締め色ブラウンの最新ニットコーデを紹介!

まろやかで季節感のある締め色といえば、今シーズンはブラウンに決まり! 大人かわいいブラウンニットとその着こなしを紹介します♡
Contents
2020夏秋のブラウンニットコーデ

秋らしい装いになるまろやかなブラウンニットは、スカート合わせはもちろん、パンツを合わせるカジュアルコーデにも女性らしさと品を添えてくれます。靴やバッグなどの小物もブラウンを選ぶことで、まとまりのある印象に。おしゃれ上級感のあるワントーンコーデも、馴染みのいいブラウンを取り入れるとチャレンジしやすい♡
- カジュアルコーデにも品をプラスするブラウンニット
- 靴やバッグなど小物とリンクさせるとまとまりのある印象に
- ブラウンニットならワントーンコーデもおしゃれに決まる
★ブラウンニットに合わせたい茶色の靴
夏秋のブラウンニットコーデ
【1】赤カーディガン×ブラウンニット×赤花柄スカート

小花柄スカートと小粋な赤ニットでフレンチガーリーに♡ パンプスで足元はレディにまとめつつ、フリンジBAGや肩がけニットでおしゃれのアクセントをプラスして。
【2】ブラウンニット×ラベンダースカート

スイートなのに大人っぽいラベンダーのコットンレーススカートは、落ち着き感のあるブラウンと合わせることで甘さ控えめに。「デートだからって甘すぎは気恥ずかしいけど、かわいげを足したい!」そんなときにぴったりな大人ガーリーコーデが完成します。
【3】ブラウンニット×ベージュパンツ

脚のラインをカバーしてくれる太めのストレートデニムにブラウンのニットをON! 小物も茶系で揃えて、ベージュ〜ブラウントーンのシンプル配色でまとめると品のいいカジュアルコーデに仕上がります。
【4】イエローシャツ×ブラウンニット×ピンクパンツ

色気を感じさせるハイネックのノースリで、ピンクのカラーパンツも大人顔に♪ モカベージュのトップスにイエローのシャツを斜めに巻いて、コーデのメリハリや夏っぽさをプラス。小物はブラウンでやわらかく引き締めるのがポイントです♡
【5】ブラウンニット×カーキスカート

ブラウンのニットにカーキのスカートを合わせた上級配色。落ち着いたダークブラウンのアンサンブルニットは、肩を落としてデコルテをしっかり見せるのが垢抜けポイント。ルーズな袖で抜け感も演出できます。
【6】ブラウンニット×レオパード柄スカート
![05[薄てろボトム]『とろんと、たおやかに揺れる素材に薄手の頼りなさも相まって、品のよい色気をもたらしてくれる薄てろボトム。どこかリュクスなツヤめきがあるから、カジュアルコーデのドレスアップにも有効。』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/09/CanCam_201911_p52_a-20190926134334.jpg)
温かみのあるブラウンのモヘアニットを引き締める、白黒のレオパード柄スカート。ふわっ×てろっの合わせワザで色気の相乗効果を狙って。
【7】ブラウンニット×ピンクワイドパンツ
![03[あやうげ肌感ニット]『見えるの? 見えないの? 思わせぶりなニットからのぞく素肌は、ダイレクトな肌見せスタイルよりも、色気があって、親しみやすくて♡今秋トライするなら、おしゃれにキマるこの2大デザインがいい感じ!』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/09/CanCam_201911_p47_a-20190926134259.jpg)
こっくりブラウンと長めのリボンが印象的なカシュクールニット。大人フェミニンな一枚を合わせることで、遊びゴコロのあるピンクパンツも品よくきれいめに着こなせます。深めのVネックには、顔周りをすっきり見せてくれる効果も。
【8】ブラウンニットタンクトップ×ブラウンスカート

たっぷりフレアの花柄スカートに、同系色のタンクを合わせて甘さの中にもヘルシーさを。ボルドーの差し色で女っぽさをMIXすれば、白スニーカー合わせでもどこか女らしくまとまります。
【9】ブラウンニット×ブラウンロンパース

二の腕はすっきり見せつつ、脚はしっかり隠す! メリハリのある肌見せが絶妙なモテ♡バランスに。ワンショルダーのロンパース×ノースリニットで肌の抜け感を作ると、ロンパースでも女っぽさがkeepできます。ブラウンのワントーンならカジュアルでも大人っぽい印象に。
★ショルダーバッグを合わせるトレンドコーデもチェック!
ブラウンのニットワンピースの小物合わせ
【1】チェック柄シャツ×ブラウンニットワンピース×白バッグ

シンプルだから気負いがなく、さりげないおしゃれ感が手に入るノースリワンピ。ブラウントーンで合わせたチェック柄シャツは、巻いてアクセントにしても、バサッとはおって二の腕をたまーにチラ見せするのもよき!
【2】Gジャン×ブラウンニットワンピース×白サンダル

目に留まるクロシェワンピは、落ち着いたブラウンを選べば大人っぽく着こなせます! 上品な小物を足して、まろやかなフェミニンオーラもばっちりです。カジュアルなデニムジャケットでこなれ感の味付けも♡
【3】ブラウンニットワンピース×赤バッグ×ブラウンローファー
![04[たゆ~ん袖ワンピース]『手元の仕草をきれいに見せてくれて、たゆ〜んと揺れるたび色っぽい余韻を残すボリューム袖。今季はバリエ豊富に登場しているワンピで取り入れて、女らしさ増し増しで着よ♡』](https://cancam.jp/wp-content/uploads/2019/09/CanCam_201911_p49_c-20190926134318.jpg)
包容力を感じるキャメルのニットワンピース♡ フラットシューズも同じキャメル色で上品にまとめたら、差し色に赤を効かせて秋色コーデを華やかに仕上げましょ。
★ワンピース×小物合わせのバランス
ブラウンニットタートルネックの合わせ方
【1】ブラウンニットタートルネック×デニムパンツ

ブラウンニット×デニムのシンプルスタイル。太さのあるボーイフレンドデニムは、すっきり見えする白ブーツでスタイルUP! 重くなりがちな秋冬コーデに軽やかさをプラスしてくれる&爽やかな抜け感がGETできます♡
【2】ブラウンニットタートルネック×白スカート

フェミニンな白スカート×タートルニットStyleには、あえてのハイテクスニーカーをぶつけておしゃれなハズしを。’90風のボリュームソールが、コーデ全体のおしゃれ感度をさらに後押し!
【3】ブラウンニットタートルネック×ブラウンスカート

人柄までやさしげに見せてくれるやわらかなブラウンコーデ。ブラウンを中途半端に取り入れず、タートルニット・スカート・バッグをワントーンでまとめる思い切りのよさが洗練見えのコツ♡ 靴だけ黒ブーツを選んで引き締めると、ほっこり感も払拭できます。
【4】ベージュライダースジャケット×ブラウンニットタートルネック×ベージュスカート

強すぎないベージュのライダースで、イイ女見えするブラウンコーデに。ベージュのロングタイトにブラウンのトップスをINして、脚長効果もちゃっかり狙って!
【5】ブラウンニットタートルネック×ピンクスカート×ブラウンパンプス

こっくりカラーのふわふわニットは光沢のあるナロースカートで軽やかに。ニットは前だけをINすると、ウエスト周りがスッキリときまります♡ 足元は甲浅のフラットシューズで、ちょうどいい抜け感を。
★タートルネック&ハイネックの着こなし術
温かみのあるブラウンニットのボトムもチェック!
【1】ベージュワンピース×ブラウンニットパンツ

ニットパンツにシャツワンピを重ねた、感度高めなレイヤードスタイル。全体をブラウン〜ベージュのグラデ配色にすることで、おしゃれムードがさらに高まります♡ アクセントになるレオパードの靴を足して、コーデ全体のメリハリと完成度をUP!
【2】ベージュシャツ×ブラウンニットワイドパンツ

洒落感がアピールできるニットパンツは、トレンドのブラウンがおすすめ。シャツをきゅっと前結びにして、脚長効果もちゃっかりアピール。ブラウスと同系色のバッグを合わせて、軽やかな夏コーデを楽しもう♡
秋冬におすすめなニットパンツの魅力
秋色ブラウンのニットがかわいい♡
ブラウンのニットアイテムを取り入れた、おすすめコーデを紹介しました。品があり女性らしいコーデになるブラウンニットで、秋のお出かけを楽しんで♡