ビスチェなどのレイヤードスタイルも今っぽくておすすめ
- フリルやレースなど甘ディテールは黒だと幼くなりすぎない
- シンプルな黒ワンピースはアクセや小物で華やかさUP
- シアーインナーや淡色小物で軽やかさをプラスするのも◎
【夏】黒ワンピースコーデ
【1】夏の夜のデートに映えるバックシャンワンピース
洒落見えするレイヤードデザインのワンピースはこなれ感も完璧! タンクトップとセットになっているのでテクなしでレイヤードコーデが楽しめます。シックな黒ワンピも、白が入ることでカジュアルさと洒落感がグンと高まりおすすめ。
【2】ガーリーな黒ワンピにタンクを仕込んでカジュアルに
ラフなデニムを花柄のキャミワンピースでエモーショナルに味付け。肩にしゃらっと落ちる華奢ストラップが、アンニュイなムードを盛り上げてくれる。バッグは大きめでカジュアルに。
【3】ハートバッグを合わせるレディな黒ワンピースコーデ
気分の上がるつややかなベロアのワンピースに、旬の小物を合わせてキャッチーな洒落感を演出。ノースリーブのベロアワンピースは、胸元のリボンがキッチュなアクセント。リボン付きのハットを合わせて、スパイスを加えるのが今の気分♡ 真っ赤なBIGハートバッグで、モノトーンルックにパワーを注入!
【4】メタリックバッグで黒ワンピースに華やかさを盛る
ラグジュアリーな夜にうってつけな、ほんのりツヤめくよそ行きワンピ。落ち感とワッシャー加工を施したツヤワンピに、リボンディテールで大人のかわいげをトッピング。小物は白サンダルとシャイニーなバッグで華やかさをもうひと盛り。
【5】シックな黒ワンピースをビーズバッグでキャッチーに
透けた肌が映える黒シアー素材と、どこか心もとないオフショルデザインの掛け合わせで色っぽく。ハート型バッグで、オールブラックの中に茶目っ気をちょい足しするのがポイント。
【6】上品な黒ワンピースはメタリックパンプスがアクセント
立体的に作られたホールガーメントワンピは、着るだけで品の良さと美スタイルを約束! 歩く姿がサマになるメタリックパンプスでほんのり華やかさもプラスして。
【7】ミニ丈のジレワンピとレーストップスで上品カジュアル
第一印象に深く刻まれる、曲線美光るミニワンピ。ボディラインがきれいに見えるテーラードデザインのジレワンピは、中に着たレースカットソーから透ける肌でさりげなく色気も添えて。
【8】オフショル黒ワンピとベージュパンプスで大人見え
ニットワンピが生み出すメリハリシルエットで、ふとした姿も絵になって♡〝コーヒーブラック〟という深みのあるブラウンの色味がリッチな印象で、大人見えするのも魅力。涼しげなフラットシューズと差し色の小さめバッグ、羽織りのジャケットで完璧に。
【9】ベロアワンピにベージュサンダルで軽やかさをプラス
光の当たり方によって様々な色合いに変化するベロア素材は、月明かりの下で着るサマーワンピに最適。肩に落ちるストラップもセンシュアルなムードを後押し。ワンピに重厚感があるぶん、足元はヌーディなサンダルで軽やかに。
【10】ドット柄ワンピースを旬なメタリックサンダルで今っぽく
ドットにギャザースリーブと心ときめく要素をギュッと凝縮したレディな1枚。長い裾が大きく広がる大胆なシルエットは、着るだけで気分を盛り上げてくれること間違いなし。太めのカチューシャをトッピングして、とことんノスタルジックな気分を堪能。靴はシルバーのバレエシューズで軽やかに。
【11】黒ワンピースに淡色小物を合わせて軽やかに
鉄板かわいいフェミニンワンピにジップで個性をプラス。おめかし気分を盛り上げてくれるバルーン袖×ティアードフリルを、モードな黒やジップのアクセントでおしゃれっぽい雰囲気に。サンダルやバッグは抜け感を加えてくれる淡いトーンをチョイスして。
【12】大人っぽい黒ワンピースをピンク小物でほんのり甘く
ツヤ感が女っぽいサテンのキャミワンピにピンク小物をトッピング。大人なムードとほんのり甘いバッグ&靴の合わせが今年っぽいテイストMIXを叶えてくれる。
【13】黒チュールワンピやビーズバッグでキャッチーに
辛口なウォッシュデニムにチュールワンピを重ねた映えコーデは、小物合わせでトレンド感を底上げ。ラメライン入りスニーカー、ビーズバッグ、小粋なロゴキャップ…と、モノトーンの中にキラリと目を引く小物を仕込んで今どきに味付けを。
【秋】黒ワンピースコーデ
【1】黒ワンピースにグリーンニットを重ねる大人カジュアル
黒のサテンワンピに透かしニットを重ねて微糖な女っぽさをGET。ゆったりルージーに編み込んだグリーンニットに黒ワンピを仕込んで色と素材にコントラストを効かせることで、肌感をさりげなくアピールするのが狙いです。ゆるいシルエットがすっきり仕上がる白ブーツもおしゃれポイント!
【2】花柄ワンピにファーアウターで秋冬らしさをプラス
シックな小花柄のミニワンピとロングブーツ合わせが今っぽさ満点! ギャザーを入れたクラシカルなパフスリーブやティアードフリルなど、1枚でガーリー度高まるシルエットがかわいすぎる。ジャストウエストの切り替えや膝が見えるスカート丈でスタイルアップも◎。
【3】チェック柄やハートバッグで大人かわいく
レザーキャミをドッキングしたワンピースなら、チェック柄もクールな印象。エッジのきいたブーツでテンションを合わせると、フェミニンなワンピースがぐっとハンサムに着こなせます。ハート型のバッグで茶目っ気を加えてコーデをより今年っぽく。
【4】シアータートルや白パンプスで黒ワンピコーデを抜けよく
レディなチェックワンピースにシアートップスを重ねることで、センシュアルな魅力をオン。ワンツーコーデで簡単に〝イイオンナ〟ムードが叶うレイヤードファッションはONもOFFもおすすめです。バイカラーのメリージェーンもトレンドを効かせるポイント。
【5】メタリックブーツやレザーアウターで辛口に
ワークみのあるジャケットとリボンたっぷりワンピの甘辛MIXで、楽なのに手抜きに見えないコーデの完成。グレーのファーバッグで季節感を足したら、同系色のシルバーブーツで着こなしに軽さと今っぽさを上乗せして。
【6】セージグリーンのシャツを重ねる黒ワンピコーデ
軽はおりにもなるシャツをプラスしてサマーワンピを晩夏仕様に。少し抜き襟にして肩をのぞかせたラフな着こなしも、セージグリーンがもつこなれた雰囲気にマッチ。アクセは華奢なものより存在感のある地金タイプを選んで、エッジをきかせるのが正解です。黒多めのコーデはラタンバッグの抜け感も効果的!
【7】黒ワンピース×ライラックカラーのバッグで上品に
黒のベアワンピースは毛足のある素材感が程モード。ヒールサンダルですっきり女っぽい足元を演出したら、ライラック×ペールブルーの甘カラーバッグで黒コーデをキャッチーに仕上げて。
【冬】黒ワンピースコーデ
【1】黒ワンピースにファーバッグを合わせて冬らしさを演出
モノトーンでまとめたワンピーススタイルは、抜け感になる白小物が好相性。冬らしいファー素材のトートバッグを合わせることで、コーデに軽さが演出できます。
【2】黒ミニワンピ×ファーアウターで冬のガーリースタイル
クラシカルにもカジュアルにも着こなせるボアコートは活躍シーンも多め。5分丈の袖からタイトなニットをのぞかせて、ふわもこ感を活かすメリハリのあるコーディネートに。ショート丈アウターやミニボトムと相性のいいロングブーツもコーデのポイント。
【3】グレービスチェのレイヤードで黒ワンピースにメリハリを
黒のワンピースにビスチェを重ねるひと手間で、ラフなグレーパーカもモードな着こなしに。お尻まですっぽり隠れる長め丈のリラックス感が今っぽい! スニーカーで足元までカジュアルに決めたら、バッグはキラキラの巾着でデート仕様に。
【4】花柄ワンピースと白コートの清楚な冬コーデ
表情豊かなシャギーコートとフェミニンワンピで王道のイイオンナコーデが即完成。太めのショールカラーで小顔効果も◎。ミルクのようなホワイトコートには、モカブラウンのワンピを合わせてまろやかシックに。シフォン素材のプリーツが歩くたびふんわり揺れて女っぽい!
【5】黒ワンピにロング丈のファーアウターを合わせてリッチに
黒のチュールワンピにファーコートを取り入れたお出かけスタイル。ロングファーコートは、一点投入で即主役顔の頼れるアイテム。コートの裾からチュールを覗かせるメリハリスタイルで、甘ワンピのマンネリを打破! トラックソールブーツのハズしテクも今っぽさUPの秘訣。
【春】黒ワンピースコーデ
【1】きれいめ花柄ワンピをごつめブーツでカジュアルダウン
街中でエレガントに映える〝マドモアゼルのドレス〟大人ムードな花柄やカシュクール、ウエストリボンでキュッと締めたメリハリシルエットが、レディな気分を盛り上げる♡ ウエスト位置が高く、スタイルをよく見せてくれるのもうれしいポイント。サイドゴアのブーツで外して、デイリーに引き寄せて。
【2】黒ミニワンピとデニムジャケットの今どきカジュアル
黒のミニワンピに黒小物を合わせたブラックコーデ。アウターは、はおるだけでサマになるシルエットに、アクセントになったポケット…etc.本物志向なデニムジャケットで変化球を効かせて。
【3】黒ニットとバルーンスカートのドッキングワンピで即今どき
品をキープしながらトレンド感も楽しめる、ニット×バルーンスカートのドッキングワンピ。ピタッとしたリブニットとぽわんとしたバルーンの緩急がついたシルエットで、袖を通すだけで映えをお約束♡
【4】赤タイツやバッグでミニ丈ワンピを大人っぽく
黒×赤の強い色同士を組み合わせることで、レディなワンピをカッコいいムードに刷新。ハリのある素材やレザーブーツなど、ツヤ感のある黒をチョイスするとさらに今っぽい仕上がりに。
【5】チュールバッグやGジャンで黒ワンピースを春っぽく
Gジャン×黒ワンピの大人カジュアルにチュールバッグでキャッチーな甘さをON♡ 定番のデニムジャケット合わせも、グッと新鮮な装いに刷新できます。使い勝手のいいGジャンは薄めのブルーが季節感あり。ちょっぴり肌寒いシーンにさっと羽織って。
【6】レザー小物で品よく仕上げる黒シャツワンピース
ブラックのワンピースにあえてのローファーでラフさをプラス。足もとにこなれ感を意識するだけで、上品ながらどこかエフォートレスな印象に。ローファーはこっくり深みのあるブラウンカラーがエレガントムードを醸してくれる。
エレガントもカジュアルも「黒ワンピース」が着回せる
そのままでもエレガントに着こなせて、ビスチェレイヤードやアクセサリー合わせなどのアレンジ次第でカジュアルも楽しめる、黒ワンピースコーデを紹介しました。シックな黒のワンピースは季節問わず合わせやすいアイテムなので、シーンによって着回しが楽しめるのもうれしいですね!