【気温14度の服装】アウターやブーツの出番!服選びに迷う日の「気温別コーデ36選」

気温に適した服装のイラスト

「気温14度」の日はどんな服装が正解なの? 快適で過ごしやすいアウターコーデ、ニットやパーカを合わせるトレンドコーデなど、防寒を意識した着こなしをピックアップ! 春や秋に多く、服装に迷いがちな「気温14度」におすすめのコーデをまとめました♡

気温に適した服装のイラスト

最高気温14度の服装

春や秋に多い「最高気温14度」は、日中は少しあたたかく感じることもありますが、薄着で出かけてしまうと、朝晩の肌寒い時間帯に困ることも。気温が10度以下になる時間帯を想定して、長袖トップスをベースに、アウターやストール、ブーツや機能性インナーなど、ちょっとした防寒アイテムを組み合わせておくのがおすすめです。外出する時間や帰宅時間、天候に合わせたものをプラスしてみてくださいね。

【1】オフショルとマーメイドのイイ女コンビで最強モテ

気温14度服装

ピンクや白だと〝狙ってる感〟が出ちゃうけど、クールな水色のアシメオフショルなら、ちょうどいい女っぽさ! 男性人気も高いマーメイドスカートを合わせて、王道の上品コーデを完成させて♡

【2】つややかな花柄ブラウスとのコントラストが新鮮さを強調

気温14度服装

マニッシュなワイドパンツを光沢のある花柄ブラウスで女っぽく。メンズっぽいブルゾン合わせもコーデのバランスを今っぽく仕上げるおしゃれテク。バッグは明るめのカラーで抜け感&トーンアップを。

【3】赤のパワーで上品トラッドを脱・無難に刷新!

気温14度服装

ポロニット×チェックスカートというブリティッシュな装いを、映える赤で今どき顔に。パンチのある赤の発色で、育ちのよさげなトラッドムードにアクティブな魅力が加わります。トップスの色が強い分、足元はシアーソックスとストラップパンプスで軽やかに。

【4】ふわふわに包まれたら気分までグッとレディに

気温14度服装

アートピースのような巧妙なカッティングが美しいニットは、主役級の華やかさ。つややかなフリンジのタイトスカートと合わせれば、無敵のかわいさを放つホワイトコーデが完成します。バッグにもパンプスにも違うアプローチの〝ふわもこ〟を加えれば、おしゃれ上級者の仲間入り。

【5】目を引く赤ジャケットで、映え度最高潮♡

気温14度服装

シンプルなパンツスタイルも赤が間違いなくおしゃれに決まるトリコロール配色で今っぽく。インナーはフォトTで、頑張りすぎないこなれ感を演出。金ボタンのはおりもパリっぽムードにひと役! かごバッグを投入して、赤を爽やかに導いて。

【6】今っぽい着映え感を叶えるボリュームバルーンスカート

気温14度服装

バルーンディテールに加えてランダムタックをあしらったスカートは、立体感がありつつもサテン素材で広がりすぎないのがミソ。ビッグニットを合わせたリラクシーなスタイリングも、ゆるさを残しつつすっきりと楽しめます。

【7】遊びの効いたトッピングで私らしいネオベーシックに

気温14度服装

ジャケットとデニムの着慣れたコンビは、ベルトでウエストマークをしつつニットを肩掛けして、こなれ感のあるひと味違う印象へ。パンプスから覗かせた靴下やくしゅカットソーのひと手間で、上級者っぽい抜け感を演出して。

【8】ニットツインをプルオーバー風にアレンジ

気温14度服装

サイドカットが効いたビスチェとVネックカーデを重ねて、ボトムにチュールスカートをプラス。華やか上品なフレアスカートは、アウターにミリタリーブルゾンを投入して、こなれた甘辛MIXコーデにまとめるのがおすすめ!

【9】キラキラカーデでモノトーンに奥行きを演出

気温14度服装

オフィカジの定番、ジャケット使いもできるパイピングカーデも、キャッチーなラメ混ニットならコンサバになりすぎずグッとこなれた印象に♡ インナーはフリルシャツで顔まわりをトーンアップ! バッグのシルバーでさらに輝きを上乗せすれば、HAPPYなしごできコーデが完成します。

【10】程よい起毛感とピュアなホワイトで華やかさをまとって

気温14度服装

細身なラインできちんと感のあるジャケットコートは、ふわふわのレーススカートやオールホワイトでフェミニンムードをメイク♡ 小物まで統一した潔い白コーデなら、ダークカラーが増えがちな冬の着こなしに差がつきます。

【11】ジップニット×スパンコールスカートのネイビーコーデ

気温14度服装

品よくトレンドのギラギラを取り入れるなら、ネイビーを使ったコーディネートを意識してみて。トップスはメンズライクなジップニットで辛さもほんのりMIXすれば、スパンコールスカートの華やかさがおしゃれっぽくまとまります。ブーツは黒でシックに。

【12】白〜ベージュの濃淡をギラギラワンピで盛り上げて♡

気温14度服装

ハッと目を引くインパクトがほしい日は、スパンコールワンピ&タートルニットもラメ混素材でとことんミーハーに。キラキラ素材を集めても、ワントーンならやり過ぎ感なく大人なムードに仕上がります。ワンピースからちら見えするブーツはベージュを選んでまろやかに。

【13】洒落たニュアンスが漂うブルーグレーのワントーン

気温14度服装

ストンとしたきれいめのミニスカに、コンパクトなハイゲージニットを合わせてⅠラインシルエットをメイク。アイスブルーのふわふわストールや深みブルーのスエードブーツで、品よく華やかに盛り上げて。

【14】セットアップで一歩大人な雰囲気をまとって

気温14度服装

ともすると幼く見えるミニスカートは、ディテールを削ぎ落としたミニマルな台形フォルムでキレよく投入。ビッグジャケットとセットで着ることでかっこよさがさらに際立ち、大人なバランスに着こなせます。インナーにしたコンパクトなタートルニットもモードなイメージをあと押し。

【15】グレータートル×ストライプシャツでハンサムに

気温14度服装

きれいめムードとあか抜けを両立した柄シャツのラフな肩巻きで、シンプルなタートルにアクセントを。もこもことした風合いが今ドキなタイトスカートでトレンドをひと盛りすると、スマートなのに目を引くおしゃれオーラが発揮できます。

【16】ラフなのにかわいいシャギージャケットコーデ

気温14度服装

シャギージャケットにパーカとミニスカを合わせて、「気取らずかわいい」を実現。インナーをワントーンでつなげると、大人っぽい仕上がりに。ジャケットと同色のアームウォーマーを仕込んで、洒落感をもうひと盛り。

【17】ヴィンテージライクなブラウスをデニムでラフに

気温14度服装

袖と胸元にフリルをあしらったコットンブラウスでトレンドのガーリーカジュアルに。白のハイネックトップスをのぞかせると、リズムが生まれて感度がさらに上昇! ラフなデニムでブラウスの甘さを中和して、こなれ感たっぷりの大人カジュアルを楽しんで。

【18】ほっこり白ニットをジョグパンツで辛口に

シンプルなVネックのモヘアニットを今年っぽく着るなら、カジュアルな合わせがGOOD! Y2Kトレンドで人気復活のシャカシャカパンツとロゴTで辛口に振ると、こなれ感たっぷりに着こなせます。きれい色バッグを合わせて、モノトーンに大人の遊び心を添えて。

【19】ゆるカーデ×ミニボトムでとことんガーリーに♡

ミドル丈のざっくりカーデとミニスカのキュートなバランス感が今っぽい! 幼く転ばないように、カーデ以外はモノトーンでまとめてシャープに。きれいなミントカラーも引き立ってあか抜け度がUPします。

【20】ワントーンでカジュアルダウンを上品に

すっきりシルエットのロングダウンは軽い羽織りにもおすすめ。白タートルに淡いグレージュのデニム合わせで辛さを足すと、シャープな着こなしに。きれいめな印象のシームレスダウンなら、休日はもちろん通勤にも対応OK!

最低気温14度の服装

最低気温14度の日は、日中の最高気温を確認したうえで、長袖トップスに軽いアウターを足すかどうかを見極めて。日中の気温が20度前後になるときは、アウターを合わせず、帽子やブーツを上手に使ってさりげない防寒対策をするのもおすすめです。

【1】旬のバルーンシルエットで上半身映えを叶えて

気温14度服装

裾と袖口のバルーンデザインを引き立てるように、パンツ合わせで大人っぽく着こなすのが正解。肩のカットアウトで、ほんのり色気も添えて。淡色コーデを引き締める、バッグとパンプスのゴールドもおしゃれ見えのポイント。

【2】唯一無二の幾何学的なアイコンバッグをコーデのアクセントに

気温14度服装

端正なジャケットコーデの相棒に選んだのは、日本の折り紙からインスピレーションを受けて生まれた「パズルバッグ」。くったりとやわらかなレザーが、個性的なフォルムにたおやかな美しさを上乗せ。大人なカッコよさと柔和な女性らしさをバランスよく叶えます。視線を上へと誘導するキャッチーなニットやパンツのドレープも、スタイルアップの秘訣。

【3】清潔感たっぷりなお嬢シャツワンピが頼れる!

気温14度服装

男性ウケも女性ウケも狙えるシャツワンピなら、オンオフ活躍間違いなし! 水色のストライプを選んで、デキる女感もアピールして♡ 温度調整に便利なカーディガンは、ネイビーで上品さをON。

【4】黒で凛と引き締めて甘ブラウスを色っぽかわいく

気温14度服装

ツヤっとした落ち感のある生地が、センシュアルな魅力を後押し。シャープなVネックや程よくシアーな風合いで、オールブラックコーデでもグッと軽やかに着こなせる。ボトムも透け感のある素材やスリット、ミニボトムなど肌見せを効かせて、抜け感を後押しするのがおすすめです。

【5】シルバー小物で爽やかな印象はそのままにキレをプラス

気温14度服装

清潔感とかわいさが両立する、爽やかブルーのフリルブラウスは短丈が今っぽさ抜群♡ 淡グレーのワイドパンツで糖度をオフして、大人っぽく仕上げて。シルバーのバッグを合わせて、ワンランク上の洒落感をGET。

【6】バルーンミニで遊び心をプラスしたNEWトラッド

気温14度服装

まるいフォルムがトレンドど真ん中なバルーンミニ♡ ジャケット×シャツの端正なベーシックアイテムに合わせることで、幼く転ばずモダンに。シアーソックスを合わせる韓国っぽい足元は、安心安定の黒からTRY!

【7】まろやかグレー小物でピンクワントーンをハンサムに

気温14度服装

カシミアカーデとサテンスカートのリッチな風合いで作る、センシュアルなピンクコーデ。グレー小物の3点盛りが全身を優しく引き締め、モダンな女性に♡ カーデから白Tをチラ見せして、コーデの抜け感を底上げ。

【8】立体的なエンボススカートでシンプルコーデに華を

気温14度服装

ボーダー×ビッグシャツのハンサムな装いも、エンボススカートの表情や華奢な足元の肌見せでヘルシーな色っぽコーデに。トップスにクロップド丈のアイテムを合わせるとスタイルアップ効果も◎。

【9】“あざとかわいい”が手に入るソルベ色のギャザーオフショル

気温14度服装

ジェラートみたいなミントカラーのブラウスは、程カジュアルなシャカシャカ素材とオフショルデザインの色気のバランスが絶妙♡ パラシュートパンツでブラウスの糖度をオフしたら、華奢紐サンダルで大人っぽい上品さも忘れずに。

【10】ワンピ風のきれいめセットアップもリネンなら脱コンサバ

気温14度服装

甘すぎないラベンダーと爽やかなストライプの組み合わせが、オトナきれいなシャツとスカートのセットアップ。長時間座りっぱなしのドライブデートも、シワが味になるリネン素材なら安心。小物は黒を加えてピリッと引き締めて。

【11】ワンツーモノトーンをビスチェでキレよく

気温14度服装

花柄の上に配置されたスパンコールと、オーガンジーの透け感が繊細なビスチェは、シンプルなブラウスに重ねるだけでぐっと華やかな印象に。ボトムは黒のスカートでシック&レディに決めて。

【12】フレッシュグリーンのシャギーニットでほんのり甘く

気温14度服装

デコルテがきれいに見えるVネックカーデとミニスカで韓国っぽい着こなしに。流行りのマイクロミニもアイシーなパステルトーンでまとめつつ、足元を黒のソックス&靴で引き締めると大人顔にまとまります。

【13】ニュアンスカラー&ゆるっと感で女のコらしく

気温14度服装

朝晩の外出は、さっと羽織れるアウターでしっかり対策を。ボーダー×ミニボトムの定番ミニマルコーデにオーバージャケットをはおるだけで、新鮮さと洒落感の両方がGETできます。タック入りのボリューム袖や裾にぽわんと丸みが出るシルエットなど、レザーでもハードすぎずデイリーに着やすいのも◎。

【14】メタリックな華奢サンダルで大人な肌見せ

気温14度服装

きちんとシャツ×ハーフパンツのハンサムなオフィスカジュアルコーデ。シルバーの華奢紐サンダルで足元にエッジを効かせると、今どきの洒落感がアップ! 足を美しく見せる華奢ストラップだから、ローヒールでもきれいめな印象がキープできます。

【15】新鮮なクロップド丈でワンツーコーデにこなれ感を

気温14度服装

いつものシャツをコンパクトなクロップド丈にシフトするだけで、更新感のある着こなしに。ちらっと見えるお腹の肌見せも今季らしいポイント。チノパンやローファー、ブラウン小物で大人トラッドにまとめて。

【16】お堅めテーラードは×ニットワンピでカジュアルダウン

気温14度服装

細かなガンクラブチェック柄&ゴールドボタンがリッチ見えするクラシカルなテーラードジャケット。かっちりとしたジャケットには体のラインを程よく拾うニットワンピでカーヴィーなシルエットを引き立てて。緩急をつけた着こなしも、まろやかなベージュのワントーンコーデなら優しげにきまります。

気温14度の服装のポイント

「最高気温14度」の日は、冬が近づく時期や冬から春への季節の変わり目に多いので、お天気に合わせてアウターやマフラーなど防寒アイテムをセレクトするのがポイント。朝晩との温度差もあるので、荷物にならない防寒小物や脱ぎ着しやすい羽織りを準備しましょう。