シルエットがおしゃれでどんなコーデにも馴染む「ベージュのワイドパンツ」は、この春も大人気! 今回は、ジャケットやブラウスなどの春アイテムと合わせるおすすめコーデをお届けします。休日はもちろんオフィスカジュアルのボトムにもぴったりです。
Contents
今季のベージュパンツは「セミワイド」が推し!
アウターが軽くなり、トップスの存在感が高まる春に見逃せないのが、盛り感&映え度たっぷりなフリルブラウス。ややワイドめなパンツを合わせると甘めに転びすぎず、信頼感も備えた着こなしに。
ベージュのワイドパンツに合う色は?
リラックス感があってはきやすく、どんなコーデにも合わせやすいベージュのワイドパンツ。お出かけコーデはもちろん、きちんと見せたいシーンならジャケットと合わせてオフィスコーデにも着回せます。ブラウンや白など同系色でまとめるとトレンド感のあるワントーンコーデに。体型カバーもできるワイドパンツは、ハイウエストのタイプを選ぶと脚長効果が加わってさらにスタイルアップが期待できます。
ベージュのワイドパンツコーデの着こなしポイント
- ミントやブルーなど春らしいカラーアイテムとも好相性♡
- ブラウンや白、同系色でトレンド感のあるワントーンコーデに
- 黒やネイビーなど濃いめカラーを合わせるとメリハリUP
万能【ベージュワイドパンツ】の春夏コーデ
【1】ベージュワイドパンツとポロニットで知的な印象に
ほんのり丸みのあるレッグラインとポロニットで旬を盛って、センスのいいトラッドスタイルに。ワンドパンツ×カットソーの重ね技でさらに洒落感を引き立てると大人の余裕も漂います。足元はオーセンティックなスニーカーでおしゃれっぽく。
【2】ベージュ×ミントの優しい配色で春らしいカジュアルに
ニットはオーガンジーが重ねられた肩のカットアウトで、控えめかつ上品な肌見せに。ほんのりくすんだグレイッシュミントの色味も洒落見えに効果的。パンツと好相性のペプラムニットだけど、中でも程よいハリ感のチノワイドパンツを合わせると小気味いい甘辛コーデが完成します。
【3】カットアウトのワイドパンツでスエットコーデに抜け感を
ラフなロゴスエットからちら見せしたフリル襟でかわいさ2割増! ビッグサイズのスエットは、ブラウスのフリル襟を効かせることでメリハリがプラスされ、こなれ感も上々。ボトムは太ももにスリット入りのハンサムなワイドパンツを合わせてキレよく。
【4】旬の甘ブラウスは×ベージュパンツで糖度オフ
着映え度満点のモードなブラウスは、袖にも肩にも胸元にも甘盛りフリルがたっぷり。ボリューム感がある分、きれいめパンツを合わせて、オトナきれいに引き寄せて。
【5】ニュアンス配色でジャケットをスタイリッシュに
メンズっぽいビッグジャケット×ワイドパンツの気張りすぎない雰囲気がおしゃれ上級者。シンプルな白Tとゴツめのスニーカー合わせで、旬の足元をバランスよく引き立てて。
【6】ベージュパンツで黒コーデにメリハリを
凛とした女っぽさを語れるシャープな黒トップスがモードな印象を後押し。ボウタイリボンはひと結びしたり、フロントでクロスさせて後ろにたらしたりと、様々なアレンジが楽しめる。ゆったりとしたメンズっぽパンツを合わせて、フォルムに印象的なメリハリを作って。
【7】カーブシルエットのパンツで旬のこなれカジュアルに
クラシックなボーダーガーデを、ベージュのチノパンでマニッシュに。ローファーからのぞくグレーソックスや黒縁メガネでコーデをハズして、まじめに見せつつ洒落たエッセンスを投入するのがおすすめ。
【8】華やかなブラウスをベージュパンツで引き立てる
ハイウエストのベージュパンツに、くしゅっと感が華やかかわいいシャーリングブラウスを合わせてバランスよく。落ち着いた色味でまとめたパンツコーデは華やかなスカーフをヘアアクセにする遊びゴコロが大事! キャメルのローファーパンプスでアクセントを効かせればワンランク上のオフィカジコーデが楽しめます。
【9】ベージュワイドパンツとゆるシャツのリラクシーコーデ
ラフに着くずすストライプ柄のゆるシャツが色っぽヘルシーなパンツスタイル。片方の裾だけをタックインさせることで、ストライプの小洒落た雰囲気が加速! 抜き襟気味のざっくりとした胸元からアクセをチラ見せさせて色気もチャージ。タックパンツや白サンダルでこなれ感もばっちりです。
【10】花柄ブラウスをベージュパンツで大人可愛く着こなす
透け感のある白と花モチーフで清楚な甘さが手に入るブラウスはパンツにINして大人めに。スポーティなラインパンツを合わせることでブラウスの甘さを中和し、微糖なバランスに仕上がります。
リラクシーで大人っぽいベージュのワイドパンツ
おしゃれなシルエットで下半身の体型カバーもできるワイドパンツは、ハイウエストを選べばよりスタイルアップが叶います。さらに上品なベージュを選ぶと明るく軽やかな印象になるので、きれい色のトップスを合わせたり同じトーンで統一したり…春コーデのボトムにぴったりです♡